日光移動教室6
だいや川公園に到着しました。雨雲レーダーに雲はなかったのですが、着いたらかなりの雨。カッパをきておりましが、歩き始めたら、止みました。「オレ、カッパ嫌い何すよね。」という声が天に届いたのでしょうか?
【6年生】 2019-07-07 10:32 up!
日光移動教室5
佐野サービスエリアを過ぎて、2号車におじゃましています。レク係がマイクを持ち、みんなの意見を集約しながらレクを進めています。声色を変え話しているので、「誰?」と思ってしまいました。
雨はやんでいるのですが、雨雲レーダーでは、帯状に流れる雲が・・・
【6年生】 2019-07-07 09:33 up!
日光移動教室4
現在バスは、東北自動車道の利根川を渡っています。こんな景色です。「はれてる!」と、歌に夢中の子供たちも気がつきました。
ここで、クイズです。「はれてる!」の後、「オレ、晴れ男!」とすかさず言ったのは誰でしょう?
【6年生】 2019-07-07 08:57 up!
日光移動教室3
うわあ、残念!
ホームページに音声が付けられないことが。
バスは高速に乗っています。まずは音楽鑑賞からバスレクはスタートです。そのスタートが、「ザ・グレイテストショー」この歌のサビの力強いコーラス。同乗している大人はびっくり!担任と私は、「動かないでね」子供たちの声をお聞かせできないのが、本当に残念!
【6年生】 2019-07-07 08:25 up!
日光移動教室2
あいにくの雨、ではなく、みんなの気持ちを一つにする雨になりました。昇降口の出発式だったので、司会者の声も、児童代表の声も、引率者紹介の声も、皆、集中して聞き、しっかり意思統一が出来ました。雨の中、本当に大勢のお見送り、ありがとうございました。
バスの中では、1年生からの「行ってらっしゃいメッセージガード」が配られました。
1年生、ありがとう。
【6年生】 2019-07-07 08:12 up!
日光移動教室1
6年生67名が揃って出発式を行いました。
あいにくの雨、というよりも、全員の気持ちが一つになる雨、と感じました。何故かというと、昇降口での出発式だったので、司会、児童代表の挨拶、引率者の紹介、全て、目と心が集まっていました。雨ならではの出発式でした。
【6年生】 2019-07-07 07:57 up!
5年(図工)「ガラスを焼いたら・・・」
ガラスを焼いてできることからイメージを膨らませてアイデアを考えました。ガラスが流れ出ないように器状にすること、ガラスの限られた色と、焼き物用絵の具の組み合わせ方を考えました。
1年ぶりの土粘土で形を作りました。皆昨年に比べずっと手先が器用になっており、思い通りの形を作ることができました。
2学期続きを行います。焼成後が楽しみですね。
【図工】 2019-07-07 07:49 up!
7月5日の給食
七夕ちらし寿司
冬瓜のそぼろあん
天の川汁
お星様ゼリー
牛乳
明後日、7/7の七夕に合せ、今日は一日早い七夕献立でした。
ちらし寿司は、かんぴょうなど甘辛く煮た具を酢飯に混ぜ、その上から卵・絹さや・星型に型抜きした人参を散らし、星空にかかる天の川をイメージして作りました。天の川汁には、星型かまぼこと天の川をイメージしたそうめんが入り、お星様ゼリーは夜空をイメージした葡萄ゼリーの上に星型ナタデココをのせました。彩り豊かで、星がたくさん入った給食に子供達は喜んで食べていたようでした。
【給食】 2019-07-07 07:48 up!
7月3日の給食
なす入りミートソーススパゲティ
フレンチサラダ
カルピスナタデココポンチ
牛乳
【給食】 2019-07-07 07:48 up!
庁舎見学2
庁舎内の学習の後、10階、豊島の森で自由見学です。
のびのびと見学しました。先ほどの学習のメモを見せてくれたお友達もいました。
【3年生】 2019-07-05 11:46 up!
庁舎見学1
7月5日(金)、豊島区役所の見学です。
今日は専用車両を出していただけることになっています。全員整列乗車です。
まず、災害対策本部の見学・学習です。自助・共助・公助について学びました。
【3年生】 2019-07-05 11:25 up!
