最新更新日:2025/01/20
本日:count up10
総数:129174

7月8日(月)

画像1 画像1
       ぎゅうにゅう いわしのひつまぶしふう 
       やさいとわかめのすのもの みそしる

7月5日(金)

画像1 画像1
       ぎゅうにゅう えだまめごはん ぶたにくのわふう
       ソースかけ やさいいため そうめんじる 
       たなばたゼリー

1年1組 研究授業

画像1 画像1
7月2日火曜日の5時間目に研究授業を行いました。

教材名は「たからものを つたえよう」です。

自分の宝物を実際に用意して、相手に伝わるように考えながら話すことを頑張りました。

聞く人も質問をしたり、感想を言ったりしながら対話を楽しむ様子が見られました。

日光移動教室 1日目 ナイトウォーク

お風呂を終え各部屋で一休みしたあとは夕食となりました。
ホテルの美味しい夕食はグルメな長崎っ子のお口にもあったようで、日頃の様子と比べても食が進んでいる子が多かった印象です。
早くも明日のご飯を楽しみにしている様子でした。

1日目最後のイベントはナイトウォークです。
雨も上がり、奥日光の涼し気な空気の中、19時からナイトウォークを始めました。
歩き始めた時はまだ辺りもほのかに明るく、冬はスキー場となるところを歩き進めました。
そのうち、青みがかっていた周囲が暗くなり始め、ランタンを片手に歩いていくと、木々の手前に佇む鹿の姿や、目を閉じ耳を澄ました時に聞こえる奥日光の夜の音など、東京では味わえない素敵な時間を過ごすことができました。

興奮冷めやらぬ子供たちは「全然眠くない」と消灯時間ギリギリまで楽しい時間を過ごしていましたが、消灯後しばらくして聞こえてきたのは穏やかな寝息でした。
1日目を終え、まだまだ元気いっぱいな子供たちです。
明日も安全に気を付けて行程を進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

日光移動教室 1日目 開校式

湯元源泉から歩いて宿泊先へと向かいました。
三日間お世話になる奥日光高原ホテルのスタッフの方々に温かく迎えていただき、開校式を行いました。
宿泊先での過ごし方を今一度確認し、この三日間が実り多き時間となるよう考えました。

避難訓練を終え、楽しみにしている子も多かったお風呂へ。
ホテル自慢の硫黄のにごり湯に、子供たちも大満足の様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日光移動教室 1日目 湯ノ湖〜湯元源泉

日光自然博物館をあとにし、一路湯ノ湖へ向かいます。
到着してすぐ「ゆで卵の匂いだ!」と子供たちは硫黄の匂いに気付き、湯ノ湖畔を散歩。
見た目は湖なのに温泉の香りがすることが不思議な様子でした。
また、湖に流れる澄んだ水に触れました。

そのまま歩いて湯元源泉へ。
猿や鹿の親子に迎えられながら、温泉が湧き出ているところを直接触ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日光移動教室 1日目 日光自然博物館

奥日光の入口に位置する日光自然博物館では、奥日光の自然と歴史を学びました。
最初に高さ4m幅20mもある大画面のシアタールームで奥日光が魅せる四季折々の姿を映像で鑑賞し、その後館内をグループ毎に見学しました。
様々な展示方法で奥日光の自然を素晴らしさを感じ、明日の戦場ヶ原ハイキングがより楽しみになった子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日光移動教室 1日目 日光彫り体験

車中はバスレク係がクイズあり、歌ありで盛り上げながら日光へ。

木彫りの里に到着しました。
水芭蕉、眠り猫などそれぞれが選んだ絵柄を丸盆、レリーフハンガーに彫りました。
初めて使う引っかき刀は刃の向きや角度、力の入れ方などコツが必要でしたが掘り進める内にコツを掴み、オリジナルの日光彫り作品を仕上げることが出来ました。

雨が少しパラついてきたので、昼食場所を日光自然博物館にしました。
ご用意いただいた美味しいお弁当を食べたあとは日光自然博物館の見学です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日光移動教室 1日目 出発式

いよいよ待ちに待った日光移動教室が始まります。
安全に気を付けながら、「日光の歴史を学び、自然にふれ、マナーを守って生活しよう。」の目標を胸に楽しい三日間にしていきたいと思います。

早い時間での集合でしたが、お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会「順番ゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2
「背の順」「誕生日順」…など、出されたお題に従ってキラキラ班ごとに順番に並びます。「どの班よりもはやく並ぶぞ。」という気持ち満々で、それぞれコミュニケーションをとり、すばやく並んでいました。

5年1組 児童・生徒の学力向上を図るための調査

 5年生は「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を実施しました。国語・社会・算数・理科の4教科の問題を集中して解いて頑張りました。
画像1 画像1

7月4日(木)

画像1 画像1
       ぎゅうにゅう レモンバタートースト ツナサラダ
       ABCスープ

7月3日(水)

画像1 画像1
       ぎゅうにゅう カレーミートソーススパゲッティー
       コロコロサラダ すいか

7月2日(火)

画像1 画像1
       ぎゅうにゅう チャーハン バンサンスー
       ワンタンスープ

7月1日(月)

画像1 画像1
       ぎゅうにゅう えびピラフ なすグラタン
       コーンスープ

第1回 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(金)に第1回 学校保健委員会を開催しました。
5年生の児童を中心に学校医の先生、学校薬剤師、保護者にも参加していただき、今年度の健康診断について振り返りました。
先生達から指導・助言をいただいて、これからの生活の参考になりました。

6月28日(金)

画像1 画像1
     ぎゅうにゅう こぎつねごはん たまごやき
     きんぴらごぼう みそしる

6月27日(木)

画像1 画像1
     ぎゅうにゅう スパゲティコントンノ
     ビーンズサラダ おかしなおかしなめだまやき

6月26日(水)

画像1 画像1
     ぎゅうにゅう ピザトースト さっぱりポトフ
     イタリアンサラダ メロン

6月25日(火)

画像1 画像1
     ぎゅうにゅう ごはん とりのからあげネギソース
     やさいいため みそしる
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 夏季休業日終
8/27 始業式
給食始
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601