生活委員会 あいさつ運動
生活委員によるあいさつ運動の様子です。
11月7日の給食・ホットドック ・ABCトマトスープ ・野菜のピリ辛サラダ ・牛乳 11月6日の給食・けんちんうどん ・さつまいもとじゃこの甘辛揚げ ・和風サラダ ・果物(みかん) ・牛乳 11月5日の給食・秋の山路ごはん ・みそ汁 ・ホキのごまフライ ・コーン入りおひたし ・牛乳 11月2日の給食・わかめごはん ・かきたま汁 ・豚肉のアップルソース焼き ・野菜のピリ辛あえ ・牛乳 11月1日の給食・もみじごはん ・みそ汁 ・さといもコロッケ ・糸寒天のサラダ ・牛乳 家庭科
11月6日(火)
2年生の調理実習えポテトサラダを作りました。きゅうりの半月切りの実技テストも行いました。30秒間で42枚が最高記録でした! 1年総合的な学習の時間体育の授業
長距離走と聞くと「つらい」「きつい」というネガティブな気持ちになりがちなところを変えて、「楽しいランニング」を導入しています。音楽を聞きながら、おしゃべりしながら楽しんで走っています。
2学年
上級学校訪問準備作業
いよいよ訪問です。場所や交通時間などを班で検討し合いながら計画を立てています。 3年生 学活(面接準備)
3年生は志望する進路に向けて、面接の準備をしています。今日は「よく聞かれる質問」について考えました。言葉にして表現することは難しそうでした。
1年進路学習の様子生徒朝礼
生徒会役員より「赤い羽根募金」の報告。各委員会委員長から「後期の活動方針」の発表がありました。
3学年
卒業アルバムの個人写真撮影がありました。みんな自然な笑顔で撮影していました。また、定期考査2週間前となり学習の計画も立てました。
2学年
道徳「人と自然」
自然環境の中で生きる自分を自覚し、自然との関わりを考えている様子 “競争”は“共創”のために 保健体育1年男子 柔道技を高め合う“競争”の先には、これからの社会の形成者としての“共創”があります。 能代いなか体験今日から区内中学2年生による能代いなか体験が2泊3日で行われます。豊島区の代表として交流を深めてきてください。 1年連合音楽会2学年
本日、「定期考査三回目」の範囲表が配布されました。
今回は、前回より良い結果を出そうと真剣に計画表に取り組んでいました。 10月31日の給食<ハロウィン献立> ・チキンライス ・ハロウィンスープ ・ビーンズサラダ ・パンプキンマフィン ・牛乳 |
|