最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
総数:92171

4月26日(金)離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月まで池袋小学校に勤務していた先生方のお礼を伝える離任式がありました。本日来てくださったのは北條校長先生、坂上先生、千葉先生です。各学年の児童が今までの感謝の気持ちを手紙に書き、代表児童が読んで渡しました。
新しい勤務先でも力を発揮し活躍してほしいです。
お元気で。さようなら。

4月26日(金)読書タイム・司書の先生のによる読み聞かせ

読書タイムの時間で、今日は図書館司書の先生の読み聞かせがありました。「はるですよ ふくろうさん」と「はなのみち」の2冊です。挿絵や話に引きつけられ、身を乗り出しながら聞いていました。
雨が降る1日でしたが、落ち着いてスタートすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(木) 委員会発表集会

今日は委員会発表集会でした。
委員長に就任した6年生が委員会で取り組んでいくこと、みんなに気を付けてほしいことを発表しました。
はきはきと話す姿は頼もしく、頼れる6年生に成長していると感じました。
6年生を中心に高学年が委員会活動を盛り上げ、学校を支えてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽タイム 4月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽タイムは、全学年で「ふれあいポンチ」をしました。
体を使いながら元気に他学年交流をすることができました。

4月20日(土)朝の読み聞かせ紹介 NO.3

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の読み聞かせの様子です。NO.3

4月20日(土)朝の読み聞かせ紹介 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の読み聞かせの様子です。NO.2

4月20日(土)朝の読み聞かせ紹介NO.1

画像1 画像1
今年度もたくさんの方が図書ボランティアに参加してくださいました。ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

4月20日(土)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO1
4年生の読み聞かせの紹介
「題名」 1:なぞかけどうじょう    
     文 中川 ひろたか  絵 大島 妙子
     2:としょかんねずみ 
      文 ダニエル・カーク 訳 わたなべ てつた

「内容」 
   1:「○とかけて △ととく そのこころは□」次々と楽しいなぞかけが出てきます。
   2:図書館に住むねずみのサムは、夜中に次々と本を書き上げます。その本は子ども達に大人気。そのため作家に会う日のイベントに招待されます。困ったサムは考えました。

「読み聞かせをしていただいた方から」
  「本の楽しさ」で本を選びました。参加型の本にしてみたところ、皆が興味をもってくれました。楽しかったです。
 
「担任より」
 第1回目の読み聞かせ、ありがとうございました。子ども達にぴったりの選書でしたね。参加型もじっくり聞く物語も楽しかったです。また次回もよろしくお願いします。

4月22日(月)全校朝会

気持ちよく鯉のぼりが泳ぐ中、朝会を行いました。副校長先生から交通安全について話がありました。自分が気を付けてても車が来る可能性もあります。周りをよく見て気を付けて登下校をしましょう。大型連休までもう少し。怪我のないように過ごしてほしいです。
画像1 画像1

4月20日(土)としま土曜公開日・読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての土曜公開日でした。
図書ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。どの学年も楽しそうに聴いていました。
たくさんの方が学校公開に来て、児童の頑張る姿を見てくださいました。ありがとうございました。
公開後のPTA総会では年度始め総会が行われ、学校・地域・保護者のみんなで子どもを育てていけるよう「チーム池袋」を合い言葉に頑張っていきましょうと話がありました。
1年間よろしくお願いいたします。

対面式

画像1 画像1
今日から1年生が全校朝会に加わりました。1年生が声を合わせて元気に、2〜6年生のお兄さん、お姉さんにあいさつをすることができました。代表の6年生児童が1年生に向けて、歓迎の言葉や6年生の決意を話しました。

4/11(木) フレンズ班活動

第1回フレンズ班活動が行われました。子供たちはわくわくしながら校庭に集まり、自分の班に移動しました。各班で顔合わせと自己紹介をし、次回の遊びは何をするか話し合いました。6年生は立派に司会を務め、頼もしく感じました。これからの活動が楽しみです。
画像1 画像1

4月8日(月)始業式・入学式

入学、進級おめでとうございます。桜雨の中登校してきた児童は、うきうきしながら児童玄関で自分のクラスを確認しました。その後、体育館で着任式と始業式が行われました。職員も新たなメンバーでのスタートです。
入学式では6年生の優しいサポートで元気な新1年生を迎えることができました。2年生の歓迎の催しでは、2年生の1年間の成長を感じました。
明日からの学校生活が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月5日(金)前日準備・6年生

画像1 画像1
月曜日の入学式に向けて、新6年生が準備をしに登校しました。
新1年生の教室や靴箱に名前のシールや飾りつけ、配布する教科書などの確認をしました。入学する1年生を心待ちにしている頼もしい6年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904