5年 マヨネーズ教室
マヨネーズのおいしさに迫る!キューピーから講師の先生を迎え、マヨネーズのおいしさの秘密や、自分たちでもできるマヨネーズの作り方を教わりました。実習では、自分たちで作ったマヨネーズにキュウリをつけて食べました。「あまりキュウリは好きじゃないけど、マヨネーズをつけて食べたらおいしかった!」と感想を伝えてくれる子もいました。ご家庭でもおいしいマヨネーズを作ってみてください。
【5年生】 2019-07-04 17:31 up!
2年生 とうもろこしの皮むき
生活科の時間に給食で使う、とうもろこしの皮むきを行いました。栄養士と一緒に、クイズなどでとうもろこしについて勉強したあと、全部で120本のとうもろこしの皮むきに挑戦しました。皮を丁寧にむいて、実からヒゲがのびている様子、色の違い、においの違い、粒の違いなど、しっかりと観察し、むき終わったあとはスケッチをしました。普段、食べている時には気付かない発見がたくさんあったようで、目を輝かせながら、とうもろこし博士になった2年生でした。
【2年生】 2019-07-02 20:07 up!
7月2日の給食
塩だれ豚丼
オクトパスサラダ
蒸しとうもろこし
味噌汁
牛乳
今日は『半夏生』に合せ、タコを使ったオクトパスサラダを作りました。『半夏生』という言葉を初めて聞いた児童も多くいましたが、タコのから揚げをのせたオクトパスサラダは大好評で、お代わりに何人も並んでいるクラスもありました。
また、蒸しとうもろこしは2年生に皮むきのお手伝いをしてもらいました。しっかりと観察をしながらむいたとうもろこしは、格別の味のようで、「おいしい!」「すぐ食べちゃった!!」とニコニコ笑顔で食べていました。
【給食】 2019-07-02 20:07 up!
7月1日の給食
サーモンピラフ
ポテトチリビーンズ
オニオンスープ
ピーチゼリー
牛乳
【給食】 2019-07-02 20:07 up!
6月28日の給食
セサミパン
キッシュ
ブイヤベース風スープ
ブラマンジェ
牛乳
今日はフランス料理献立でした。ブイヤベース風スープは、えび・いか・メルルーサなどの魚介から旨味が溶け出し、深みのあるスープに仕上がりました。「白いお菓子」という意味を持つブラマンジェは、一口食べると生クリームの濃厚な味わいが感じられ、どのメニューも「本格的でおいしい!」と好評でした。
【給食】 2019-07-02 20:06 up!
6月27日の給食
ご飯
豚肉の味噌漬け焼き
じゃこ入りサラダ
ちゃんこ汁
さくらんぼ
牛乳
今日の豚肉の味噌漬け焼きは、にんにく・しょうが・赤味噌・みりん・ごま油などで下味をつけ、オーブンで焼きました。焼き上がりも柔らかく、「ご飯が進む!」とおいしそうに食べていました。
【給食】 2019-07-02 20:06 up!
4年 下水道出前授業
6月20日(木)に、下水道出前授業を行いました。家庭から出た水はどこへ向かうのか、環境問題について意欲的に学んでいました。また学習の最後には、生活の中でどのように水を使えばいいかを考えることができました。
【4年生】 2019-07-02 07:28 up!
児童集会「もうじゅうがり集会」
今日の児童集会は、みんなで「もうじゅうがり」ゲームを行いました。1年生から6年生まで、元気に歌いながら、お題の動物の名前と同じ文字数でグループ作りをします。一番多い文字数は、11文字の「ミシシッピアカミミガメ」でした!みんなで声をかけ合いながら、いろいろな学年でグループを作っていました。楽しい集会を計画してくれた集会委員会のみなさん、ありがとうございました。
【全学年】 2019-06-28 09:40 up!
5,6年 水泳が始まりました。
昨日より、各学年の水泳の学習が始まりました。本日は5,6年生が朝から元気よく水泳の学習に取り組んでいます。今日の水慣れは、運動会で1,2年生がおどったダンス”パプリカ”の『水泳バージョン』です。先生がオリジナルで考えた振り付けの中に、泳ぐ動きも取り入れられています。どの子もノリノリで取り組んでいました。これから梅雨の季節に入ります。1時間1時間の学習を大切に、めあてをもって取り組んでいきましょう。
【6年生】 2019-06-27 09:54 up!