最新更新日:2024/10/26 | |
本日:1
総数:97057 |
日光移動教室 1日目 No1子供たちの様子をHPで紹介します。 写真の旗は、豊島区小P連50周年を記念して区内全校がいただいたものです。校外学習時に、安全に向けての目印です。 5月7日(月)の給食今日は、モヤシについてのお話です。緑豆を発芽させて作るモヤシ。茎が長くて太く、甘みがあります。ナムルや炒めものによく使われるおなじみの食材です。 産地 たまねぎ(北海道)もやし(栃木)キュウリ(群馬) わんぱく相撲大会池袋小の子供たちがたくさん活躍しました。 6年生男子のK.M君は見事に優勝。 5年生男子のK.F君は敢闘賞 4年生女子のH.Kさん、3年生女子のR,Nさんも決勝トーナメントに進出しました。 選手として出場した子供たちも頑張りました。 5月2日(水)の給食産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)ねぎ(茨城)にんじん(徳島)たまねぎ(北海道)エリンギ(長野)キャベツ(愛知)チンゲンサイ(千葉)デコポン(熊本) 5月2日はたらく消防写生会(1・2年生)5月2日はたらく消防の写生会(1・2年生)
鯉のぼりが気持ちよく泳ぐ中、消防写生会が行われました。目の前に止まった大きな消防車に迫力を感じました、消防隊員の素早い身支度も見せていただきました。重くて暑い防火服を着たままポーズをとってくださっている消防士さんの姿を、一生懸命見て描いていました。
立教大学応援団演舞
立教大学応援団リーダー部・チアリーダー部・吹奏楽部が本物の応援を見せに来てくれました。
運動会に向けて、本物の応援をみて意識を高めることをねらいとしています。 全校児童と全校職員、保護者の方々や地域の方々など多くの方が池袋小学校の校庭に集まりました。 本物の応援団の迫力に、見ている人全員が元気をもらい、児童は憧れのまなざしで見ていました。 応援団を中心に運動会を全校で盛り上げていきます! 立教大学応援団の方々、ありがとうございました。 5月1日(火)の給食産地 たまねぎ(北海道)しょうが(高知)だいこん(千葉)ねぎ(千葉) 4月21日(土)の読み聞かせ NO34月21日(土)の読み聞かせ NO24月21日(土)の読み聞かせ NO1していただきました。 どの学年も、しっかりと興味深く聞いていました。1年生も目を輝かせて 聞いていました。 6年生の読み聞かせの紹介 「題名」 いのちのおはなし 文 日野原重明 絵 村上康成 「内容」 日野原先生が4年生の子供たちに行った授業を絵本にしました。 「いのち」って何だろう?ということについて一緒に考えていく本です。 心に留めるべき大切なことが書かれています。 「読み聞かせをしていただいた方から」 この絵本の中では、「自分の時間はこのようにして使いなさい。」と いうようなことは全く書かれていません。しかし、「あとがき」に「自分 以外のことのために、自分の時間を使おう。」と書かれています。 きっと、自分で考えて気付いて欲しいと思われたのかと思います。 いよいよ皆も6年生。これから多くの経験をしながら大人になっていく のが楽しみです。充実した6年生の「時間」を過ごして欲しいです。 「担任より」 今年度も読み聞かせ、ありがとうございます。年度の初めに素敵な本を 選んでいただきありがたいです。この1年を大切に過ごしてほしいなと思 いました。また、よろしくお願いします。 4月27日(金)の給食今日は新じゃがいものそぼろ煮です。新じゃがの特徴は、皮が薄くそのまま食べられるという点で、皮の付近にはビタミン類が多く含まれています。家で作るなら、小さいものを皮付きのまま油で揚げてから煮ると美味しいです。新じゃがは収穫後、すぐ出荷するために水分は多く含まれ、サクサク感が有ります。 産地 にんじん(熊本)エリンギ(長野)たまねぎ(北海道)ジャガイモ(北海道)キャベツ(愛知)モヤシ(千葉)ショウガ(高知)ねぎ(千葉) 4月26日(木)歩行者シュミレーター2年4月26日(木)運動タイム
鯉のぼりが気持ちよく泳いでる中、今日の運動タイムでは整列の仕方を確認しました。「前習え」や「休め」、行進の仕方をみんなで確認しやってみました。運動会に向けて、整列や行進を練習していきたいです。
4月26日(木)の給食今日のお話は、みしょうかんについてです。みしょうかんは、クエン酸を含んでおり体内の酸性物質を減らす効果や、疲労回復と血をきれいにする働きがあります。 産地 ショウガ(高知)ねぎ(千葉)ほうれん草(埼玉)もやし(千葉)キャベツ(愛知)ナメコ(新潟)みしょうかん(愛媛) 4月25日(水)の給食産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)にんじん(新潟)たまねぎ(北海道)キャベツ(愛知)ほうれん草(埼玉) 4月24日(火)英語活動新しい英語の先生に自己紹介をしたり、質問をしたり楽しく活動しました。 4月24日(火) 音楽鑑賞教室東京芸術劇場にて、東京交響楽団による演奏を聴きました。 オープニングではサプライズで、「ツァラトゥストラはかく語りき」を演奏していただたきました。聞き覚えのある曲が多かったり、「Believe」をオーケストラの演奏に合わせて歌ったり、子どもたちは楽しんで鑑賞していました。 4月24日の給食今日は、にんじんについてのお話です。にんじんは、アフガニスタンが原産のセリ科の野菜でビタミンAが豊富な野菜です。サラダ、なます、きんぴら、炒めもの、てんぷら、煮物、ジュースなどの材料として使われています。 産地 にんにく(青森)ショウガ(高知)たまねぎ(北海道)にんじん(新潟)ねぎ(千葉)エリンギ(長野)エノキタケ(長野)キュウリ(千葉)チンゲンサイ(埼玉) 29年度図書ボランティアさんへのメッセージ一年間、本当にありがとうございました。 クラスごとに集めたメッセージを正面玄関(職員玄関)に掲示しました。 |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |