最新更新日:2024/12/07 | |
本日:9
総数:108491 |
*今日の給食*11/29(金)○ごはん ○えびとじゃがいものチリソース ○チンゲンサイのスープ チリは「とうがらし」という意味があります。とうがらしは、中南米で生まれ、何千年も前から食べられているそうです。 さて、今日のおすすめは、「えびとじゃがいものチリソース」です。チリソースはトマトソースの中に、とうがらしや塩、スパイス、砂糖を入れて作ります。チリソースを使った有名な料理は、「エビチリ」です。実は、エビチリは日本で生まれた料理です。今日の給食のチリソースはトマトケチャップに豆板醤、しょうゆ、砂糖を入れて食べやすくアレンジして作りました。(お昼の放送) *今日の給食*11/28(金)○ピザドッグ ○ダブルポテトサラダ ○ABCスープ 今日のおすすめメニューは今がおいしいさつまいもを使った「ダブルポテトサラダ」です。さつまいもの他、じゃがいもとかぼちゃも入っています。さつまいもは1600年頃、中国から日本にやっていきました。琉球、今の沖縄県からさつま、今の鹿児島県に伝わったことから「さつまいも」と名付けられたそうです。ホクホクとしたさつまいもとじゃがいも、かぼちゃの甘みがバランスよく合わさったサラダです。(お昼の放送) *今日の給食*11/27(水)○ごはん ○筑前煮 ○大根のみそ汁 ○スイートポテト 今日のおすすめメニューは「和風スイートポテト」です。アメリカではスイートポテトというと、単にさつまいものことを指します。実は、お菓子のスイートポテトを考案したのは、東京都の洋菓子職人です。 今日の給食では、「西京みそ」を隠し味に入れました。西京みそを入れることで、まろやかな味になります。表面に卵黄を塗って、きれいに焼き上げました。味わって食べてくださいね。(お昼の放送) 1年生 〜タブレットでカメラ〜
今日はタブレットのカメラ機能を初めて使いました。
自分の写したいものをしっかり画面に入れられるように頑張っていました。 その後、自分の撮った写真に絵を描きました。 *今日の給食*11/26(火)○キーマカレーライス (ターメリックライス・キーマカレー) ○小松菜のサラダ ○フルーツヨーグルト 2020年オリンピック・パラリンピックが開催されるのに合わせて「オリパラ給食」です。 今日のカレーの種類、「キーマカレー」はインド料理の一つです。キーマとはインドで使われるヒンディー語で「ひき肉」という意味があり、具が細かく刻んであるのが特徴です。給食でもいろいろな具材を刻んでカレーの中に入れました。池三小のみなさんに大人気のカレーライスなので、食缶が空っぽになるとうれしいです。(お昼の放送) *今日の給食*11/25(月)○マーボー豆腐丼 ○広東スープ ○夢オレンジ マーボー豆腐に入っているレンズ豆は、オレンジ色をした豆です。形が凸レンズに似ているため「レンズ豆」と言われるようになりました。また、ひらたい形をしているので、日本では「ひら豆」とも呼ばれます。レンズ豆は新石器時代のとても昔から食べられていたそうです。レンズ豆には、ビタミンB群や鉄が多く含まれています。 さて、今日のおすすめメニューは「マーボー豆腐丼」です。豆腐が崩れないようにやさしく仕上げたので、たくさん食べてくださいね。(お昼の放送) 【6年生】音楽科「さくらさくら」
音楽の授業でお琴の学習をしています。
子供たちは、自分の指が奏でる美しい音に聞き惚れている様子でした。姿勢やはじき方で奏でる音が全く違うことに驚きました。 最後は、「さくらさくら」を全員が弾くことができるようになりました。 *今日の給食*11/22(金)○ごはん ○サワラのおかき揚げ ○煮浸し ○すまし汁 11月24日は、「いいにほんしょく」の日で「和食の日」とされています。今年は日曜日なので、今日和食の日給食を実施します。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食の文化です。栄養バランスがよく、健康的な食事で、家庭や地域のお祭りで食事をともにすることにより、絆を強くする役割を果たしてきました。 和食の日に合わせて、「だし」についてのプリントを配布したので、ぜひ読んでくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*11/21(木)○チリビーンズライス ○ひじきのマリネ ○りんご 大豆はお肉と同じくらいたんぱく質が入っていることから「畑の肉」と言われています。