最新更新日:2024/12/07 | |
本日:9
総数:108491 |
5年生 〜理科見学〜
1月14日に、理科の「流れる水のはたらき」の単元の「洪水を防ぐ工夫」の学習を深めるために、方南町にある善福寺川取水施設(環七地下トンネル)を見学にいきました。直径が12m以上もある、みんなを飲み込むような巨大なトンネルにびっくりしていました。真の暗闇の体験も初めてでした。先の台風15、19号では、トンネルの9割まで水がはいって神田川流域の町を洪水から守ったということも知りました。
*今日の給食*1/15(水)○茶飯 ○おでん ○茎わかめの和え物 ○いちご 実は、いちごのつぶつぶが果実です。小さな果実を割ってみると、その中に種が入っています。赤い部分は、花の付け根のおしべやめしべなどをつける花托がふくらんだもので、果実を育てるためのクッションの役割をしています。 さて、今日1月15日は数字の語呂合わせから「いいいちご」の日です。いちごの旬は冬から春で、ビタミンCがたくさんふくまれているので、風邪を予防する働きがあります。(お昼の放送) *今日の給食*1/14(火)○キムチクッパ ○野菜炒め ○大学芋 今日のおすすめメニューは、韓国生まれの料理「クッパ」です。「クク」がスープ、パプが「ごはん」で合わせて「クッパ」といい、日本のぞうすいに似た料理のことです。 さて、副菜は、ホクホクがおいしい「大学芋」です。さつまいもは、10月ごろから収穫され、2ヶ月くらい大切に保管された冬がもっともうま味がアップした状態です。今日はカラッとあげたいもに給食室で作ったあまいタレをからめました。(お昼の放送) 6年生〜書き初め〜
日本の年中行事の一つである「書き初め」。
新年になって初めて毛筆で字を書きました。静寂の中、集中して取り組む姿に、新しい年のはじまりを感じます。 廊下に掲示しましたので、ご来校の際に、是非、ご覧ください。 4年生 〜図工〜4年生が図工室で何か作っていました。 のこぎりで木を切ったり、絵の具で色を塗ったり…。何ができるか楽しみですね。 3学期保護者懇談会3学期懇談会が行われました。 多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。 *今日の給食*1/10(金)○せり入り炊き込みごはん ○鮭の梅みそ焼き ○もやしの和え物 ○すまし汁 ○白玉ぜんざい 明日、1月11日は「鏡開き」です。鏡開きとはお正月にお供えした鏡餅を割って、神様に感謝し、家族が健康に過ごせるように祈りながら食べる行事です。そこで今日の給食では、お餅の代わりに白玉だんごを使って「白玉ぜんざい」を作りました。1年間、健康に過ごすことができるように祈りながら食べてくださいね。 さて、今日の主食は、「せり入り炊き込みごはん」です。せりは、お正月に食べる「七草がゆ」の七草のひとつです。独特の風味と香りが特徴です。炊き込みごはんに入れたので、味わって食べてくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*1/9(木)○年明けうどん ○太陽ぎょうざ ○シャキシャキサラダ ○みかん 今日は、お正月にちなんだメニューです。一つはクイズに出した「せり」です。せりは、「七草がゆ」の七草のひとつで、お正月に食べられます。 そして、うどんの汁の中にはいつもと色の違うにんじんが入っています。「金時にんじん」と言って、赤色をしています。これもお正月のおせち料理に使われることが多く、今の時期以外はほとんど見かけることができない珍しいにんじんです。大きめに切って入れたので、探してみてくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*1/8(水)○ハヤシライス ○にんじんサラダ ○りんご 池三小のみなさん、いよいよ2020年が始まりましたね。2020年と聞くと思い浮かべるのは、東京オリンピック・パラリンピックではないでしょうか。他の国のことを知る良い機会なので、給食でも世界の料理を出そうと思っています。楽しみにしていてくださいね。 さて、今年も給食室では、みなさんが安全においしく食べられるように給食を作りますので、一口でも多く食べてくれるとうれしいです。(お昼の放送) 3学期始業式元気な子どもたちに合うことができました。3学期の始業式です。 校長先生から「どんな目標をもちますか?」とありました。 4年生の児童代表は「今年、頑張りたいこと」を上手に発表することができました。 1年生〜冬休み探偵になろう!〜新年の挨拶をして、どんな冬休みを過ごしたのか、話を聞きました。 そして、「今年もよろしく」と握手をしました。 クラス全員と話をしたという強者もいました! 1年生 〜給食スタート〜
待ちに待った給食です。
今日は、ハヤシライスです。 ハヤシライスも人気でしたが、「にんじんのサラダ」もおいしい!と大好評でした。 あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。 いよいよあしたから3学期です。 8日(水)は、始業式です。 上履きなどの持ち物の忘れ物がないようにご注意ください。 校庭のパンジーが寒さに負けず、きれいに咲いていました。 6年生 〜理科「大地のつくりと変化」〜
流れる水の働きや火山の噴火によってできた地層には、本当に、化石が含まれているのだろうか。
実際に、自分たちの手で、化石の発掘調査を行いました。栃木県北部に位置する塩原の石をたたいて丁寧に調べました。 調査をしてみると・・・、植物、鉱物、貝などたくさんの化石を見つけることができました。 1年生 〜通知表〜
1年生が通知表をもらっています。
先生たちから一つ一つ手渡しです。 できたところはこのまま頑張って、もう少しのところは、より一生懸命取り組めるように頑張っていきましょう。 学期末の大掃除みんなで教室を大掃除です。 使った場所をピカピカにしています。 2学期終業式今日で2学期もおしまいです。終業式が行われました。 校長先生からのお話の後、1年生の児童代表の言葉がありました。立派に「2学期頑張ったこと」をお話することができました。 4年生 〜学年レク〜学年みんなで楽しくレクリレーションです。 元気いっぱい楽しく活動することができました。 1年生 〜友達紹介スピーチ〜国語の学習で友達紹介の文章を作りました。 友達に質問してメモをとって話し言葉に直して文章にしました。 みんなの前での発表ですこし緊張した様子でした。 5年生 〜車いすバスケットボール体験〜
車いすバスケットボールの多智さん、小田島さん、長野コーチ、ライオンズクラブのみなさんが来校して下さりました。
5年生のみなさんが車いすバスケットボールに挑戦しました。 いよいよ来年はオリンピック・パラリンピックです。競技を知ることでより応援することができるようになります。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |