最新更新日:2024/12/26 | |
本日:1
総数:155078 |
12月11日(火)の給食(飲みものリクエスト)・クリームスパゲッティー ・ヒュッツポット(オランダの料理) ・糸寒天のサラダ ・飲みものリクエスト(牛乳・コーヒー牛乳・のヨーグルト・お茶のどれか1つ) ・りんご 「クリームスパゲッティー」には、『さけ』と東京都産の『小松菜』を入れました。とてもなめらかなホワイトソースに仕上がりました。 「ヒュッツポット」は、蒸したじゃがいもに、みじん切りにしたにんじん、にんにく、しょうがなどを加えたオランダの家庭料理です。 今日は、子どもたちが楽しみにしていた『のみものリクエスト』でした。今回の結果は、コーヒー牛乳279人、のむヨーグルト138人、お茶124人、牛乳20人でした。 ABCクラブ 2・3年生
12月10日 ABCクラブ 2・3年生
2学期最後のABCクラブでした。 クリスマスにぴったりの「Jingle Bells」を歌いました。 昨年よりも発音も上手になって、リズムにのって歌うことができました。 そして今日は、ボランティアのSunさんに来ていただき、発音や挨拶の やりとりを行いました。 Sunさんに英語で質問することもできました。 3学期も楽しく英語に取り組めるようにしていきます。 将棋教室(3.4年)地域の広田先生(三段)に教えていただき 真剣に将棋を指していました。 12月10日(月)の給食・麦ごはん ・さばのみそ煮 ・ごまドレッシングサラダ ・のっぺい汁 ・牛乳 ・焼きりんご 今日の「さばのみそ煮」は、給食室の大きな釜でじっくり煮て、味をふくませました。なべの底がこげつかないよう、また味が均一になるよう、調理員さんがじょうずに火加減を調節しながら調理をしてくださいました。子どもたちからは、白いごはんに合う!と大好評でした。 「焼きりんご」は、『紅玉(こうぎょく)』という種類の真っ赤なりんごを使いました。紅玉は、酸味があるので、焼きりんごやアップルパイなど調理に向いているりんごです。 アイメイト朝会たくさんの質問にもお答えいただきました。 目白小学校、南池袋小学校合同演奏会2目白小学校、南池袋小学校合同演奏会1みないけ小と目白小との音楽交流会いつまでも続けていきたいです。 ABCクラブ 1年生
12月7日 ABCクラブ 1年生
2学期最後のABCクラブです。 クリスマスが近くなってきたので、ジングルベルをみんなで歌いました。 歌詞の意味を確認しながら、みんなで楽しく取り組みました。 また、3学期も新しい歌などを覚えていきたいです。 12月7日(金)の給食(スマイル班給食)・ビーンズピラフ ・肉だんごと春雨のスープ ・パリパリサラダ ・牛乳 ・ぶどうゼリー 今日の「ビーンズピラフ」には、ゆでてきざんだ『大豆』が入っています。大豆は、”畑の肉”とよばれているように、肉に負けないくらいたんぱく質が豊富にふくまれています。 「肉だんごと春雨のスープ」には、野菜がたっぷり入ったスープに手作りの肉だんごを入れました。肉だんごのうまみが出て、コクのあるスープに仕上がりました。 今日は、2学期最後のスマイル班給食でした。高学年を中心に、配膳や片づけなどスムーズに行うことができました。 12月6日(木)の給食・五目ごはん ・ししゃもの変わりあげ ・野菜アーモンドあえ ・なめこ汁 ・牛乳 ・りんご 今日の「ししゃもの変わりあげ」の衣には、すりおろした『にんじん』が入っています。衣をつけてパン粉つけて揚げると、きれいな黄金色になりました。 本校では、カルシウムが豊富な小魚を積極的に摂取するために、月に1度、ししゃも料理を提供しています。入学当初は、ししゃもが苦手だった1年生も、今では頭からしっぽまでおいしく食べられるようになりました。 今日の「りんご」は、山形県でとれたものです。芯のところが濃い黄色をしているのは、『蜜』と呼ばれている部分です。これは、りんごの果実が糖分で満たされている目印です。完熟の証(あかし)なのですね。 12月5日(水)の給食(ともだちプロジェクト給食・アメリカ)・フレンチトースト ・チリコンカン ・マカロニサラダ ・牛乳 ・みかん 今日は、ともだちプロジェクトの国の1つ『アメリカ』にまつわる料理です。 「チリコンカン」は、アメリカのテキサス州で生まれた料理です。豆、肉、トマト、唐辛子などを煮こんで作ります。 「フレンチトースト」は、ジョーゼフ・フレンチさんというアメリカの酒屋さんの名前からつけられました。固くなったパンをおいしく食べるために、たまごと牛乳にひたして、やわらかくしたことから生まれました。 今日は、どのクラスもほぼ完食でした! 12月4日(火)の給食・ごはん ・魚のチリソース ・中華つけもの ・にらたまスープ ・牛乳 ・みかん 今日の給食は、中華料理でした。 「魚のチリソース」には、『ほき』という白身魚を使いました。ほきにでんぷんをまぶして油で揚げ、その上から給食室特製のチリソースをかけました。低学年でも食べられるよう辛さを調節しています。子どもたちは、ごはんと一緒においしそうに食べていました。 「にらたまスープ」の『にら』には、かぜを防いだり、体のつかれをとってくれる働きがあります。おかわりをしている子どもたちがたくさんみられました。 12月3日(月)の給食・うまにごはん ・じゃがいもの甘辛煮 ・酢のもの ・牛乳 ・りんご 「じゃがいもの甘辛煮」に使われているじゃがいもは、フランス語で『大地の○○』とよばれています。何とよばれているでしょうか?(1)大地のたまご(2)大地のりんご(3)大地のトマト…こたえは、(2)の大地のりんごです。じゃがいもは、果物のりんごのようにビタミンCなどの栄ようが豊富なので、このようによばれています。 「うまにごはん」にも、かぜを予防するはたらきをする野菜がたっぷり入っています。(白菜、にんじん、玉ねぎ、長ねぎ、えりんぎ、しょうが、いんげん) バランスよく食べて、元気な体をつくりましょう! 11月30日(金)の給食・アーモンドピラフ ・スープ煮 ・カミカミサラダ ・牛乳 ・ピーチゼリー 今日のピラフには、細かく刻んだ『アーモンド』が入っています。ごはんに入れる前にオーブンでこんがり焼いているので、香ばしいかおりがします。 「カミカミサラダ」は、南池小の大人気メニューです。ゆでた大根、きゅうり、にんじんに炒ったさきいかを入れています。さきいかは、かみごたえがあるのであごをよく使う食品の1つです。 今日は、学習発表会でした。みんなとてもよく頑張ったので、給食がよりおいしく感じたようです。 学習発表会 総合的発表 六年生様子。長いセリフをしっかり覚え、立派に演じました。 学習発表会 総合的発表 四年生立派に演じきりました。 学習発表会児童鑑賞日 第2部総合的発表 二年生学習発表会児童鑑賞日 五年生せごどんのテーマは、 纏やセリフから始まり、プロに負けない 素晴らしい演奏を披露してくれました。 学習発表会児童鑑賞日 三年生弾む歌声、心合わせ合奏がとても素敵でした。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |