最新更新日:2024/11/25 | |
本日:18
総数:137103 |
日光情報5
日光彫り体験が終了しました。雨が上がらないので、残念ですが、お弁当は、外ではなくバスの中でとりました。いろは坂を上ると、天気が回復していることを願います。
日光情報4日光情報3日光情報2
東北自動車道の佐野SAを出発しました。道路状況は順調です。雨は降っていません。曇っていますが、山並みが見えます。ゆっくり日光に向かいます。
日光情報1図工室から(3年生)7月4日 給食・ピタパン ・ポークビーンズ ・五色サラダ ・ミルクゼリー ・コーヒー牛乳 ピタパンは、円形のパンを線にそって半分に切った後、ポッケのように中が開けるので、そこにポークビーンズの具やサラダを入れて食べる料理です。子どもたちも自分で作りながら食べる給食をとてもおいしそうにたべていました。 五色サラダには、大根・きゅうり・人参・コーン・ハムの5種類を入れて作りました。 とても色とりどりなサラダになっています。 7月3日 給食・わかめごはん ・ひき肉と青菜のオムレツ ・もやしのゆかり和え ・のっぺい汁 ・牛乳 ひき肉と青菜のオムレツは、新作のメニューです。野菜とひき肉、卵を入れて、バターで香り付けをして提供しました。ソースには、ケチャップとウスターソースを混ぜたものをかけて、子どもたちにも食べやすい味になっています。 のっぺい汁は、片栗粉でとろみを付け、野菜がたくさん感じられる汁物です。 7月2日 給食・ネパール風カリー ・モモ(ネパール風餃子) ・果物 さくらんぼ 2個 ・牛乳 今日は、ネパール料理の給食です。ネパールは、基本1日2食+ミルクティやおやつで生活をしています。普段の食事は、ダル・バートという、カレー定食のようなものです。 それを再現したネパール風のカレーと、モモというネパールでよく食べられている餃子を 作りました。ソースにケチャップとヨーグルトをまぜ、上にかけて提供しました。 いつもの高松小のカレーとは違う少しさらさらとしたカレーでしたが、子どもたちもよく食べていました♪ 7月1日 給食・ごはん ・とらねこのふりかけ ・じゃがいもの金平煮 ・キャベツのみそ汁 ・牛乳 『とらねこのふりかけ』は『100万回生きたねこ』のブックメニューです。本に出てくるねこが好きそうな、しらすやツナ、たまごを入れ、ふりかけを作りました。 ブックメニューとして出すことで、子どもたちが図書室に行く機会や本を手に取るきっかけになってくれればいいなと思います。 6月28日 給食・わかめうどん ・糸寒天のごま酢浸し ・さつまいもの蒸しパン ・牛乳 6月最後の給食です。今日は、生わかめをたっぷりと使ったわかめうどんを提供しました。うま味成分もたくさん出るので、良い香りがしていました。 さつまいもの蒸しパンは、さつまいもを角切りにし、豆乳や米粉と混ぜ合わせていきます。小麦粉や牛乳アレルギーの子どもでも、食べることができるので、今後は、さつまいもをかぼちゃなどにして工夫して提供していきたいと思います。 6月27日 給食・ごはん ・さわらの塩麹焼き ・五目豆 ・田舎汁 ・牛乳 さわらの塩麹焼きは、朝からさわらを塩麹につけて焼きました。焼く頃には、しっかり味もしみていて、また身も柔らかくなっているので、ご飯によく合います。 田舎汁には、ごぼうやきのこ、野菜をたっぷりと入れ、栄養満点の汁物です。 6月26日 給食・麻婆春雨丼 ・わかめスープ ・すいか ・牛乳 今日は、今年初めて「すいか」を提供しました。茨城県のおいしい小玉すいかが届き、 一人分に切りわけてもらいました。水分補給にも大活躍のすいかは、今日の気温にぴったりのデザートとなりました。 図工室より(4年生)社会科見学(4年生)6月25日 給食・セサミトースト ・チリコンカン ・カリフラワーサラダ ・ゆでとうもろこし ・牛乳 とうもろこしは、2年生が皮むきをしてくれました。1人2本ずつ210本のとうもろこしをむいてくれました。お家でむく練習をしてきてくれたり、初めてむく子どもも興味津々の様子でした。食べるときには「自分でむいたとうもろこしはどれかな?」と探していたり「自分でむいたから、いつもよりおいしい!」と言っていました。 自分たちでむいたり、触ったりしたものが給食に出ることで、給食や食材への関心に 繋がるのだと改めて実感しました。 2年生のみなさん、ありがとうございました♪また機会があれば、お手伝いよろしくお願いします。 6月24日 給食・そぼろごはん ・厚焼き卵 ・野菜のしらす和え ・具だくさんみそ汁 ・牛乳 そぼろごはんには、ひき肉・小松菜・人参を入れ、色鮮やか、いろいろな栄養素がとれるように作っています。 厚焼き卵には、にらと玉葱を入れています。大きな鉄板に焼き、それを均等に切り分けて配ります。大きさにばらつきが出ないよう丁寧に切っています。 6月も終わりに近づいてきました。7月になると、いよいよ本格的に暑くなります。子どもたちにもできる限り、食べやすく、スタミナをつけやすい献立を考えていきます。 遠足(1年生)6月21日 給食・小松菜のクリームパスタ ・じゃこサラダ ・あじさいゼリー ・牛乳 パスタには、東京産の小松菜をたっぷり入れました。小松菜は、江戸時代から重宝されてきた栄養が豊富に含まれている緑黄色野菜です。カルシウムやミネラル、体調を整えるビタミン類も豊富で、栄養価の高さでは野菜の中でもトップクラスです。 サラダにも、じゃこをたっぷり入れ、カルシウムがとれる献立になっています。 あじさいゼリーは、梅雨の時期のお花、紫陽花をイメージしたゼリーです。ぶどうゼリーとクランベリーゼリーを角切りにし、ボールで和えた後、1人分ずつカップにいれて 紫陽花に見立てています。 水道キャラバン(4年生) |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |