最新更新日:2025/01/03 | |
本日:12
昨日:28 総数:757123 |
9月10日(月)、授業風景ほか。
明日は1年生が遠足、2年生は職場体験、金曜からは3年生が修学旅行です。写真1、数学授業。写真2、3:日本文化部。
9月10日(月)の給食鶏飯(けいはん) パリパリサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 今日は、鹿児島県の郷土料の鶏飯でした。 初めて食べる子もいて、配膳の時からどんな料理なのか興味津々でした。 ソフトテニス秋季区大会男子は西池袋中 女子は明豊中にて 豊島区秋季区大会が行われました。 【結果】 男子個人:優勝、ベスト4 男子団体:準優勝 女子個人:ベスト4、ベスト8 女子団体:ベスト4 となりました。 なお、男子個人の優勝ペアは 10月28日にある秋季都大会に 出場する事が決定しています。 9月7日(金)、図書室に洋書コーナー。
図書室に、絵本や読み物など「洋書コーナー」ができました。写真1、2:洋書コーナー。写真3:小説の1行めクイズに挑戦する文芸部員。
9月7日(金)、中央委員会ほか。
写真1、2:前期最後の中央委員会。写真3:卒業アルバム撮影。
9月7日(金)の給食ごはん 味噌汁 豚肉の生姜焼き ごまちくサラダ オレンジかん 牛乳 豚肉の生姜焼きは、人気メニューです。 今日は、豚肉の生姜焼きでごはんも進み、どれもよく食べていました。 家庭科 2年4組 9月6日
今日は、2年4組でなしの皮むきをしました。
楽しく取り組んでいましたが、のんびりやっていたのが面白かったです。 包丁を使うことは、家での経験が大事ですので、時々は、家庭で使う機会があればいいなと思います。 9月6日(木)の給食きつねうどん じゃこ入りサラダ サーターアンダギー 牛乳 9月6日(木)、生徒会役員選挙 立会演説会。
立会演説会では、立候補者と応援演説者が熱い思いを語り呼びかけました。
9月5日(水)、生徒会役員選前日。
写真1:生徒会役員選挙リハーサルの様子。写真2、3:数学と英語の水曜トライアル。
9月5日(水)、6組 作業学習
6組には「作業学習」という時間があります。
前期は、調理と切り絵を隔週で行っています。 今日は調理の日。 「さつまいもサラダ」を作りました。 さつまいも班、ツナ班、たまねぎ班の3つに分かれ、最後に混ぜ合わせるという行程。 代表者が今日の感想を発表して、「いただきます!」。 ツナが「マグロ」であること、マヨネーズが「卵、油、酢」でできていることなども知り、驚いている様子でした。 9月5日(水)、6組、音楽
文化発表会に向けて、6組も動き始めました。
マンドリンの練習にも気合いが入ります。 今日は、2、3年生がミニ先生となり、1年生に指導しました。 練習あるのみ! 9月5日(水)の給食セルフチキンカツバーガー ワンタンスープ ポテトサラダ 牛乳 セルフチキンカツバーガーは、給食室でパンにキャベツをはさんであるので、 チキンカツを自分ではさんでバーガーにして食べます。 家庭科 2年5組 9月5日
本日の1・2時間目になしの皮むきをしました。
実習は、片付けまでが大事です。 どの班も流しをピカピカにしていました。 家庭科 2年2組 9月4日
本日から、なしの皮むきの授業が始まりました。
夏休みの練習の成果を見ることができました。 皆、真剣に取り組み、最後においしい梨を食べました。 将棋部 9月4日
1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。 今日は、少し集中して取り組めていない部員がいました。 最後の挨拶で部長、副部長から、もっと真剣に取り組んでいこうという話がありました。 次の活動に生かしてほしいと思います。 9月4日(火)、文化発表会の劇に向けて。
文化発表会の劇の役者たちが放課後に集まり、曲や大道具や衣装など細かな話し合いをしていました。
9月4日(火)の給食ごはん さけふりかけ 肉じゃが 野菜の味噌ドレッシング 冷凍パイン 牛乳 さけふりかけは、さけの身をほぐして、わかめやかつお節、ごまを混ぜて手作りしました。ふりかけがあったからか、ごはんをよく食べていました。 9月3日(月)、学年朝礼。
学年朝礼では「2学期に頑張りたいこと」のスピーチのあとに、長崎派遣生徒の報告がありました。
9月4日(火)、選挙に向けて。
朝の時間に、役員立候補者と応援演説者が各教室を回って選挙運動をしてます。
|
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |