最新更新日:2024/06/03
本日:count up20
総数:142986

1.2年上野動物園遠足No.1

画像1 画像1
動物園につくと晴れ間も見え始め、スタンプラリーを楽しんでいます??

1.2年生上野動物園遠足No.1

画像1 画像1
動物園につくと晴れ間も見え始め、スタンプラリーを楽しんでいます

帰校式

画像1 画像1
児童一同、出迎えてくださった皆さまに感謝の挨拶をしました。疲れていても、司会や言葉、聞き方など、最後までとても立派でした
。ご協力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。

10月11日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・うまにごはん
・大学いも
・海そうサラダごま風味
・牛乳
・なし

 今日の「うまにごはん」には、白菜、にんじん、えりんぎ、しょうが、玉ねぎ、さやいんげん、長ねぎなどたっぷりの野菜が入っています。野菜が苦手な子どももおいしく食べられるメニューです。
 今が旬のさつまいもを使った「大学いも」は、子どもたちに大人気でした。さつまいもの鮮やかな紫色の皮がとてもきれいでした。甘辛いたれにからめておいしくいただきました。

富士山から学校へ出発

画像1 画像1
予定通りすべての行程を終了し、学校に向かって出発します。天気も良く心地よいです。

ふじさんミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
吉田の火祭りについても学びました。

ふじさんミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山信仰について、たくさん学びました。

ふじさんミュージアム、御師の家

画像1 画像1
美しい富士山の歴史や文化について学びました。

小海公園 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
行動班ごとに仲良く食べました。ゴミの始末も上手にできました。

小海公園 全体写真、昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
美しい湖を背景に全体写真を撮り、昼食をとりました。

小海公園到着。

画像1 画像1
素晴らしい天気。気持ちよいです。

青木が原樹海、風穴

画像1 画像1 画像2 画像2
溶岩台地の上に抱き合うように立つ植物群に圧倒されました。
天然の冷蔵庫も見ました。

クラフト体験

画像1 画像1 画像2 画像2
(昨日の記録)鳥笛とペーパーウエイトに分かれて、
真剣に製作しました。青空のもと、美味しい空気でした。

閉校式、出発

画像1 画像1
おいしい食事、
気持ち良い部屋、素晴らしい温泉など秀山荘の皆様に感謝しました。立派な態度でした。予定時間通り出発しました。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
秀山荘の皆様に朝の挨拶の後、
美味しい朝食をいただきました。

朝会

画像1 画像1
音楽に合わせて体操をし、今日の目当てを確かめました。司会の進め方もみんなの聞き方もとても
立派でした。

部屋の片づけ

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなぐっすり寝て、さわやかな朝を迎えました。協力して布団たたみをするなど、
部屋の片づけもスムーズにできました。

室長、班長会議

画像1 画像1
今日の振り返りと明日の約束を話し合いました。みんな協力できたけど、明日は、もっと協力したいと意見が出ました。

ナイトレク

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の誓いを立てました。頑張って準備してくれたレク係に拍手を送り
ました。

ナイトウォーク

画像1 画像1
ゴーストバスターの助けも借りて
みんな無事にナイトコースを歩きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675