最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:119518
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

3学期 給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
*七草うどん
*大豆とじゃこのカリカリ揚げ
*おしるこ
*牛乳
今日から3学期が始まりました。早速、給食もスタートしました。4時間目が終わると「3時間目からお腹がすいていたんだよ」という児童もいました。配膳が終わるとたくさんの教室から「いただきます!」と元気な声が聞こえてきました。今日は七草と鏡開きの2つの日本の伝統の行事食を合わせて給食で提供しました。久しぶりの給食でどのクラスもよく食べていました。しっかりと食べて元気よく過ごしてもらいたいと思います。

4年 書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日、4年生は、学年合同で書き初め練習を行いました。今年は「元気な子」に挑戦です。昨年度に比べ、書く文字もレベルアップしています。お手本をよく見て書き、書き終えた字を手本と見比べ振り返り、集中して練習に励むことができました。

クラブ活動リーフレットの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(火)国語の学習で作成したクラブ活動リーフレットを、各クラブの代表者が三年生に向け発表しに行きました。三年生からは、「いろいろなクラブの良さがわかった」「どのクラブに入るか迷う」といった感想がもらえました。代表の児童は堂々と発表できていました。

代表委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7日の朝、体育館で代表委員会が主催する代表委員会集会がおこなわれました。
最近、校庭改修のため外遊びができなかったこともあり、廊下を走る児童が目立っていました。そこで、代表委員会では、廊下を走ると怪我事故のもとになり、危ないことを全校児童にわかりやすく、楽しく伝えるため、短い劇を上演することにしました。
脚本や演出、練習のスケジュールなども自分たちで話し合いながら準備を進め、今日の本番では全校児童に安心安全な学校づくりに向けた思いを伝えることができたようです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002