最新更新日:2024/07/05
本日:count up12
総数:145253

7月土曜公開 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後のとしま土曜授業公開。夏休みを前に、目白警察署のご協力を得て、全学年でセーフティ教室を行いました。SNS・情報モラル、不審者対応、夏休み中の注意点などを具体的に教えていただきました。

1年 トウモロコシはかせになろう

食育に力を入れている本校。今日は、1年生が給食の食材であるトウモロコシの皮むき体験・観察の授業を行いました。子供たちの腕よりも太いトウモロコシ。「すごく重い。ひげがいっぱい。」「たくさんの粒はつるつるしていてきれい。」「皮がかたくてむくのが大変。」など様々なことに驚きながら一生懸命皮むきをしました。今日の給食メニューのひとつは「コロコロゆで野菜」。自分たちが皮をむいたトウモロコシは、さらにおいしく感じることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 手紙の書き方教室2

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

3年 手紙の書き方教室

画像1 画像1
郵便局の皆さんに来ていただき、手紙の書き方について学びました。

1年 初プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の長雨でなかなかプールに入れなかった1年生が、初めてのプールを楽しみました。プールサイドの気温は30度。「水は少し冷たいけど、気持ちよかった!」と話してくれました。

校長先生けん玉教室開催

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日の休み時間にピロティにてけん玉教室を開催しています。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
ししじゅうしい
ネリのおかか和え
イナムドゥチ
牛乳
黒糖ケーキ



今日の給食は沖縄県の料理でした。
ご飯は「ししじゅうしい」といって、豚肉と昆布だけのシンプルな具です。餅米を半分混ぜたので、もちもちとした混ぜご飯になりました。
ネリのおかか和えはオクラです。ねばねばとした見た目に抵抗がある子もいましたが、残食も少なくよく食べてくれました。
イナムドゥチは。「猪もどき」という意味だそうです。猪の肉ではなく、豚肉を入れるので「猪もどき」になるそうです。
黒糖ケーキは普通の白いお砂糖の変わりに、黒糖を入れて作りました。ほんのり甘い素朴な味わいのケーキです。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》
わかめご飯
厚揚げの肉味噌だれ
野菜のおろし和え
すまし汁
牛乳
りんご

給食では、化学調味料を使わず、天然の出汁をとっています。
主にサバの削り節、カツオの削り節を使って出汁を取ります。料理によっては煮干しや昆布を使うこともあります。今日のすまし汁のようなシンプルな汁物の時は、出汁の味がよくわかります。たっぷりの削り節でしっかり出汁を取ることで、塩を控えめに入れても美味しく食べることができます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 としま土曜公開授業日
セーフティー教室2h:低,1h,高
保護者会3h:低,4h:高
立教イングリッシュキャンプ(PM)
合唱団保護者会14:00(音楽室)
7/7 合唱団9:00〜12:00(体育館)
7/8 親子三味線教室15:30〜16:30
7/9 避難訓練
合唱団(朝)
ペア学年給食
7/10 2年読み聞かせロング1〜3h和室
委員会4
7/11 4年プラネタリウム(2,3h:940集合)
合唱団(朝)
7/12 合唱団(朝)
6年三味線授業(講師あり)
親子三味線教室15:30〜16:30
クラブ4
みみずく学習会
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675