最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
総数:92891

立科林間学校 40

画像1 画像1
黒曜石体験ミュージアムを出発します。
これから池袋を目指します。

立科林間学校 39

画像1 画像1
食後の一休み?

立科林間学校 38

画像1 画像1
体験活動の後は、お弁当です。

立科林間学校 37

画像1 画像1 画像2 画像2
体験活動完成品 その2

立科林間学校 36

画像1 画像1 画像2 画像2
体験活動完成品 その1

7月の読み聞かせの紹介です

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期間、読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。
1学期最後の7月の読み聞かせの紹介をします。

7月12日(金)
2年生の読み聞かせ紹介
〈題名〉おとうさんが、おとうさんになった日」
   長野ヒデ子・作
〈内容〉
「おとうさんとおかあさんはけっこんしたんだ」
家で三番目の子どもを産むとき、みんなどきどきする。
「おとうさん、だっこしてください。」
初めておとうさんになった。ふるえた。とびあがった。祝ってくれた。
「オギャー!」「オギャー!」
家で赤ちゃんがうまれた!うれしい日。
〈読み聞かせをしていただいた方から〉
絵本を読んで、まるで自分のこととして書きました。本当に病院で「おとうさん、だっこしてください。」と言われた時、自分はお父さんになったと実感しました。
初めての読み聞かせで、子ども達がまじめに聞いてくれて、先生の質問にもちゃんと答えていました。嬉しかったです。また挨拶も姿勢もよかったです。子ども達の成長も実感しました。次回の読み聞かせにもチャレンジしたいです。ありがとうございました。
〈担任より〉
お父さんの視点で読み聞かせてくださったのでより児童に伝わってきたと思います。江君のお父さんに子ども達も興味津々でした。
話をよく聞き、感想や質問もできるようになっています。また児童への読み聞かせをお願いします。

7月19日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごまごはん(もち米入り)、めかじきの照り焼き、野菜炒め、じゃがいものみそ汁
キャロットゼリー、牛乳 


今日の給食ひとくちメモは、「夏休みの生活のワンポイント」です。
明日から楽しい夏休みですね。夏休み中にも、毎日3食をしっかり食べましょう!
自分で食事を買ったりつくったりする場合は、給食の献立などを参考に、栄養バランスがととのっているかを考えてみましょう。
朝食抜きや、冷たくて甘い飲み物、アイスやお菓子の食べすぎには、特に気をつけましょう。
元気な体があってこその、楽しい夏休みです。

今日も残さずに食べましょう。

7月18日(木)の給食

献立:チキンピラフ、かぼちゃクリームスープ、パリパリサラダ、牛乳

今日の給食ひとくちメモは、「腹ぺこになるとなんでも
おいしく食べられるよ!」というお話です。

みなさんは、食事の前におなかがすいていますか?
おやつを食べすぎたり、運動不足だったりすると、
おなかがすかず、食事を残しがちになります。
反対に、おなかがすいていると、苦手なものでも、
おいしく感じられることはよくあります。
もうすぐ夏休みです。家にいる時間が長くなる人も
いるでしょう。おやつの食べすぎに気をつけて、
3食残さずしっかり食べるようにしましょう。

今日も残さずに食べましょう。
 

7月17日(水)の給食

献立:ドライカレー、春雨サラダ、フルーツインミルクゼリー、牛乳 

今日のひとくちメモは、牛乳についてです。
今日のデザートのミルクゼリーには、牛乳を使っています。
飲み物はいつものとおり、牛乳です。
もうすぐ夏休みです。夏休み中は、給食はありませんね。
では、みなさんがいつも飲んでいる分の牛乳はどこに
いってしまうのでしょうか?

