最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
総数:119446
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

地域めぐり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(月)に、社会科の学習で学校のまわりのたんけんに出かけました。
土地利用の様子に注目して、熱心にメモをとりながら見学しました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生の保護者の給食試食会でした。
【今日の献立】
*ひじきご飯
*のっぺい汁
*白身魚の香り揚げ
*生姜きゅうり
*牛乳
今年の試食会のメニューは和食の献立にして、出汁のうま味を味わっていただきました。入学して1ヵ月たった1年生の給食の配膳の様子や喫食しているところも参観していただきました。試食会後の保護者の方のアンケートを見ると、「野菜がたくさん入っていておいしかった」「出汁がきいていて薄味でもおいしかった」と嬉しい感想をたくさんいただきました。学校給食は、学校で食べる「食事」ということだけでなく、栄養バランスのとれた豊かな食事で、成長期にある子供達の健康の増進、体位の向上を図ることはもちろん、将来にわたって健康な生活を送れるように食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけるための教材となるものです。今後も安全で安心な給食を提供していきたいと思います。給食試食会にご参加いただいた保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

3年校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展望台に着きました。天気がよいので遠くまでよく見えます。展望台から見た駒込方面です。

3年校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
14日、サンシャイン60の展望台に行きました。高いところから豊島区の様子を学習します。駒込駅から大塚駅まで山手線、その後は歩いていきます。

6年日光移動教室速報23

画像1 画像1
お昼の後は、楽しみにしていたお土産買いです。他の団体もいるので大変混んでいます。家族用、自分用と悩みながら選んでいます。これで日光移動教室の速報を終わります。お土産を持って間もなくかえりますので、くわしい話はお子様からお聞き下さい。速報をお読みいただきありがとうございました。

6年日光移動教室速報22

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の昼食になります。ちょっと豪華?で、嬉しいようです。

6年日光移動教室速報21

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地の太猷院にやってきました。東照宮との違いにちょっと驚きました。

6年日光移動教室速報20

画像1 画像1 画像2 画像2
混雑した東照宮を後にして、二荒山神社で一休みです。

6年日光移動教室速報18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮に着きました。相変わらず混んでいます。三猿、眠り猫、家康の墓所など見学し、班ごとに自由見学中です。

6年日光移動教室速報18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。三日目の朝です。宿舎の玄関前で朝礼をすませて、源泉まで散歩に行きました。天候は雪混じりの冷たい雨です。

6年日光移動教室速報17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜の天候不良のため、今日に順延されたナイトハイクですが、雨のため中止となりました。子供たちが大変楽しみにしていただけに残念です。昨日、今日と二日続けてレクリエーション大会が行われ、ジェスチャーゲーム、面積半分ジャンケン、新聞紙を使った創作ファッションショーなどで盛り上がりました。

6年日光移動教室速報16

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後の見学地、光徳牧場にやってきました。多少、寒いのですが牧場の濃厚なアイスに大喜びでした。

6年日光移動教室速報15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝の見学を終わり、すぐそばの日光自然博物館にやってきました。日光の地形や自然、動植物について学ぶことか出来ました。

6年日光移動教室速報13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菖蒲が浜から中禅寺まで、遊覧船で渡りました。

6年日光移動教室速報12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天時のコースとしてさかなと森の観察園に来ています。淡水魚や漁業に関する展示がありました。

6年日光移動教室速報14

画像1 画像1 画像2 画像2
ガスがかかっていて心配された華厳の滝ですか、奇跡的に見えました。集合写真も撮ることか出来ました。

6年日光移動教室速報11

画像1 画像1 画像2 画像2
屋外は電波状態が悪く、なかなかアップできません。まず、バスで移動し、湯滝、竜頭の滝をみました。水量が多く迫力がありました。

6年日光移動教室速報10

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の様子です。全員元気です。雪のため戦場が原のハイキングは残念ながら中止にしました。朝食後、希望者は雪見風呂を楽しみ、9時に宿舎を出発、バスで移動しながら湯滝、竜頭の滝をみて、観光船に乗る予定です。

6年日光移動教室速報9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。二日目の朝を迎えました。明け方から雪が降り若干積もっています。館内には大型のストーブがたかれています。ハイキングが心配です。

6年日光移動教室速報8

画像1 画像1 画像2 画像2
大広間でのレクリエーション大会も無事に終わり、部屋で就寝準備中です。男子は一階、女子は二階になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 全校朝会
2/6 4時間授業
あす・チャレスクール!(全)
2/7 短縮5時間授業
学校保健委員会
2/8 クラブ活動
クラブ見学(3年)
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002