最新更新日:2024/11/20
本日:count up7
総数:97499

11/8 図書委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会の児童が、本の読み聞かせや委員の紹介をしました。ピアノの演奏とともに読み聞かせをし、児童はお話の世界に浸っていました。図書室では、毎日図書委員が本の貸し出しをしています。図書室へ行って、いろいろな本の世界を楽しみましょう。

読書月間

10月は読書月間でした。図書室にはたくさんの児童が本を読んだり探したり借りたりしに来ていました。昼の読書タイムでは、席に座り静かに本を読んでいました。
高学年は歴史の本を読んでいる児童が多かったです。
色々なジャンルの本を読んで、知識や視野を広げて欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図工 クリスタルファンタジー

画像1 画像1 画像2 画像2
光を通す空き容器をいくつか組み合わせて、思い付いたものを作りました。材料も光を通すいろいろな色のスズランテープです。
並べたり重ねたり、切って形を変えたり切り込みを入れたり、組み合わせをいろいろ試し作りました。飾りにするスズランテープも長さや色の組み合わせなども考えていました。
作りながら思い付いたり、ひらめいたものになるように作ったりしていました。高く飛ぶロケット、潜水艦、タワーなど色々な思い付き活動を楽しんでいました。
ご家庭でたくさんの材料を用意していただき、ありがとうございました。

4年生 千早座紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
紙芝居で語り継ぐ伝統文化「千早座」の方々による
出前授業がありました。
東アジア文化都市『みんな ともだち』を
テーマにした紙芝居でした。

11/8 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の方による読み聞かせがありました。

10/28 校長先生の読み聞かせ

画像1 画像1
「おかしになりたいピーマン」という絵本の読み聞かせでした。校長先生から、好き嫌いをしないで過ごして欲しいというお話がありました。

10月25日先生の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼の時間は、先生による読み聞かせでした。先生が入れかわり、違う学年の先生が読み聞かせを行いました。元担任の先生だったり、委員会やクラブの先生だったりして、普段は一緒にはいない先生が教室に入ると、ちょっと照れくさそうな反応がありました。BGMを流しながら(演奏しながら)読み聞かせをしたり、交代しながら読み聞かせをしたり、先生たちも工夫していました。
読書月間もあと少しです。図書室には多くの児童が本を読みに来ています。読書月間が終わっても、本の楽しさを味わい続けてほしいです。

10/26(土)国際交流集会

今年の国際交流集会では、日本語学級で学習している児童が、アメリカ合衆国の小学校生活や食べ物、自然や文化などについて発表しました。アメリカの遊びを紹介し、全校児童が「じゃんけん」や「サイモンセッズ」をやって楽しみました。池袋小学校には、いろいろな国の友達がいて楽しいです。それが、池袋小学校のいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(金)読み聞かせの紹介です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせの紹介です。ありがとうございました。

10月4日(金)読み聞かせの紹介です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み聞かせの紹介です。ありがとうございました。

10月4日(金)読み聞かせの紹介 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月も読み聞かせをしていただいて、ありがとうございました。
10月4日の1年生の読み聞かせの紹介をします。
「題名」
1:じこくのそうべい  たじま ゆきこ
2:ほねホネがいこつ!  中川 ひろたか
「内容」
1:そうべえが地獄に落とされ仲間と共に地獄の中を切り抜けていく物語。最後は生き返ります。
2:骨があって身体が成り立ってるというお話。
「感想」
1:慣れない関西弁でうまく発音できていたか不安でしたが、子ども達が話の要所要所で笑ってくれたので安心しました。
2:からだの不思議や面白さに触れて、自分のからだへの関心や驚きをひきだして欲しいと思い選んだ一冊です。
「担任より」
子ども達が興味をもてる楽しい絵本の読み聞かせをありがとうございました。「じごくのそうべえ」は様々な地獄が出てきて、子ども達の想像力が豊かに働いていましたね。関西弁もすてきでした。
「ほねホネがいこつ!」は一番身近な自分の体について考えることのできる面白いお話でした。自分の体を触って骨を確かめている子もおり、ほほえましかったです。
あやかさんから「お母さんが色々な本を読んでどれにしようか考えています。」と時折報告がありましたが、よく考え選んでくださり、心から感謝します。 

台風20号接近に伴う対応について

画像1 画像1
ご理解ご協力をお願いいたします。

10月16日(水)フレンズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書月間中のフレンズタイムは、高学年が低学年へ読み聞かせをしました。6年生は1年生へ、5年生は3年生へ、4年生は2年生へ読み聞かせをしました。学年に合った本を図書室で選び読む練習をしていた児童もいました。
読んでもらった低学年からは、「読んでくれて嬉しかった。」「また読んでほしい。」と感想がでました。

10月15日の登校について

本日は通常通りの教育活動となります。
通常通りの登校となりますので、よろしくお願いいたします。

台風19号接近に伴う学校対応について

画像1 画像1
ご理解ご協力をお願いいたします。

山中湖移動教室 28

画像1 画像1
2日間、元気に過ごしました。
これからの学校生活も頑張りましょう。
保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。

山中湖移動教室 27

画像1 画像1
池袋に帰ってきました。

山中湖移動教室 26

石川パーキングエリアを出発しました。
池袋小学校には15時30分過ぎに到着予定です。

山中湖移動教室 25

画像1 画像1
完成させた種子を飛ばしました。

山中湖移動教室 25

画像1 画像1
完成させた種子の模型を飛ばしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

読み聞かせ図書紹介

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904