最新更新日:2024/12/25 | |
本日:3
総数:176938 |
9月26日の給食・牛乳 ・三色そぼろごはん ・みそドレッシングサラダ ・豆腐と小松菜のスープ 今日の副菜は「みそドレッシングサラダ」です。ドレッシングは、みそ・しょうゆ・酢・砂糖・油・粉からしで作りました。ドレッシングは、どんな野菜ともよく合う味になっています。 運動会練習(応援合戦)各組の応援歌は、振り付けもあり、盛り上がるようによく工夫されてます。 声も朝から大きく出して、頑張っている子どもたちがたくさんいました。 本番でさらに盛り上がるように、練習を重ねていきます! 西巣幼稚園との交流(4年 西巣体操)運動会で全員で始めに行う「西巣体操」。 今日は、西巣幼稚園の園児たちが学校に訪れて、4年生から西巣体操を教わりました。 4年生は、顔を見て声を掛けたり、動きの手本を見せてあげたりしながら、優しく教えてあげていました。 園児の皆さんも、みんなとても行儀よく、笑顔が素敵でした。 運動会当日が、楽しみです。 校内で先生方の研修を行いました。という内容で研修をしてくださいました。 縄の回し方、飛び方のコツを教わりました。 次は、子ども達と楽しくできるよう、先生方も意欲的に 学び、できる先生はさらに技術を高めていました。 9月25日の給食・牛乳 ・ツナチーズトースト ・ココア揚げパン ・イタリアンドレッシングサラダ ・パンプキンポタージュ 今日は、たけのこ学級のリクエスト給食「揚げパン」です。今日はココア味です。 揚げたパンに、ココアとグラニュー糖をまぜたものをまぶして作りました。 9月24日の給食・牛乳 ・ごはん ・まんだいのピリ辛みそ焼き ・じゃこ入り海草サラダ ・のっぺい汁 ・梨 今日の主菜は「まんだいのピリ辛みそ焼き」です。まんだいは、「アカマンボウ」という魚です。「鶏肉だと思った。」という子がいるほど身がやわらかく、食べやすい魚です。食べ残しは少なく、よく食べていました。 煙体験児童は煙にびっくりしていましたが、教わったことを実施して、無事体験を終えることができました。 9月20日の給食・牛乳 ・スパゲティミートソース ・カラフルサラダ ・りんご 今日の「スパゲティミートソース」は、たけのこ学級のリクエスト給食です。たけのこ学級だけでなく、子どもの好きなメニューなので、喜びの様子がたくさんみられました。 9月19日の給食・牛乳 ・わかめごはん ・さわらの西京焼き ・野菜のごま和え ・秋の里スープ 今日は食育の日(毎月19日)です。そこで今日は「まごわやさしい献立」です。 「まごわやさしい」とは、豆・豆製品、ごま(種実類)、わかめ(海草)、野菜、魚、しいたけ(きのこ類)、いも類の頭文字をとったもので、これらの食品を取り入れた料理や献立は栄養バランスがよいという考え方があります。今日の給食には、まごわやさしい食品がすべて入っています。子どもたちはすべて見つけることができたでしょうか。 9月18日の給食・牛乳 ・麻婆豆腐丼 ・春雨サラダ ・巨峰 今日の副菜は、春雨サラダです。春雨は、国産のものを使っています。よく家庭で食べられているものより太く、食べ応えがあります。 9月17日の給食・牛乳 ・ごはん ・照り焼きチキン ・野菜の辛子醤油あえ ・吉野汁 ・梨 今日の汁物は「吉野汁」です。吉野汁は奈良県の郷土料理です。奈良県の吉野山が葛の産地であることが名前の由来だといわれています。本来はくず粉を使いますが、給食ではかたくり粉を使って作りました。 音楽朝会「ゴーゴーゴー!」赤・白 分かれて、応援歌を歌います。 団長さんの「フレーフレー!」 のかけ声で、手拍子して歌いました。 手をしっかり上げ、強い声で歌い、子ども達の 「勝ちたい!」という強い気持ちが歌に あらわれていました。 運動会が楽しみです。 1年生図工「つながる道・つながる町」イメージを膨らませて、できた道を歩く子や、どんどん道をつなげる子、店をつくる子などそれぞれが楽しく活動する姿が見られました。 9月13日の給食・牛乳 ・ひじきごはん ・野菜と里芋の煮物 ・すまし汁 ・黒蜜白玉だんご 今日は「十五夜献立」です。十五夜とは、一年の中で一番美しい満月の夜で、今年は今日が十五夜です。満月は、農作物の実りが豊かであることの象徴で、この日は秋の収穫に感謝をして、収穫した農作物をお供えする習慣があります。 給食では、黒蜜白玉だんごを作りました。 9月12日の給食・牛乳 ・かみかみ和風チキンバーガー ・チリコンカン ・巨峰 今日は、保健の歯みがき指導があったので、給食では「かみかみ献立」です。 和風チキンバーガーは、右写真のように、チキンバーガーにごぼうサラダをはさんで食べます。食物繊維の多いごぼうは、たくさんかむことを意識するのにぴったりの食材です。 よく噛んで食べると、唾液がたくさん出て、虫歯予防につながるので、よくかむ習慣をつけましょう。 歯みがき巡回指導歯の染め出しをした子供たちは、鏡を見ながら一生懸命歯垢を落としていました。 むし歯を予防するには「食べた後は歯を磨く」「甘い物を食べ過ぎない」「良く噛む」が大切です。 これからも自分の歯を自分で守っていけるようご家庭でも歯みがきの声かけをお願いします。 ちなみに、本日の給食は歯みがき巡回指導に因んだ”かみかみ給食”でした。 2年生 動物教室犬の心臓の音を聞く体験や、映像を使って仕草から犬の気持ちを考える学習など、楽しく犬のひみつについて紹介していただきました。 今回の学習を通して、動物に優しく接する心や、命を大切にしようという気持ちになることができたようです。 学習態度も積極的で、ゲストティーチャーの方々も、喜んでくれていました。 手紙の書き方教室もうすぐ運動会。運動会に招待するための手紙をみんなで書きました。 伝えたい人に心を込めて手紙を書く経験は、とても貴重です。 分かりやすく、喜んでもらえる手紙を書くように、どの子も頑張っていました。 郵便局職員の方々も「とてもよく書いていました。」と褒めてくださいました。 9月11日の給食・牛乳 ・ごはん ・いわしの生姜煮 ・きんぴらごぼう ・野菜のみそ汁 今日の主菜は「いわしの生姜煮」です。いわしは、秋に旬を迎えるといわれ、今日の給食のいわしはとてもおいしかったです。一方で、骨が多い魚なので、子どもたちは頑張って骨を取りながら食べていました。 秋は、いわしやさんまなどの骨を取りながら食べる魚が旬を迎えるので、子どもたちに魚の食べ方を伝えていきたいものです。 9月10日の給食・牛乳 ・ビビンバ丼 ・スジェビ ・巨峰 今日は、韓国料理です。スジェビは、韓国風すいとんです。すいとんは、給食室で手作りしました。ビビンバ丼もスジェビもよく食べていました。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |