12月2日から三者面談が始まります。今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただきありがとうございました。年末に向けてあわただしくなりますが、よろしくお願いします。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

12月12日の給食

画像1 画像1
12月12日(木)
・ごはん
・みそけんちん汁
・鮭のミモザ焼き
・マスタードサラダ
・牛乳

12月11日の給食

画像1 画像1
12月11日(水)
・中華丼
・春雨と卵のスープ
・フルーツポンチ
・牛乳

3学年 家庭科

12月10日(火)
3年生が幼児のおやつ作りの授業で大学いもを作りました。
大きなさつまいもを切り、砂糖やみりんをはかりながらタレを作りました。
揚げ焼きで作りましたが上手に作ることができました。

来週は1組と2組が実習を行います。

画像1 画像1

12月10日の給食

画像1 画像1
12月10日(火)
・コーンチーズトースト
・練馬大根の和風ポトフ
・レンズ豆入りサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳

2年ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のブックトークの様子です。今週は朝読書の時間に図書委員が交代で、クラスをまわって本を紹介します。一方的に伝えるだけでなく、クイズも取り入れ全員にきいてもらう工夫をしています。

12月9日の給食

画像1 画像1
12月9日(月)
【ブックメニューの日】
・梅わかめご飯
・塩豚汁
・コロッケ
・マカロニサラダ
・牛乳

今週は読書週間ということで、今日は『ひと』のブックメニューでした。

〜司書の先生より〜
2019年本屋大賞2位を受賞した作品です!
高校生の時に調理師の父を亡くした柏木聖輔は、東京の大学に送り出してくれた母も20歳で亡くしてしまう。実家を片付け、大学も退学し、手元に残ったお金は100万円ほど。財布に55円しか入れていない時に通りかかった砂町銀座商店街で、惣菜のコロッケをまけてもらう。それが縁となり「おかずの田野倉」で聖輔は働きはじめる。
聖輔も出会う「ひと」も温かく前向きな人柄が魅力的な1冊。作中に登場するコロッケもおいしそう。

〜給食室より〜
 今日の給食は、『ひと』に出てくる料理を給食用にしてみました。本の中に出てくるコロッケは、いも感は強いが強すぎない、甘すぎないコロッケです。今日はじゃがいも、たまねぎ、にんじん、鶏肉だけのシンプルな材料にし、甘すぎないコロッケを目指して作りました。マカロニサラダは、普段家で食べるようには作れませんが、マカロニがくっつかないようにシェルマカロニを使いました。

読書週間(公開ビブリオバトル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間の一環として、2年生のクラス代表による公開ビブリオバトルが行われました。読書が楽しいと思う生徒が増えるための取り組みです。

2年 班会議の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係会議を受けて、班員に連絡事項を伝え、コース検討を始めました。

2年学活 都内巡りにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来る2月7日金曜日の校外学習「都内巡り」について係会議を行いました。ひとりひとりがそれぞれの係としての役割を全うし、全員で都内巡りを成功させましょう。
保護者の皆様へ。
参加確認書を近日中に配布しますので、ご提出お願いします。

読書週間(ブックトーク)

今日は自分のクラスで、図書委員が本の紹介をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の学校から 2

体育館ではバスケットボール部が、小雨ちらつく校庭ではテニス部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日の学校から 1

午前中 数学検定が行われています。 1年生から3年生まで希望者が受験しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日の給食

画像1 画像1
12月6日(金)
・ごはん
・里芋と豚肉の炒め煮
・白菜のごま酢あえ
・果物(菊花みかん)
・牛乳

12月5日の給食

画像1 画像1
12月5日(木)
≪2年生が考えた献立≫
・ごはん
・みそ汁
・豚肉のしょうが焼き
・ツナとキャベツとわかめの食物繊維サラダ
・黒糖寒天
・牛乳

今日の給食は、2年生が家庭科の授業で考えた献立です。自分に必要な栄養素を摂りいれることをテーマに考えました。

『給食を食べた後の授業や部活にも集中して取り組めるように、スタミナが効率よく取れる献立を考えました。スタミナを取るため肉料理のしょうが焼きをメインにしました。またパワーをつけるための主食はしょうが焼きに合う白米にしました。栄養バランスを整えるため食物繊維が豊富なわかめはサラダとみそ汁に入れました。黒糖寒天で糖質もとって、みなさん午後の活動も頑張りましょう。』

12月4日の献立

画像1 画像1
12月4日(水)
≪2年生が考えた献立≫
・えびのトマトクリームパスタ
・コールスローサラダ
・アップルパイ
・牛乳

今日の給食は、2年生が家庭科の授業で考えた献立です。自分に必要な栄養素を摂りいれることをテーマに考えました。

『「冬にぴったりぽかぽかエビのスープパスタ」というテーマで、冬にあたたまるメニューにしました。メインはパスタだけでなくスープにすることで体を温めることができます。副菜はバランスをとるために洋風なサラダにしました。アップルパイに入っているシナモンは風邪予防や体を温める効果があります。外国ではクリスマスになるとアップルパイを食べるそうです。寒くなり、クリスマスも近くなってきたこの時期にぴったりのメニューなので、ぜひしっかり食べてください。』

12月3日の給食

画像1 画像1
12月3日(火)
≪2年生が考えた献立≫
・たきこみごはん
・みそ汁
・鶏肉の照り焼き
・れんこんの金平
・りんごヨーグルト
・牛乳

今日の給食は、2年生が家庭科の授業で考えた献立です。自分に必要な栄養素を摂りいれることをテーマに考えました。

『「体の組織をつくる!」というテーマにし、筋肉をつくるたんぱく質が多い鶏肉を2つの料理に入れました。また、日本人はカルシウムが足りていないと言われているので、2群の食材をたくさん入れました。2群の牛乳・ヨーグルト・ひじきにはカルシウムが含まれているので丈夫な骨や歯を作ります。また、今の時期が旬のれんこん、きのこを使った献立にしました。』

税の作文表彰式

「税についての作文」の表彰式が行われました。本校は3年生3人が「区長賞」「酒販連合会 会長賞」 「納税貯蓄組合 優秀賞」を受賞しました。副区長様、税務課長様、庶務係長様、納税貯蓄組合副会長様、税務署員様に直接表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スペリングコンテスト表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
9月にあったスペリングコンテストの表彰がありました。冬休み明けのコンテストもがんばって満点とれるように努力しましょう。

12月1日の給食

画像1 画像1
12月1日(月)
・ごはん
・みそ汁
・さばのおろしソース
・ごまサラダ
・牛乳

全校朝会

全校朝会がありました。6組の合同球技大会、国語科、美術科の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/12/19
本日:count up1
昨日:64
総数:519860
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144