さらに、大豆には肉に少ない「食物繊維」や「カルシウム」もたっぷりと入っています。 今日のおすすめは、池三小で人気のある「チリビーンズライス」です。豆が苦手な子も食べられるようにトマト味にしました。大豆の他にも、とり肉、じゃがいも、にんじん、トマト、にんにくなどたくさんの具材を入れたので、きっとおいしくできています。玄米入りのごはんにかけて食べてくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*11/20(水)○カレーうどん ○みそポテト ○野菜和え ○豆腐きなこもち みそポテトは、埼玉県の秩父地方の郷土料理です。あゆみ学級のみなさんが移動教室に行った場所です。秩父地方では小昼飯という農作業の間や小腹が空いたときに食べる郷土料理がいくつかあり、みそポテトもその一つです。みそだれがポイントです。タレは各家庭やお店によって違い、それぞれの特徴があります。ほくほくのじゃがいもが甘辛いタレとよく合います。教室でタレをかけて食べてくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*11/19(火)○ごはん(宮城米) ○宮城県産鮭の香味焼き ○わかめのみぞれ和え ○はっと汁 ○りんご 今日は年に1回の宮城米給食の日です。おすすめメニューはもちろん「ごはん」です。このごはんは、豊島区と関係の深い宮城県からいただいたお米です。 お米の名前はひとめぼれ。「ひとめぼれ」という名前は、「見て美しさにひとめぼれ、食べておいしさにひとめぼれしてもらい、日本全国で愛されるお米にしたい」という願いがこめられているそうです。宮城県の農家の方に感謝して食べてくださいね。 今日はお米以外にも宮城県の食材を使いました。主菜のさけ、副菜のわかめです。そして、汁物のはっと汁は宮城県の郷土料理です。(お昼の放送) 全校朝会校長先生から,文化発表会の各学年・PTAコーラスの発表などについて、とてもよく出来ましたとお話がありました。 また、生活指導の先生から朝の校庭での待ち方についてのお話もありました。 1年生 〜秋まつり〜生活科校外学習で見つけてきた秋をつかって1年生みんなで秋まつりをしました。 どんぐりをつかって、「どんぐりながしゲーム」や「どんぐりたからさがし」など どの出し物もとてもよくできており、楽しく活動できました。 クラブ活動クラブ活動では、高学年が中心になって活動をしています。 *今日の給食*11/18(月)○ごはん ○大蔵大根入り秋のすき焼き風煮物 ○かぶのみそ汁 今日のおすすめメニューは「大蔵大根入りすき焼き風煮物」です。 さて、みなさん、大蔵大根を知っていますか? 大蔵大根は、現在の杉並区あたりの源内という農民が作り出した「源内つまり大根」が原種といわれています。その名前の通り、先が丸くつまっていて、上から下まで太さが変わらないのが特徴です。そして、いつも食べている大根とは色も違います。緑色の部分がなく、全部が白色です。給食中に大蔵大根をもってまわるので、ぜひみてくださいね。(お昼の放送) 文化発表会これまでの頑張りが発揮できた文化発表会になりました。 どの学年も一生懸命自分の役割を果たすことができました。 *今日の給食*11/15(金)○ハヤシライス ○コールスローサラダ ○キラキラゼリー 今日は文化発表会の児童鑑賞日でした。みなさん、練習の成果を発揮することができていましたね。明日もがんばってください!給食室からも応援しています。 さて、文化発表会コラボ給食は今日で最終回です。今日はあゆみ学級です。あゆみ学級の劇に出てくる魔法の石をイメージして、3色のゼリーを作りました。レモン味とりんご味、アセロラ味の3つです。ゼリーをなるべく小さく切って、キラキラと見えるようにしました。(お昼の放送) いよいよ 文化発表会
いよいよ明日から文化発表会です。
これまで子どもたちが一生懸命練習をしてきました。温かいご声援よろしくお願いします。 また、掲示プログラムなど子どもたちが作っているものがあります。演奏・合奏や劇以外にもお楽しみください。 文化発表会 〜リハーサル〜今日は明日からの文化発表会のリハーサルです。 一足早く、近隣の保育園のお友達が見学にきてくれました。 1年生 〜学級会〜学級会を行いました。 自分たちで司会をたてて、自分たちのことを自分たちできめます。 発言するときは、「○○に賛成です。なぜなら〜です。」と意見をしっかりと伝えることができました。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |