最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
総数:137010
創立75周年記念運動会(10/19)、本日、通常通り開催いたします。

6月5日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・さばの韓国焼き
・チョレギサラダ
・トックスープ
・牛乳


 今日は韓国料理献立です。豊島区は、日本・韓国・中国の3カ国において文化芸術による発展を目指す都市に選定されています。それを給食でも関連して提供することで、子どもたちにもより身近に感じてもらいたいと思いました。
 これからも韓国・中国料理が出てくるのでぜひ楽しみにして下さい(*^_^*)

画像2 画像2

ヤゴ救出作戦(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(水)プールでヤゴレンジャーの皆さんとヤゴ救出作戦を決行しました。濁っている水に最初は尻込みしていた子もいましたが、時間がたつにつれてどんどん中に入り、シオカラトンボ、ギンヤンマ、赤とんぼのヤゴを合計で約650匹を救出しました。昨年度は約200匹でしたので、昨夏に当時の2年生がペットボトルやわらで井桁を作った成果です。

鍵盤ハーモニカ導入指導(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(水)外部講師をお招きし、鍵盤ハーモニカの導入指導を体育館で行いました。1時間目は1組と2組の半分、2時間目は2組の残り半分と3組です。初めて鍵盤ハーモニカにふれる子どももいましたが、楽しく1時間を過ごしました。

6月3日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ターメリックライス
・ポークストロガノフ
・マセドアンサラダ
・冷凍アップル
・牛乳


 運動会が終わり、6月に入りました。1年生も段々と給食の準備が早くなり、自分の食べられる量、お腹いっぱいになる量がわかり始めてきたように感じます。
 ポークストロガノフは、ロシアの伝統的料理「ビーフストロガノフ」を牛肉ではなく豚肉で作った料理です。生クリームを入れて、少しコクを出して作りました。サワークリームを入れて、少し酸味を出してもとてもおいしいです。
 そして、少し気温も高くなってきたので、凍っているりんごをデザートに出しました。
「冷たいー!」と言って喜んで食べてくれました♪

画像2 画像2

運動会(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の競技や演技の他に、例年とは違う「東京五輪音頭2020」や例年通りの「親子昼食」も行いました。今年は、得点が二転三転して、最後は白組の優勝となりました。赤組も、とてもよく頑張りました。天候に恵まれ、令和最初の創立70周年記念運動会が終了しました。

運動会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、表現「組体操〜信じる力〜」、100m走、団体「騎馬戦〜令和の陣〜」を行いました。

運動会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、表現「高松ソーラン」、100m走、団体「騎馬戦〜令和の陣〜」を行いました。

運動会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、表現「挑戦〜Wave a Flag」、80m走、団体「力を合わせて!お助けつなひき!」を行いました。

運動会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、表現「エイサー 令和めんそ〜れ!」、80m走、団体「高松タイフーン」を行いました。

運動会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、表現「令和へワープ♪」、50m走、団体「でかパンでGO!」を行いました。

運動会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、表現「げんきにおどりマスカット☆」、50m走、団体「エビカニde玉入れ」を行いました。

運動会(6月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年度の運動会が6月1日(土)に行われました。令和最初の勝利を目指し、赤組も白組も一生懸命に取り組みました。

5月31日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・チキンカツカレー
・コールスローサラダ
・紅白ゼリー
・牛乳



 今日は、運動会応援メニューです!いつもの高松カレーライスにカツをのせました。
 紅白ゼリーは、赤白どっちもがんばってほしい!ということで、クランベリーのゼリーとミルクゼリーの二色です♪
 明日はどちらが勝つか楽しみですね。ぜひ暑さに気を付けて、一人一人が頑張ってほしいなと思います。給食室も応援しています。

画像2 画像2

5月30日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・千草焼き
・筑前煮
・みそ汁
・牛乳


 いろいろな材料を取り合わせる料理を千草といい、溶き卵に細かく刻んだ複数の材料を
加えて焼き上げた料理につける名称です。学校では、人参、玉葱、ひき肉などを入れて作りました。
 筑前煮は、鶏肉と野菜で作る炒め煮のことで、別名を「いり鶏」または「筑前炊き」と言い、福岡県の郷土料理です。学校では早くから煮込みしっかりと味を染みこませています。


画像2 画像2

5月29日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・きなこ揚げパン
・ボルシチ
・ごまドレサラダ
・牛乳


 ボルシチは、私たち日本人にも馴染み深い料理です。もともとはウクライナの郷土料理なのです。ボルシチという言葉も、もとはウクライナ語で、草や薬草の煮汁を意味するものでした。今ではウクライナに限らず、ロシア全土でボルシチが食べられています。このことから、ボルシチは自然とロシア料理という認識は人々に広まっていきました。学校では、野菜や肉、そして最後に生クリームを入れてコクを出しています。
 揚げパンは、大人気メニューの一つです♪

画像2 画像2

5月28日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・家常豆腐丼
・わかめスープ
・くだもの メロン
・牛乳

 今日のメロンは、茨城県産のプリンスメロンです。少し小ぶりですが、とっても甘く、おいしいメロンが届きました。プリンスメロンは、4月から6月が旬とされていて今の時期にぴったりです。
 メロンにもたくさんの種類があります。是非いろいろ食べ比べてみてくださいね。

画像2 画像2

5月27日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・いかのチリソース
・ナムル
・中華コーンスープ
・牛乳


 今日は、中華風の給食です。いかのチリソースは、いかに片栗粉を付けて揚げ、ソースを絡めて配ります。いかもとても柔らかく、少し甘辛いソースがご飯ととても良く合います。
 コーンスープには、たまごとコーンがたっぷりと入っています。
 急に暑くなり、身体が疲れやすいですがたくさん食べて体力をつけてほしいです。

画像2 画像2

5月24日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・ゼリーフライ
・カレードレッシングサラダ
・ミネストラスープ
・牛乳


 ゼリーフライは、埼玉県行田市の名物です。ゼリーを使用して作られているわけではなく、形が小判型=銭(ぜに)に似ていることから「ゼ二フライ→ゼリーフライ」になったのではないかと言われています。おからやじゃがいも、人参、すりごまなどを混ぜ、薄力粉、牛乳、たまごを入れて、形を作り揚げていきます。衣はつけません。とても良い色に仕上がりました♪


画像2 画像2

5月23日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ジャンバラヤ
・パリパリサラダ
・レタスとたまごのスープ
・牛乳


 ジャンバラヤは、アメリカのケイジャン料理です。カレー粉やチリパウダーを入れ、玉葱や人参、ピーマンなどを入れたピラフのようなものです。
 パリパリサラダには、短冊に切ったワンタンの皮を揚げ、サラダの上にのせます。ドレッシングは、ごま油や塩、醤油、お酢で作ります。パリパリとした食感が子どもたちに大人気です♪


画像2 画像2

運動会全体練習(5月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(木)朝の時間から6月1日に行う創立70周年記念運動会の第1回全体練習を行いました。強い日差しの中でしたが、子どもたちは入場行進や開会式、準備運動や応援練習に真剣に取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 始業式
1/9 安全指導
給食始
1/13 成人の日

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607