最新更新日:2024/12/26 | |
本日:2
総数:155050 |
学校給食優秀校の表彰式12月20日(木)の給食(クリスマス献立)・生クリームサンド ・フライドチキン ・マッシュポテト ・野菜サラダ ・牛乳 ・みかん 今日の給食は、少し早いクリスマス献立です。 「生クリームサンド」は、クリスマスのいちごのショートケーキをイメージしました。 「フライドチキン」は、下味にスパイスやにんにくを加えた南池小オリジナルのフライドチキンです。 子どもたちは、クリスマスメニューに大喜びでした。楽しみにしていた子どもたちもたくさんいたようです。 今日で2学期の給食が終了しました。冬休み中もバランスよく食べて、元気にすごしてくださいね。3学期の給食は、1月9日(水)から始まります。 12月19日(水)の給食(22日の冬至給食)・ごまごはん ・かぼちゃのコロッケ ・野菜ソテー ・とうふのすまし汁 ・牛乳 ・みかん 今週の土曜日(12月22日)は、「冬至(とうじ)」です。冬至とは、1年中で夜が1番長い日のことです。冬至には、『かぼちゃ』を食べ、『ゆず』を浮かべたおふろに入ることが風習になっています。それは、栄養のあるかぼちゃを食べ、かぜを予防するゆず湯に入ることで、寒い冬を元気にすごせるようにとの意味があります。 今日の「かぼちゃのコロッケ」は、かぼちゃを蒸してつぶすところから、すべて給食室の手作りです。子どもたちは、甘くてほくほくのかぼちゃを味わいました。 12月18日(火)の給食・ごはん ・にしきたまごのあんかけ ・ひじきの煮物 ・すずしろ汁 ・牛乳 ・アセロラゼリー 今日の「にしきたまごのあんかけ」は、香りのよいさくらえびやニラが入ったたまご焼きに、しょうゆのあんかけをかけた料理です。ごはんがすすむ一品です。 和食の代表選手ともいえる「ひじきの煮物」には、子どもたちの成長にかかせない『カルシウム』や『鉄』が豊富にふくまれています。子どもたちからは、ひじき大好き!もっと食べたかった!という声が聞かれました。 「すずしろ汁」の”すずしろ”とは、昔の言葉で『大根』のことをいいます。今日のみそ汁には、ひと口大の大根と、大根おろし、大根の葉が入っています。 12月17日(月)の給食・カレーなんばんうどん ・いかの天ぷら ・海そうサラダごまふうみ ・牛乳 ・りんご 今日の天ぷらは、『いか』の天ぷらでした。世界でとれるいかの半分は日本で食べられているといわれています。いかは、脂質が少なく、たんぱく質が多くふくまれています。歯ごたえがあるのでしっかりかんで食べましょう。 「カレーなんばんうどん」には、玉ねぎ、にんじん、ねぎ、小松菜、油あげの具材が入っています。寒い日に体があたたまるメニューです。 英語朝会 6年のプレゼンテーション私は誰でしょうのプレゼンテーションはさすが6年生とても素晴らしかったです。素敵なサンタクロースも登場しジングルベルの歌を歌いました。 下学年の子供たちを大いに楽しませてくれました。 調べる学習コンクール 審査委員特別賞ことがとてもすばらしいです。 調べる学習コンクール 中央図書館長賞調べる学習コンクール としまテレビ賞調べる学習コンクール 奨励賞調べる学習コンクールRCフェスタ 英語のプレゼンテーションしました。子供たちも指導した先生たちもとても嬉しかったです。みないけ小は、英語朝会で、すべての学年がプレゼンテーションをします。これからも楽しい英語学習に取り組んでいきたいと思います。 豊島区小学校PTA連合会主催親善バレーボール大会見事南池袋小学校優勝??RCフェスタ 豊島区役所 センタースクエア大きな自信となったことでしよう。 12月14日(金)の給食(ともだちプロジェクト給食・インドネシア)・ナシゴレン ・ガドガドサラダ ・ソトアヤム ・牛乳 ・ティムス 今日の給食は、南池袋小のともだちプロジェクトの国の1つ『インドネシア』の料理です。 「ナシゴレン」・・・インドネシアのスパイシーな炒めごはんです。“ナシ”は、インドネシア語で『ごはん』、“ゴレン”は『いためる』という意味があります。 「ガドガドサラダ」・・・”ガドガド”とは、インドネシア語で『ごちゃまぜ』という意味があります。野菜と厚あげにピーナッツソースをかけて食べます。給食では、こんがり焼いた油あげをのせました。 「ソトアヤム」・・・とり肉や春雨が入ったカレー味のスープです。“ソト”とは『汁』、”アヤム”は『とり肉』という意味があります。 「ティムス」・・・油であげたインドネシアのスイートポテトです。 給食時間には、インドネシアの伝統的な音楽が流れ、本場の空気を感じながら食べました。 12月13日(木)の給食・ごはん ・和風おろしハンバーグ ・かつおあえ ・五目みそ汁 ・牛乳 ・みかん 今日のハンバーグには、ぶたひき肉のほかに『とうふ』が入っています。とうふは、大豆をゆでてすりつぶしたものに“にがり”を加えて固めたものです。とうふは、低カロリーでたんぱく質などの栄養が豊富なことから、海外でも注目されている食品です。今日の「五目みそ汁」に入っている『みそ』や『油あげ』も大豆からできた食べ物です。 12月12日(水)の給食(5年1組リザーブ給食)・キムチチャーハン ・ぎょうざ ・ゆで野菜中華味 ・牛乳 ・みかん 学校のぎょうざは、焼きぎょうざではなく、油で揚げた”揚げぎょうざ”です。また、家庭で食べるぎょうざよりも、皮が大きいので食べごたえがあります。めん屋さんで作っている皮なので、もちもち感もあり子どもたちに大人気です。 今日は、ランチルームで5年1組が『リザーブ給食』を行いました。あらかじめ、中華コースか洋食コースか選択し予約をします。自分たちで、食べられる量を考えながら盛り付けることができました。 四年生 英語学びました。 12月11日(火)の給食(飲みものリクエスト)・クリームスパゲッティー ・ヒュッツポット(オランダの料理) ・糸寒天のサラダ ・飲みものリクエスト(牛乳・コーヒー牛乳・のヨーグルト・お茶のどれか1つ) ・りんご 「クリームスパゲッティー」には、『さけ』と東京都産の『小松菜』を入れました。とてもなめらかなホワイトソースに仕上がりました。 「ヒュッツポット」は、蒸したじゃがいもに、みじん切りにしたにんじん、にんにく、しょうがなどを加えたオランダの家庭料理です。 今日は、子どもたちが楽しみにしていた『のみものリクエスト』でした。今回の結果は、コーヒー牛乳279人、のむヨーグルト138人、お茶124人、牛乳20人でした。 ABCクラブ 2・3年生
12月10日 ABCクラブ 2・3年生
2学期最後のABCクラブでした。 クリスマスにぴったりの「Jingle Bells」を歌いました。 昨年よりも発音も上手になって、リズムにのって歌うことができました。 そして今日は、ボランティアのSunさんに来ていただき、発音や挨拶の やりとりを行いました。 Sunさんに英語で質問することもできました。 3学期も楽しく英語に取り組めるようにしていきます。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |