最新更新日:2024/11/20 | |
本日:7
総数:136990 |
3月11日 給食・餃子丼 ・野菜のごま和え ・高野豆腐のみそ汁 ・牛乳 餃子丼は、餃子の中の具をご飯にかけて食べる丼ぶりです。にんにくとごま油の香りが食欲をそそります。少しとろみをつけることで、ご飯に味が良く馴染みます。 高野豆腐のみそ汁は、サイコロになっている高野豆腐をいれます。みそ汁が高野豆腐に染みてとてもおいしいです♪ 3月8日 給食・ツナおろしスパゲッティ ・ガーリックサラダ ・抹茶クッキー ・牛乳 今日はラッキーナンバーで選ばれた抹茶クッキーが登場しました。給食のお菓子作りは少量作るのとは違い、大量に作るので難しいです。高松小の調理員さんはお菓子作りもとても上手です。朝から生地を作り、1人2枚なので全部で1200枚焼きました。少し苦みのある抹茶クッキーでしたが、どのクラスもおかわりをじゃんけんしている姿が見られました。 3月7日 給食・タコスサンド ・まめまめスープ ・カラフルミルクゼリー ・牛乳 タコスサンドは、切り目を入れたパンにキャベツ、ひき肉で作ったサルサソースを入れ 最後にチーズをかけて焼いて完成です。パンも柔らかく、ソースがパンに良く合いました。 カラフルミルクゼリーは、10月の宝石のオパールをイメージし、牛乳ゼリーの上に、3色のゼリーを角切りにしたものを乗せてきらきらした様子を表現しました。牛乳ゼリーと3色ゼリーは少し食感が違うので、その食感を子どもたちも楽しんで食べていました。 3月6日 給食・ごはん ・魚の南蛮漬け ・野菜のしょうが醤油和え ・ひっつみ ・くだもの 今日の南蛮漬けには「銀だら」を使いました。しっかりと脂の乗った銀だらに粉をつけて揚げ、タレをかけて完成です。少し早めにタレをかけることで、味がしみてとてもおいしいです。 ひっつみは、岩手の郷土料理で小麦粉を練って固めたものをひっつまんで(平たい団子状にしたものを)汁に入れて作ります。製法がそのまま名称に繋がっています。すいとんに近い料理ですが、食べ応えがあります。 3月5日 給食・わかめごはん ・八宝菜 ・華風大根 ・ニンジン・ヨーグルトムース ・牛乳 八宝菜には、新鮮な白菜をたっぷり入れました。しっかりと、とろみのついた八宝菜は ご飯と良く合います。 デザートは、2年生の子どもがリクエストしてくれた野菜のレシピを使用しました。ゼリーやプリンとは違ったムースの食感に少し食べ慣れていないのかな、と感じました。 3月4日 給食・みそラーメン ・わかめサラダ ・プリン ・牛乳 今日のプリンは、ラッキーナンバーで選ばれた献立です。 みそラーメンは、朝から鶏ガラでだしをとり、作ります。野菜たっぷりのみそラーメンは、今日のような寒い日にぴったりですね。 プリンは、牛乳と生クリームを入れ、まろやかなプリンに仕上げました。プリンの素というものを使うことによって卵アレルギーの子どもでも食べることができますよ♪ 3月のとしま土曜公開授業(3月2日)3月1日 給食・ちらし寿司 ・はまちの照り焼き ・すまし汁 ・ひなあられ ・牛乳 今日は、ひなまつり献立です。ちらし寿司には、たっぷりとえびを入れました。味付けも少し甘めにし、子どもたちも色鮮やかなちらし寿司を良く食べていました。 ひなあられも、ひなまつりには欠かせないものの一つとなっています。ひなあられも健康や幸せを願うものとされています。 少し早いですが、子どもたちは思い思いのひなまつり献立を楽しんでいました。 |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |