![]() |
最新更新日:2025/02/20 |
本日: 総数:99710 |
4年生 社会科見学8![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学7![]() ![]() ![]() ![]() 待ち合わせ場所は、東京大空襲で戦火ののまれたにも関わらず、焼け残った根や幹から新しい枝を伸ばし、生き延びている大銀杏前です。 4年生 社会科見学6![]() ![]() 4年生 社会科見学5![]() ![]() 4年生 社会科見学4![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() 正解は4年生から。 4年生 社会科見学2![]() ![]() ![]() ![]() 一般車両が入ることはできません。許可をもらって直接乗り入れています。先ずはカラスを見つけて大歓声!トンビやカモメもいました。富士山がこんなによく見えました。羽田空港も近いので、この眺めです。 感じること、考えること、たくさんありました。学校に戻ったら、きっと、たくさんの学びを自分の言葉でまとめ、発信してくれることでしょう。 4年生 社会科見学1![]() ![]() ![]() ![]() 最初の見学は中央防波堤の学習センターです。それぞれのクラスで映像を見ながら説明を受けました。全員、真剣に考えていました。 1月8日の給食![]() ![]() 紅白なます じゃがいもの味噌がらめ みかん 牛乳 明けましておめでとうございます。本年も安心・安全な給食をお届けしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 3学期最初の給食は、新年をお祝いする献立で、年明けうどんや紅白なますなどを作りました。久しぶりの給食で「お腹いっぱいだ〜」と言いながら、食べていました。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |