最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
総数:95073
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

山中湖移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の移動教室、最後の食事です。
 インスタ映えする昼食です。

山中湖移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2
 富士山5合目、奥庭ハイク、無事、いってきました。雨の心配はありませんでした。気温は9度。グループ毎に歩きました。時々、富士山の稜線が見えました。そのたびに歓声が上がりました。

山中湖移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2
 湧水の里水族館に到着です。学芸員さんのお話しを伺った後、グループで自由に見学を始めました。淡水魚の水族館ですが、見応えは十分です。爬虫類の展示もあり、人気を集めていました。

山中湖移動教室23

画像1 画像1
 秀山荘での最後のプログラム、閉校式です。池一小のお友達と一緒に行いました。昨夜、雨が降らなければキャンプファイヤーで、ゲームやダンスを一緒に楽しむことになっていたのですがそこは、本当に残念でした。なかよく、お互いに時間を守って生活できました。

山中湖移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝食です。
 食堂の窓からは富士山が見えるはずなのですが、、、曇り空です。みんな、元気に食べています。

山中湖移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の会が始まりました。司会児童のあいさつで始まりました。高南小学校の定番、ラジオ体操もおこないました。

山中湖移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 朝6時、皆、起き始めた所です。
 夕方5時頃降り始めた雨が上がり、秀山荘付近は清々しい空気に包まれています。昨日は、キャンプファイヤーの予定を急きょ、肝だめしに変更して行いました。写真は撮る余裕がありませんでした。たくさんお土産話を聞いてあげてください。

山中湖移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食です。
電波状況が悪く、このページで本日は終了します。全員元気です。

山中湖移動教室18

画像1 画像1
 秀山荘に到着しました。
 アップが遅くなりました。なにがあったわけではありませんが、一時も余裕がなく、よい意味で子供たちと楽しんでいた状態です。
 さて、開校式も子供の司会で進行しています。しかもノー原稿。出発式から、感心していました。

山中湖移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
 風穴に到着です。いつも思うのですが、ここに入っていときは、バックトゥザフューチャーのレイダースマーチが流れてほしいと思います。

山中湖移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
 樹海ハイキングのスタートです。この移動教室のメインプログラムです。科学研究所で富士山の成り立ちを学習してきたわけですが、溶岩の上にやっと少しづつ土が積もり木の根がその上を這うように張っている姿を目の当たりにし、驚きの声も挙がりました。
 途中、全員で立ち止まり、森の音に耳をすます場面もありました。
 バスによってしまった子は何人かいますが、「宝刀パワーだ。」と言いながら、全員元気に歩いています。

山中湖移動教室15

画像1 画像1
 青木が原樹海を目指してバスの中です。さて、午前中のラブレターゲームの発表です。「捻挫が流行っている今日この頃」「クワガタのようなすてきな足」程よい仕上がりになっていました。大変盛り上がっていました。

山中湖移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんな感じです。
 ご馳走様、はみんなで一緒に言いました。
 写真を取りたかったのですが、言葉で通じるといいのですが。
 何かというと、男子3人が、自分のおなかをさすりながら、「どうしよう。このおなか。」とはなしていました。もちろん、笑顔で。

山中湖移動教室13

画像1 画像1
 「お味は?」
 「めちゃくちゃおいしい」

山中湖移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんなことも経験しました。

山中湖移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
 こんな作業をみんなで協力して行いました。

山中湖移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼のほうとうを作る、忍野八海に到着です。
 趣のある素敵な所です。「外国人が喜びそうな所だね。」子供って、うまいこと、言いますね。

山中湖移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
 プログラムの2番目カムフラージュを探せ、です。子供たちがくる前に学芸員さんが森の中に10個の人工物を隠してあります。1回探しただけでは、ほとんどわかりません。2回目で5こ、6個と見つけ出していました。最後にみんなで答え合わせ。こんな表情です。子供

山中湖移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
 富士山科学研究所に到着です。4つのグループに分かれて、森の学習です。まず、生き物について学んでいる様子です。ツリバナ、ウルシ、ウサギコウモリ、、、書ききれません。東京まで、いくつ覚えていられるかな?

山中湖移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゲームは風船時限爆弾に移っています。バスの中で先生達が膨らませました。富士山のすそ野が見えてきました。が、爆弾ゲームに夢中です。ほのぼの。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677