最新更新日:2024/06/27
本日:count up53
昨日:62
総数:748650
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

文化発表会実行委員会委員長から 10月18日

2年生は、劇の準備をしていました。
画像1 画像1

10月18日(木)、3年生。

2年生へのプレゼン発表会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)、3年生。プレゼン本番。

3年生は「修学旅行に行く意義は何か〜私たちが見つけた答え〜」をテーマに、修学旅行を終えてから取り組んできました。今日は2年生の教室に出向き、プレゼンを聞いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)、図書室。

写真1:図書室には、「新聞コーナー」があり毎日新聞が新たに置かれています。「朝日新聞」「読売新聞「毎日新聞」「産経新聞」「東京新聞」「日本経済新聞」の6紙があり、充実しています。写真2:「秋の司書お薦めコレクション20」と題して、秋にお薦めの本が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木)、授業風景。

写真1、2:理科の授業、テーマは「宇宙」。写真3:2年女子体育、秋空の下でソフトボール。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)の給食

画像1 画像1
献立
親子丼
じゃこ入りサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日は、どのメニューもよく食べていて、残菜0のクラスがたくさんありました。

家庭科部 10月17日

今日は、合唱曲「時の旅人」を作業中に皆で口ずさんでいました。

その中で歌詞の中の「なつかしい明日に会いにいこう」ってどういう意味なんだろうという話題が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(水)、合唱練習。

音楽科の先生の指導が入ると、やはり歌が違ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会実行委員会委員長から 10月17日

今日は、1年生が初めて体育館で合唱の練習をしました。
画像1 画像1

文化発表会実行委員会委員長から 10月16日

1枚目の写真:2年生は、音楽室で一生懸命大きな声を出して頑張っていました。

2枚目の写真:6組は、修学旅行のまとめをしていて、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 10月16日

家庭科部では、昨日から文化発表会に向けて、作品を作っています。

共同で作品を作ることを大事にしているので、1年から3年まで話し合いをしながら、進めていくことが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)、部活動。

写真1:バスケット部。写真2:野球部。写真3:テニス部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)、劇の練習。

役者の練習に、音響や照明の係も加わりました。背景画の色塗りも始まり、学校全体が文化祭に向けて動き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(火)、合唱練習。

3年生合唱は初の合唱練習がありました。自主練習を昼休みに始めましたが、まだまだ練習が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 10月16日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒 飛車 です。解答は、次回に。

今日も調理室で活動がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)の給食

画像1 画像1
献立
ゆかりごはん
味噌汁
和風ハンバーグ
海藻サラダ
りんご
牛乳

和風ハンバーグは、ひき肉と豆腐で作ったハンバーグに、大根おろしで作ったおろしポン酢をかけました。

能代市−豊島区 いなか体験・子ども交流事業 結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(月) 16:30〜 豊島区役所で「平成30年度 能代市−豊島区 いなか体験・子ども交流事業 結団式・説明会」が行われました。

各豊島区立中学校の2年生から2名ずつ、計16名の生徒が、11月2日(金)から11月4日(日)まで、豊島区と交流のある秋田県能代市に「いなか体験」をしてくる事業です。

本校からも2年生2名が参加します。本日は、結団式。他校の生徒や引率の先生方と初顔合わせ。自己紹介とともに、楽しみにしていることや目標を発表しました。

10月15日(月)、吹奏楽、日本文化。

今週から文化発表会の準備が始まり、その後は部活動に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(月)、昼休みの合唱自主練習。

合唱のアルトのパート練習が昼休みの武道場で行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(月)、文化発表会準備始まる。

文化発表会の準備が始まりました。写真1:劇の背景画の準備。写真2、3:展示物作業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907