最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
総数:92169

11月30日の給食

画像1 画像1
献立 いわしの蒲焼き丼 豚汁                             牛乳 即席漬け みかん                                                                   今日は、いわしの蒲焼き丼です。いわしに含まれるドコサヘキサエン酸は、脳の働きに必要な脂肪です。いわしを揚げて甘辛のタレをかけたのでご飯に良く合うと思います。今日の果物は、愛媛の美味しいミカンです。残さず食べましょう。   
                                        産地 ショウガ(高知)ゴボウ(青森)じゃがいも(北海道)ねぎ(栃木)だいこん(千葉)にんじん(東京)こまつな(東京)キュウリ(群馬)キャベツ(愛知)ミカン(愛媛)

11月28日(水)の給食

画像1 画像1
献立 上海焼きそば 牛乳                               レモン和え スイートポテト                                                                 今日は、上海焼きそばに使ったぶなしめじについてです。キノコのなかでも、味の良いしめじは、焼く・炒める・煮る・蒸すなどいろいろ料理に使えますが、特に寒い季節は、鍋や汁にも多く使われます。風味を活かした料理を味わって食べましょう。                                              産地 ショウガ(高知)たまねぎ(北海道)にんじん(千葉)ピーマン(茨城)ブナシメジ(長野)ねぎ(栃木)キャベツ(愛知)ほうれんそう(群馬)さつまいも(千葉)ねぎ

11月29日(木)の給食

画像1 画像1
献立 ご飯 ちゃんこ汁 牛乳 ホキのかりん揚げ                    野菜のあちゃら ぶどうゼリー                                                                今日の献立のちゃんこ汁は、その名のとうり(ちゃんこ鍋)のように肉・野菜などがたっぷりと入った具だくさんの汁物です。出しをきかせて仕上げましたが、たくさんの具から栄養とうま味が汁にたくさんでて、美味しくなっています。残さず食べましょう。

産地 だいこん(千葉)キュウリ(群馬)にんじん(東京)キャベツ(愛知)ごぼう(青森)はくさい(茨城)ねぎ(栃木)こまつな(東京)

11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO4

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO4

11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介  NO3

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO3

11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介  NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO2

11月9日(金)の朝の読み聞かせ NO1

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(金)の朝の読み聞かせの紹介です。 NO1
4年生の読み聞かせの紹介
「題名」 綱渡りの男     
     エゾオオカミ    

「内容」 
  綱渡りの男の本は大道芸人のフィリップ プティが完成間近の世界貿
 易センターのツインタワーの間に綱を張り、綱渡りをした実話です。
  エゾオオカミの本は、食物連鎖のお話です。

「読み聞かせをしていただいた方から」
  上の子から数えて今年で10年目の図書ボランティアになりますが、
 8時25分のチャイムの前に児童が整列、着席してました。この10年
 で初めてだと思います。
  そんな子供たちの成長に大変驚きました。びっくりしました。同時に
 小林先生、須田先生、保護者の方々の賜物だと感じました。
  今後がますます楽しみです。
          
「担任より」
   お忙しい中、ありがとうございました。「綱渡りの男」は実話とい
  うことを聞いた子供たちが「えー。」とびっくりしている表情が印象
  的でした。また、4年生の姿勢について褒めてくださり大変嬉しく思
  います。


11月27日(火)の給食

画像1 画像1
献立 ご飯 酢鶏 牛乳                                ニラ玉スープ りんご                                                                    今日の献立は、酢鶏です。酢豚の豚肉を鶏肉にかえたものです。鶏もも肉のほうが柔らかく、口当たりがよいこともあり、好かれるメニューとして、日本各地の食堂などで作られています。それが、一般の家庭に広まっていったそうです。鶏の唐揚げと野菜の素揚げが甘酢に絡んで、野菜も美しく食べられるので残さず食べましょう。

産地 ショウガ(高知)にんじん(千葉)じゃがいも(北海道)ニンニク(青森)たまねぎ(北海道)ニラ(栃木)リンゴ(山形)

11月26日(月)の給食

画像1 画像1
献立 黒砂糖マーガリンパン マカロニのクリーム煮                   牛乳 フレンチサラダ ピーチゼリー                                                             今日は、クリーム煮に使ったブロッコリーのお話です。ブロッコリーには、葉酸が多く含まれています。葉酸は正常な細胞を増やす働きが有ります。また、ビタミンCが、非常に豊富でグラムあたりでみてもレモンより多いので、今の時期は、特に風邪の予防に効果があります。
産地 にんじん(千葉)たまねぎ(北海道)エリンギ(長野)ブロッコリー(愛知)キャベツ(愛知)キュウリ(群馬)

11月22日(木)の給食

画像1 画像1
献立 チキンカレー 牛乳                               茹で野菜ドレッシング ヨーグルト                                                              今日はカレーに使ったフルーツチャツネについてのお話です。チャツネとは果物や野菜に香辛料を加えて煮詰めて作るペースト状の調味料です。インド料理には欠かせないもので、野菜のコクを引き出すために使います。
カレー以外の料理にも簡単にうま味が出せると大変重宝されているそうです。
産地 ショウガ(高知)ニンニク(青森)たまねぎ(北海道)じゃがいも(北海道)にんじん(千葉)キャベツ(愛知)もやし(栃木)キュウリ(群馬)

