最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
総数:132441
1学期も折り返しを過ぎました。学習のまとめをしっかり行ってまいります。

日光情報1

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室が始まりました。高松小学校での出発式です。気をつけて行ってきます。

読み聞かせスペシャル(7月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(金)とんとん座のみなさんが来校し「鬼子母神」と「すすきみみずく」の読み聞かせを体育館で行ってくださいました。巻物の絵やスクリーンに大きく投影された絵本、フルートやピアノの伴奏を交えながら、豊島区の民話や郷土玩具についてお話をされ、楽しく学習することができました。

そろばん(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日(水)、4年生は、2回目のそろばんの授業がありました。前回同様、講師の先生のわかりやすいご指導で、夢中になって取り組んでいました。授業の最後に「今日で終わりです。」と伝えると「え〜」「もっとやりたい!」と残念そうな声が聞かれました。

七夕集会(7月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日(水)朝の時間に、ひとあし早く七夕集会を行いました。集会委員が考えた七夕クイズで盛り上がりました。体育館の後方には、全校児童の願いごとが飾られた笹の木が2本。みなさんの願いごとが叶うといいですね。


プール(4年生)

画像1 画像1
3日(火)4年生は今年度2回目の水泳の授業でした。お天気にも恵まれ、それぞれの目標に向けて一生懸命に練習していました。最後の宝探しでは、得点が倍のお宝めがけて一斉に潜る姿がほほえましかったです。

そろばん(4年生)

4年生は、算数でそろばんの学習をしています。2日(月)講師の先生がいらしてくださり、ていねいにご指導いただきました。1時間があっという間に過ぎていくほど、楽しく集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 クラブ12
3/11 月曜6時間授業
3/12 避難訓練
保護者会(低高)
午前授業
掃除あり
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607