 1)牛は暑さに弱いので、お乳のでる量が減る。
 2)バターやスキムミルクなどに加工される。
 3)スーパーで売っている1リットルの牛乳になる。

答えは、1)2)3)全部です。

今日も残さずに食べましょう。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:セルフフィッシュバーガー または セルフチキンカツバーガー   
ミネストラスープ、冷凍パイン または 冷凍りんご   牛乳

今日の給食は、リザーブ給食です。
リザーブというのは、予約という意味です。
6月の末頃に、主食のフライと、果物を二種類から選んで
もらいました。
パンは、手でかんたんに割れるので、そこに、キャベツと
フライをはさんで食べてください。
(1年生の分は切り込みを入れてもらってあります。)

今日も残さずに食べましょう。

7月12日(金)の給食

献立:ミートライス、ペイザンヌスープ、こだまスイカ、牛乳 

今日の給食ひとくちメモは、「こだまスイカ」です。
今日の果物は小玉スイカです。
スイカは、英語ではwater melon(ウォーターメロン)と
いいます。メロンや、きゅうり、かぼちゃなどと同じ、
瓜科のなかまです。
皮に黒と緑の模様がありますね。
スイカの種は、黒の縞模様の下あたりに多いので、
そこを包丁で切ると、種を取りやすいです。
夏の味覚の代表的なもののひとつです。
今日も残さずに食べましょう。
 

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
献立:わかめ入り枝豆ごはん、魚の香り揚げ(ホキ)、千草煮、杏仁豆腐、牛乳

今日の給食ひとくちメモは、「枝豆」です。
今日の主食は、わかめ入り枝豆ごはんです。
クイズです。枝豆は、ある豆の未熟な(若い)ものです。
なんという豆でしょう?

1)小豆  2)えんどうまめ  3)大豆

答えは、3の大豆です。
夏の味覚の代表的なもののひとつです。
今日も残さずに食べましょう。
                

立科林間学校 35

画像1 画像1
黒曜石体験ミュージアムに到着しました。
これから体験活動です。

立科林間学校 34

画像1 画像1
女神湖ともお別れです。
お世話になったペンションのオーナーさん方に感謝の気持ちを伝えました。
ありがとうございました。

7月9日(火)の献立

画像1 画像1
献立:高菜チャーハン、ワンタン、もやしとニラのナムル、牛乳

今日の給食ひとくちメモは、「ワンタン」です。
中国の料理です。
ワンタンが汁に浮くようすが、あたかも雲に見える
ことから、ワンタン(白い雲の汁)といわれるように
なったそうです。
給食では、ひき肉をワンタンの皮で包んだ今日の
ようなワンタンスープと、皮だけのスープがあり
ます。どちらもおいしいです。

今日も残さずに食べましょう。

7月8日(月)の献立

画像1 画像1
献立:ごはん、小アジの南蛮漬け、ごま和え、豚汁、牛乳

今日の給食ひとくちメモは、「魚でとれるカルシウム」です。

今日の主菜は、小アジの南蛮漬けです。
小さい魚なので、骨までやわらかく揚がりました。

魚(小魚)のカルシウム吸収率は約33%で、牛乳(約40
%)とくらべると少し低めです。でも、魚にはカルシウム
の吸収を高めるビタミンDが多くふくまれています。
丈夫な骨をつくるため、もっと魚を食べましょう。

今日も残さずに食べましょう。

立科林間学校 33

画像1 画像1
女神湖もいいお天気です。

立科林間学校 32

画像1 画像1
ペンション最後の食事です。
おいしくいただきました。
写真はワイルドフラワー

立科林間学校 31

画像1 画像1
おはようございます。
立科林間学校3日目の朝です。
立科は鳥のさえずりが響きわたっています。
天気は晴れです。

立科林間学校 31

画像1 画像1
夕食の後は、ペンションごとにオーナーズタイムの時間でした。ワイルドフラワーでは、オーナーさん夫妻が、以前住まわれていたオーストラリアのお話を伺いました。夜の女神湖を散策したり、生き物のことを教えていただいたりと、楽しい時間を過ごしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学年だより

読み聞かせ図書紹介

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904