山中湖移動教室6
今日泊まる秀山荘に、予定よりも早く到着しました。雨も上がり、外で開校式ができました。富士山はこの辺りにあるはずですが、今日のところは見られず残念です。
【全学年】 2019-10-15 16:10 up!
山中湖移動教室5
鳴沢氷穴から富嶽風穴まではハイキングでの移動です。途中何組かとすれちがうも、外国の方ばかりでした。風穴の中は寒いかと思いきや、気温差はあまり感じませんでした
【全学年】 2019-10-15 15:26 up!
山中湖移動教室4
胎内神社の前で、お弁当を広げて昼食タイムです。曇り空でやや風もあり、だんだん寒くなってきました。
【全学年】 2019-10-15 13:43 up!
山中湖移動教室3
森の中にも胎内樹型がたくさんあり、中を探検しました。
【全学年】 2019-10-15 13:42 up!
山中湖移動教室2
渋滞のため、富士山世界遺産センターに寄らずに、河口湖フィールドセンターに直行しました。説明を受けてから、胎内神社に入ります。
【全学年】 2019-10-15 13:40 up!
山中湖移動教室1
山中湖移動教室のスタートです。台風の影響が心配ですが、安全第一で行ってきます。
【全学年】 2019-10-15 09:40 up!
台風19号について
本日、子供たちに台風19号についてのお知らせを配布いたしました。御覧ください。
副校長 山口正男
【お知らせ】 2019-10-11 15:24 up!
サンライズフェスティバル
10月5日(土)サンライズフェスティバルが行われました。
サンライズフェスティバルは朝日小学校の創立を記念して行われるお祭りです。
クラスごとに話し合い、お店を準備してきました。お化け屋敷や輪投げ、迷路、ボーリングなど楽しいお店が並び、子どもたちはお客さんに楽しんでもらえるよう、遊びの内容やルールを工夫したり、大きな声で挨拶してお店を盛り上げたりしていました。
たくさんの保護者、地域の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
【全学年】 2019-10-08 16:17 up!
体育朝会「ホームランリレー」
10月3日(木)体育朝会で「ホームランリレー」を行いました。友達の手に「ハイハイ ハイハイ!」と声を出しながらタッチする動作が加わった、折り返しリレーです。なかよし班ごとに、行いました。
一番元気に声が出ていた「朝日元気で賞」は4班が、スピードが出ていた「朝日スピード賞」は6班が獲得しました。
これからも、運動を楽しんでほしいと思います。
【全学年】 2019-10-03 12:06 up!