11月21日(水)の給食

画像1 画像1
献立 栗ご飯 すまし汁 牛乳                             松風焼き 即席漬け                                                                     今日の給食は、和食の献立です。すまし汁でだしの美味しさを味わえるものにしてあります。ぜひ、お家に帰ったら、どのような味だったか、どう感じたか話してみましょう。11月24日は、和食の日です。                            
産地 ほうれんそう(群馬)たまねぎ(北海道)キュウリ(群馬)キャベツ(愛知)  

11月20日(火)の給食

画像1 画像1
献立 わかめご飯 沢煮わん 牛乳                           鯖の味噌焼き ナムル                                                                    今日は、サバについてのお話です。サバは、不飽和脂肪酸が多く、血液の中のコレステロールや中性脂肪を減らし、脳の活性化に効果があるので、皆に食べてほしい魚です。今日は、味噌をかけて焼きましたから、ご飯に良く合うと思います。残さず食べましょう。   
産地 ごぼう(青森)エノキタケ(新潟)だいこん(千葉)にんじん(千葉)ねぎ(栃木) ほうれんそう(群馬) ショウガ(高知) にんじん(千葉) もやし(栃木) こまつな(東京) みかん(愛媛)

11月19日(月)の給食

画像1 画像1
献立 丸パン ミネストラスープ 牛乳                         コロッケ 茹でキャベツ ミニトマト                                                             今日は、ブックメニューの日です。11ぴきのねことあほうどりのコロッケが給食になりました。本の中で11ぴきのねこが、コロッケの店を始めました。大繁盛でしたが、次第に売れ残るようになり、コロッケの残り物ばかり食べて、食べ飽きてしまう。美味しい鳥の丸焼きが食べたいと思い始めた時、なんと都合の良いことに、1羽のあほうどりがやってきます・・・さて続きは、本を読んでみて!
産地 にんじん(北海道)たまねぎ(北海道)ジャガイモ(北海道)キャベツ(愛知)キュウリ(群馬)ミニトマト(愛知)                           

11月17日学芸会 保護者鑑賞日

画像1 画像1
学芸会、保護者鑑賞日。昨日より今日のほうが緊張すると言っていた児童もいました。たくさんの保護者の方が来てくださって、開場があたたかい雰囲気に包まれていました。児童の成長を感じていただけたと思います。
頑張ったところや見てほしかったところなど、話を聞きたくさん褒めてください。
一人一人が輝いた学芸会でした。

11月16日(金)学芸会 児童鑑賞日

画像1 画像1
いよいよ学芸会です。本日は児童鑑賞日でした。昨日のリハーサルを経て、もっとよくしたいところ、そのままでいいところと、児童が自分で考え、本番を迎えていました。他の学年の演目をみて、「やっぱり上級生はすごいっ!」「声が大きい!歌がうまい」や「1年生の動きがかわいい」「歌が楽しかった」など感想をもっていました。どの子も生き生きとした表情で下校していました。
明日は保護者鑑賞日です。ぜひ、成長をお楽しみください。
画像2 画像2

11月16日(金)の給食

画像1 画像1
献立 ポークハヤシライス 牛乳                            野菜スープ  みかん                                                                    ハヤシライスは、薄切り肉と玉ねぎを炒め、デミグラスソースなどで煮込んだものをご飯にかけた料理です。明治時代に生まれた日本の洋食で、本来は牛肉を使いますが、今日は豚肉なのでポークハヤシライスです。よく味わって食べましょう。
                                        産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)セロリ(長野)たまねぎ(北海道)にんじん(北海道)キャベツ(愛知)こまつな(東京)みかん(愛媛)

11月15日(木)学芸会前日

明日は学芸会です。最後の学芸会です。一人一人役になりきり演じ、ソロで歌うところも多く、さすが6年生という舞台になりました。照明や大道具の出し入れ、内幕の開閉など、自分達で舞台を作ってきました。感動の舞台です。本番で思い切り発揮してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日(木)学芸会前日

明日はいいよ学芸会本番です。大道具の出し入れも自分達で担当を決めてやりました。細かい表情や動き、台詞なども考え演技ました。3度目、最後の学芸会です。練習の成果を思う存分発揮した舞台にしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日(木)学芸会前日

明日は学芸会です。本日はリハ−サルでした。台本にない動きや台詞を考え、役になりきっていました。舞台の上でアレンジし演技している姿に感動しました。明日の本番でも、今までの練習の成果を発揮してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日(木)学芸会前日

いよいよ明日は学芸会です。台詞だけではなく、たくさんの歌やダンスを覚えてきました。舞台に入るタイミングやダンスのリズムなど合うように練習してきました。内幕の開け閉めも担当しました。練習の成果を発揮したいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

給食献立表

ちきゅうっ子

運動会連絡

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904