最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
総数:97817 |
4月18日の給食魚のBBQソース ひじきの煮物 豚汁 美生柑 牛乳 4月17日の給食春野菜のポトフ パリパリサラダ プリン 牛乳 今日のポトフは、春キャベツ・新玉ねぎ・新じゃが芋など春が旬の食材がたっぷりと入ったポトフです。具材から旨味がたっぷりと溶け出し、野菜の甘みが感じられる優しい味に仕上がりました。また、ハニートーストはじゅわっと広がるはちみつの甘みが人気のトーストです。オーブンを開けると甘い香りが給食室中に広がり、教室でも「甘くておいしい!」とよく食べていました。 1年 交通安全教室委員会紹介集会6年 「Challenge for G1(チャレンジフォージーワン)」4年 国語「ばらばら言葉を聞き取ろう」1年生をむかえる会体育朝会 並び方の練習2年(図工)花を見てかこう!最初の写真、どうやってかこうかな?頭で考えて爪で紙に跡をつけています。爪で描いているところ。 構図が決まったらクレパスで色を見ながら丁寧に色をつけました。 ピンクの花と思っていたら少し白くなっていたり、影に気付いたり、、、 いろいろな色を見つけて楽しく描きました。 最後に周りにパステルで模様を描きました。 色合いや模様の形、バランスを考えて工夫して表しました。 4月16日の給食和風ハンバーグ 新玉ねぎソース シャキシャキポテトサラダ 味噌汁 牛乳 今日は旬の新玉ねぎをソースに使ったハンバーグでした。新玉ねぎ・しょうゆ・みりんなどを煮込んで作ったソースは、新玉ねぎの甘みが出て、ふわふわのハンバーグとの相性抜群でした。 4月15日の給食ジャーマンポテト 野菜スープ 清見オレンジ 牛乳 給食2日目の1年生。週末を挟みましたが、初日より少し手慣れた様子で、自分の係がある人はしっかりと係の仕事を確認して、配膳をしていました。6年生もお手伝いに来てくれましたが、ほとんど6年生の手を借りずに配膳することができ、頼もしい姿を見せてくれました。 4月12日の給食じゃこ入りサラダ フルーツポンチ 牛乳 今日から1年生の給食が始まりました!小学校生活初めての給食は人気のカレーライスです。担任の先生から、給食準備について・給食当番について・給食の決まりについてなど色々な話を聞いてから、ドキドキ・ワクワクした様子で配膳をし、笑顔で「いただきます!」をしました。「おいしい!」「ちょっと辛い気がするから、牛乳もたくさん飲もう!」「もう食べ終わったよ!」など、初めての給食を楽しみながら食べていました。 今年度、最初の全校朝会です。4月11日の給食魚の胡麻味噌焼き 磯香和え けんちん汁 いちご白玉 牛乳 今日は和食献立給食でした。魚の胡麻味噌焼きは、赤味噌・白味噌・酒・みりん・すりごまなどを合せた調味液で下味をつけ、鉄板に並べたあと、いりごまを振り、オーブンで香ばしく焼き上げました。ご飯が進む味付けで、どのクラスもよく食べていました。 4月10日の給食オニオンスープ キャロットゼリー 牛乳 今日のオニオンスープは新玉ねぎをじっくりと炒め、甘みを引き出し、そのあとに豚骨で取ったスープを入れ、コトコト煮込んで作りました。スープを一口味わうと、新玉ねぎの甘みが広がり、「おいしい!」と好評でした。 4月9日の給食春雨サラダ フルーツ寒天 牛乳 今日から新年度の給食がスタートしました!!新しい学年・クラスで食べる最初の給食という事で、子供達はワクワクしながら準備をして、「いただきます」をしていました。 今年度も安心・安全でおいしい給食を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 3年 アミーゴ班カードづくり平成31年度入学式5,6年生、2年生のみなさん、歓迎の歌と合奏、ありがとうございました。 平成31年度 1学期始業式校長先生からは、高南小のみなさんへ、「『あなた』の学校をみんなで作っていきましょう。」というお話がありました。高南小学校が「明るくあいさつ、なかよく過ごす、楽しい学校」になるために、自分たちで目標を立てながら毎日を健やかに過ごしていけるといいですね。 明日からは学習もスタートします。毎日、元気に登校しましょう。 平成31年度高南小学校ホームページのご案内
いつも高南小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2018年度(平成30年度)以前に掲載された記事につきましては ホームページ上タブ「学校の様子」から、左下の「過去の記事」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |