最新更新日:2024/11/07 | |
本日:11
総数:107935 |
1年生 〜よく食べました〜
1年のクラスで、初めてみんな給食を食べきることができました。
「これからもたくさん食べて元気に成長してね」と栄養士の先生から言葉をいただきました。 *今日の給食*11/6(水)○クッパ ○チャプチェ ○みかん 中国、韓国のことをより良く知り、仲良くなるために、今日から3日間、「東アジア文化都市給食週間」を実施します。今日は韓国、明日は中国、金曜日は日本、和食給食です。昇降口前と給食室前に各国を紹介した掲示物をはったので、ぜひ呼んでくださいね。 さて、今日は韓国の料理です。メインはクッパです。「クッ」はスープ「パプ」はごはんのことを言います。具がたくさん入った栄養満点の温かいスープをごはんにかけて食べます。 副菜は「チャプチェ」です。いろいろな野菜をせん切りにして、それをごま油で炒めたものです。シャキシャキとした食感を楽しんでくださいね。(お昼の放送) *今日の給食*11/6(水)○フレンチトースト ○ガーリックトースト ○ツナサラダ ○リボン入りかぼちゃシチュー フレンチトーストは、たくさんのたまごと牛乳を混ぜたものをパンにつけて焼いたパンです。 さて、今日は文化発表会コラボ給食2回目です。1年生と2年生です。1年生の合奏曲「黄色いリボン」イメージして、黄色いかぼちゃシチューにリボンのマカロニを入れました。 そして、2年生の劇「カラスのパン屋さん」にはたくさんの種類のパンが登場します。そこで、今まで給食に登場したことのない「フレンチトースト」を作ってみました。(お昼の放送) 5・6年生 〜委員会活動〜今日の5時間目は。高学年の委員会活動でした。 文化発表会にむけて、各委員会での準備を進めています。 文化発表会にむけて101・3年生は、いよいよ本番と同じように照明を当てての練習です。 子どもたちは「本番で緊張しないようにするためにも練習あるのみ!」と意気込んでいました。 読書月間 〜目白図書館ブックトーク〜11月は読書月間です。今回は、目白図書館の方々がブックトークに来ていただきました。 今回のテーマは,『オリンピック・パラリンピック』です。 世界各国の学校を紹介した本や、障がい者スポーツの紹介した本などを教えていただきました。 6年生 〜あいさつ当番〜あいさつ当番が6年生に戻ってきました。 11月は6年生の番です。立派な挨拶が聞こえてきました。 1・2年生 〜掃除の時間〜1・2年生のお掃除の時間をとても一生懸命頑張っていました。 どんなことでも一生懸命取り組むのは立派です。 3年生 〜文化発表会にむけて9〜休み時間に3年生が自主練習をしていました。 どんどん上手になっています。 1年生 〜外国語活動〜一年生が外国語活動に取り組んでいます。 ALTの先生と一緒に発音したり、手遊びしたり楽しく外国語に関わることができました。 *今日の給食*11/1(金)○シーフードパエリア ○パスタ入りサラダ ○なが〜いチュロス 今日から11月ですね。文化発表会まであと2週間となりました。今日から当日まで文化発表会とコラボした給食を出すので、楽しみにしていてくださいね。 1回目の文化発表会コラボ給食は4年生です。4年生の劇「寿限無」では、お寺の和尚さんがなが〜い名前を考えます。そこで、「長い」にかけて、スパゲティとなが〜いチュロスを作ります。チュロスは給食室で手作りしました。上に砂糖とココアをかけて食べやすくしてみました。なるべく同じ長さになるように調理員さんが一生懸命作ってくれたので、残さずに食べてくれるとうれしいです。(お昼の放送) 体育朝会
今日の児童集会は体育朝会でした。
今日の体育朝会は、「鉄棒の技紹介」でした。 3年生の体表児童と代表の先生?が鉄棒の見本です。 *今日の給食*10/31(木)○ポークストロガノフ ○コールスローサラダ ○スイートパンプキン 今日10月31日はハロウィンです。ハロウィンに欠かせないの「かぼちゃ」で作ったジャックオーランタンですね。今日は、かぼちゃと卵、砂糖、生クリームを入れてスイートパンプキンを作りました。 さて、かぼちゃは今から500年前にカンボジアに寄港したポルトガル船によって大分県にもたらされました。その際「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」という名前になったといわれています。(お昼の放送) |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |