最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
総数:137064
創立75周年記念運動会(10/19)、本日、通常通り開催いたします。

2月14日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・チョコかけパン
・ツナサラダ
・ミネストローネ
・果物 苺 2個
・牛乳


 今日はバレンタインデーなので、チョコレートをかけたパンを作りました。今年はカラースプレーを上に少し乗せ、見た目も華やかにしました。
 ミネストローネにもハート型のマカロニを入れました。米粉で作られているので、アレルギーの子どもも安心して食べられます。
 チョコレートの食べ過ぎには注意してくださいね♪

画像2 画像2

体育朝会(2月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(木)体育朝会を実施しました。3月2日(土)に実施するマラソン大会に向け、持久走に取り組みました。500名を超える全校児童で校庭を走りました。明日の朝から自主練習が始まります。昨年度の記録更新を目指して、頑張りましょう。

音楽朝会(2月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(水)体育館で2月の音楽朝会を実施しました。今月の歌は♪パプリカ♪です。6年生を送る会で歌いますが、子どもたちには人気のある曲のようで、とても大きな声で歌っていました。当日が楽しみです。

2月13日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・雑穀ごはん
・厚焼き卵
・もやしのゆかり和え
・せんべい汁
・牛乳


 雑穀ごはんには、麦・きび・あわを入れました。きびには、白米と比較すると、食物繊維約3倍、カルシウム約2倍といった高い栄養をもっています。あわにも、たくさんの食物繊維やカルシウムが入っており、いつもの白米とは違う少しもちっとした食感が味わえます。雑穀には、このほかにも、ひえや赤米、黒米、アマランスなどを入れて楽しむことができます。
 せんべい汁は、南部せんべいが入っている青森県の郷土料理です!様々な形に割れたせんべいが汁を吸い込んでとてもおいしく仕上がりました!


画像2 画像2

2月12日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・野菜たっぷりハンバーグ
・じゃがいもソテー
・コンソメスープ
・牛乳


 今日は5年1組、5年2組の保健給食委員が、冬を元気に過ごすための一品をそれぞれ考えてくれました。
 ハンバーグには「しょうが・ほうれんそう・人参・玉葱」コンソメスープには「大根・人参・ごぼう・小松菜」を入れて作りました。
 大根・小松菜・ごぼうは、冬が旬で今がおいしい時期です。その野菜の一番おいしい時期に食べることは、より身体に栄養を与えてくれるだけでなく、他の時期に比べ、甘みが強かったり、みずみずしさがあったりと
良いことばかりです。
 5年生は野菜の旬、そして野菜を工夫して食べることを考えながら提案してくれました!もちろん、栄養満点です♪5年1組、5年2組の保健給食委員、素晴らしい一品をありがとう!


画像2 画像2

2月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は

・ほうとう風うどん
・ゆずの香りづけ
・○○○入りブラウニー
・牛乳


 今日のブラウニーは、6年1組の保健給食委員が「冬を元気に過ごそう!」というテーマで考えたものです。ブラウニーの中に、ある野菜を入れて、おいしく栄養をとろう!と考えてくれました。
 今日のブラウニーには、なんと「ごぼう」が入っていました。朝から細かく刻みバターと砂糖で甘く煮た後、混ぜ合わせて焼いていきます。子どもたちには何が入っているのか考えながら食べてもらいました。気づいていない子どももいれば「これならおいしく食べられる。」「いつものブラウニーと変わらない!」と嬉しい声も聞くことができました。
 野菜が嫌いでも、少し工夫することで食べれるようになり、それを一緒に喜べることが
大切なんだと、改めて考えさせられました。保健給食委員の皆さん、ありがとう♪

2月7日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・鯖の文化干し
・野菜ソテー
・根菜みそ汁
・牛乳

 今日は和食献立です。
 鯖は、とても脂がのった鯖が届きました。塩味がついているのでとてもご飯に合います。
 根菜みそ汁には、大根・人参・じゃがいも・れんこんを入れ、栄養がたくさんとれるみそ汁にしました。


画像2 画像2

2月6日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・パエリア
・ミートボールスープ
・カルボナーラポテト
・牛乳

 パエリアは、野菜、魚介類、肉などの食材と共に、そのスープを米に炊き込むスペイン料理です。学校ではターメリックで色をつけています。
 カルボナーラポテトは、一度じゃがいもにオリーブオイルをまぶして表面を焼いてから
ベーコンと一緒に炒め、生クリームや粉チーズを入れて仕上げていきます。最初に焼いていても、表面が少し崩れてしまいますが、そこに生クリームや粉チーズが染みこむので
とてもおいしく仕上がりました♪

画像2 画像2

節分集会(2月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(水)に行う予定でしたが、当日は学級閉鎖の学級がありましたので延期になっていました。鬼のお面を付けた集会委員会児童の「鬼は外、福は内」のかけ声で、体育館のギャラリーから豆の入った小袋をまきました。中には豆とおみくじが入っていました。

2月5日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・中華丼
・わかめスープ
・グレープゼリー
・牛乳



 今日は、ラッキーナンバーを当ててくれた3年生の子どもがリクエストしてくれた「グレープゼリー」が出ました。 朝から楽しみにしていてくれたようで、調理員さんも心を込めて作ってくれました。
 今月は、他にもラッキーナンバーのメニューが出ます。ぜひ楽しみにしていてください。
 ゼリーは、いつもやかんを使ったり、おたまを使ったりして注いでいます。

画像2 画像2

2月4日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・カフェオレフレンチトースト
・ジャガイモのニョッキスープ
・じゃこサラダ
・牛乳


 今日は、いつものフレンチトーストに少しコーヒーを足し、カフェオレ風に仕上げました。食べやすいよう、はちみつを入れましたが、子どもたちには少し苦く感じていたようです。
 ジャガイモのニョッキスープは、ジャガイモに薄力粉や塩、オリーブオイルを混ぜ、形を作り、フォークで上を少しつぶします。一人3個ぐらい配れるよう1800個作りました。食べ応えのある献立となりました。

画像2 画像2

2月1日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・セルフ恵方巻き
・和風春雨スープ
・りんかけ大豆
・牛乳


 2月に入りました。今日は少し早いですが「節分献立」です。恵方巻きは比較的最近節分で食べられており、節分に恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされています。
 りんかけ大豆は、炒り大豆の周りに砂糖衣がつき、そこにココアをかけて作ります。
少しコツがいりますが、とてもおいしくできました♪抹茶味やシナモンをかけてもおいしいです!


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 新1年生保護者会
2/18 ニコニコ相談日
2/20 避難訓練
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607