最新更新日:2024/12/25
本日:count up36
総数:154289
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

研究発表(6)4年生の授業公開

画像1
画像2
画像3
Let’s Try(2) Unit8 「This is my favorite place.」お気に入りの場所をしょうかいしよう(3次/全4時間)を公開しました。本時の最後には、参観して下さった方々を4年生児童が習った英語表現を使ってアリーナまでご案内いたしました。

研究発表(5)3年4組は急遽、授業者が変わりました。

画像1
画像2
画像3
3年4組では、急遽、本校校長中丸俊晴が授業者となり、歌や活動を交えて楽しく英語を学びました。
多くのご参観、誠にありがとうございました。

研究発表(4)3年生の授業公開

画像1
画像2
画像3
3年生は、Let's Try(1)Unit7 「This is for you.」カードをおくろう(4次/全5時間)を公開しました。
交流先のイギリスの小学校へカードをつくる活動でした。

研究発表(3)給食の時間

画像1
画像2
画像3
給食の時間 12:00〜(特別時程)
ALTの先生方は、5時間目の授業で担当する学級に入り、ランチを取りました。

研究発表(2)児童との交流

画像1
2時間目 9:20〜10:05(特別時程)
2時間目は研究発表でお世話になるALTの先生との初めての対面でした。
英語活動だけでなく、道徳・算数など他教科の授業を通して、児童と交流を深めました。

研究発表(1)ALTとの打ち合わせ

画像1
1時間目 8:30〜9:15(特別時程)
英語活動の授業での大きな課題は、担任とALTとの打ち合わせです。
特に今回の研究発表にあたっては、全学級が同時に公開授業を実施するため、一人のALTでは足りず、7人のALTが学校公開のために来校して下さいました。
事前に各担任と英語担当、常勤のALTであるAaron Nachsin(通称アーロン)がレッスンプランの入念なやり取りを行いました。
当日の1時間目は、アーロンが中核的な役割を果たし、7人のALTとの最終的なレッスンプランの打ち合わせを行ってくれました。

1月25日(金) 研究発表

画像1
いよいよ研究発表当日の朝を迎えました。
今日は、3学年以上の学級が全て英語活動の授業公開です。
今日の公開授業のためにAssistant Language Teacher(ALT)も7人来校されます。
研究発表(当日)の学校の様子がよく分かるように以下、更新します。

1月24日(木) 研究発表(最終確認)

画像1
画像2
画像3
いよいよ研究発表前日です。各学年は、当日授業の綿密な打ち合わせを行いました。この研究を進めるにあたり、一番大切にしてきたことは、学級担任自らがつくる英語活動の実践です。明日は、児童が主体的・対話的に活動できるよう、児童の目線に立った授業の実践を目指します。

研究発表リハーサル

画像1
画像2
今日の放課後は、教職員全員がアリーナに集合し、研究リハーサルを行いました。いよいよ研究発表も明後日になりました。教職員一丸となって、研究発表にのぞみます。

1月23日(水) 英語活動 5年生

画像1
画像2
5年生は、体験的な活動を通して楽しく英語活動を実践しています。本時の授業においても学級担任がClass room Englishを多く使いました。学級担任自らが英語を多用することによって、児童の「話す意欲」にもつながっています。

1月25日(金)研究発表に向けて

画像1
今週の金曜日、1月25日は、池袋本町小学校において研究発表が行われます。研究主題は『外国語科・外国語活動におけるコミュニケーション能力の育成』です。本校は平成29・30年度 豊島区教育委員会研究推進校として、外国語科・外国語活動の先行実施を行い、表現する意欲を育成する授業を目指し、研究を進めてきました。研究発表まで残りわずかです。各学年では、ALTと入念な打ち合わせを行って準備を進めています。是非ともご来校下さい。

1月21日(月) 連合図工展終了

画像1
画像2
画像3
としまスクエアにおいて開催された連合図工展は3日半で、のべ3000人弱の来場者を記録しました。ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。皆様から頂いた多くのアンケートを元に検討を加え、来年度の図工展に向けて準備を進めていきたいと思います。

環境委員会(チューリップの球根植え)

中休みに5,6年生の環境委員会でチューリップの球根を植えました。
チューリップは、液体肥料と水を配合した「液肥」や追肥をしなければ、美しいつぼみは咲きません。これから温かい春に向けて、環境委員会で大切に育てたいと思います。きれいな花が咲くといいですね。
画像1
画像2

1月21日(月)全校朝会(indigo volunteer 表彰)

画像1
画像2
画像3
地域の皆様のご尽力による藍染め活動が認められ、東京都より名誉ある賞を頂きました。今日の全校朝会ではインディゴ・ボランティア会長の本間さん(現PTA会長)が代表で表彰を受けました。また、3年生よりISSの活動報告もありました。

1月17日(木) 豊島区立小学校 連合図工展

画像1
画像2
画像3
平成31年1月18日〜21日(月)の4日間、としまセンタースクエア(豊島区役所 本庁舎1階)にて連合図工展覧会が開催されます。豊島区の小学校(22校)の集まる大きな展覧会ですので、ふるってご鑑賞下さい。

1月17日(木) 児童集会(ビンゴゲーム大会)

画像1
画像2
今日の朝の児童集会では、ビンゴゲーム大会を行いました。
集会委員会の児童が事前に全校生徒にビンゴシートを配布し、ビンゴゲーム楽しみました。

1月16日(水) 避難訓練(不審者対応)

画像1
画像2
画像3
今日は、中学校と合同で避難訓練が実施されました。
不審者が小学校へ侵入してくる設定で訓練を実施しました。
さすまたやほうきを使い、男性の教職員が不審者の対応を行いました。
また各教室でも児童・生徒は素早い行動を取ることが出来ました。
アリーナAでは、録画した不審者対応の映像を確認しながら、理解を深めました。
警察の方々にも大変お世話になりました。

としま土曜公開授業 6年生 薬物乱用防止

画像1
6年生は、「薬物乱用」について、映像を見ながら学びました。
放課後は、つながりホールにて6年生の保護者会も実施されました。

としま土曜公開授業 1年生 危険学

画像1
今日は、今年最初の土曜公開授業でした。
1年生は、体育館で「危険学」について学びました。
身の回りには、危険がいっぱい!
講師の先生と一緒に歌やダンスをまじえて危険回避の方法を学びました。

AED教室

画像1画像2画像3
本日、日本光電の方を講師にお呼びしてAED教室が行われました。

AEDの使い方、胸骨圧迫の仕方を実際に体験しながら学びました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 給食終 池中卒業式

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

保健だより

その他

たんぽぽ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905