![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:69 総数:763907 |
将棋部 12月6日
西池袋中学校では、2年生が昨日から、1・3年生が今日から教育相談が始まりました。
よって、将棋部は本日は、13時頃から活動しています。 現在、20名で活動していますが、すべてのメンバーと対局するように指導しています。 色々な人との関わりをこれからも大事にしていきたいと思っています。 今日の写真は、1枚目がこの前の詰将棋の答えで2枚目が今日の活動でやったものです。 2枚目の答えは、次回に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)給食![]() ![]() ☆子ぎつねご飯 ☆厚焼き卵 ☆ごま和え ☆味噌汁 ☆ピーチかん ☆牛乳 子ぎつねご飯は、油揚げと鶏ひき肉・人参、だし昆布の旨味で美味しい混ぜご飯です。生徒にも好評でよく食べていました。厚焼き卵は、ふんわり、しっとりとして食べやすく美味しかったです!ピーチかんが人気でした!と嬉しい言葉をかけてくれました。調理さんも喜んでいました。 12月4日(水)、RCフェスタに向けて。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)、水曜トライアル。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)、2年生面談始まる。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)、体育授業。![]() ![]() ![]() ![]() 将棋部 12月3日
将棋部では、前回の活動から、活動の最初に部長が用意した詰将棋の問題を解いています。
今回の問題は、写真1でした。解答は、次回に。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)、スキーウエアとブーツ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)、清掃活動ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)、部活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)、部活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)給食![]() ![]() ☆ハッシュドポークライス ☆イタリアンサラダ ☆りんご ☆牛乳 『ハッシュ』とは、英語で肉などを細切れにするという意味があります。細かく切った豚肉を、玉ねぎや人参などの野菜と一緒に炒め、スープを加えデミグラスソースで味付けした料理です。赤ワインも入れてじっくりと煮込んで美味しくできました。よく食べていました。 11月2日(月)図書室ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月)、部活動ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)、吹奏楽部、バドミントン部。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)、サッカー部。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)税の作文の表彰。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(月)給食![]() ![]() ☆わかめご飯 ☆鯖の文化干し ☆きんぴら ☆沢煮わん ☆牛乳 11月29日(金)給食![]() ![]() ☆ハムチーズトースト ☆ハンガリアンシチュー ☆小松菜とツナのサラダ ☆牛乳 こころまつり
11月30日(土)
長崎小学校で「こころまつり」が行われ、吹奏楽部が出演しました。3年生が引退して初めての演奏会でしたが、心を一つにして演奏しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |