最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
総数:94846 |
11月11日(日)区民ひろば上池袋 ひろばまつり
今日は、区民ひろば上池袋で、第11回上池袋ひろばまつりが行われました。池一小の太鼓クラブのみなさんがオープニングセレモニーに出演し、おまつりのスタートを盛り上げました。
11月10日(土)5年生 礼儀作法を体験今回の学習では、講師に地域の方に来ていただき、正しい座り方や立ち方やお茶の入れ方を学習しました。 11月10日(土)5年生 親子レクリエーション行った種目は親子騎馬戦と、ジェスチャーゲーム。 運動会で行った騎馬戦とは違った楽しさがあり、親子で盛り上がりました。ジェスチャーゲームでは、最初のお題とはすいぶん違ったように伝わってしまうグループが続出。これもまた楽しいひとときを親子で過ごすことができました。 11月10日(土)としま土曜公開授業・親子レク
今日も先月に続き、3つの学年で親子レクが行われました。上から順に5年生、1年生、4年生です。
11月10日(土)としま土曜公開授業 国際理解教育教室(自文化理解)
5年生の作法と6年生の墨絵の様子です。
11月10日(土)としま土曜公開授業 国際理解教育教室(自文化理解)Part2
3年生の和紙づくりと4年生の落語の様子です。
11月10日(土)としま土曜公開授業 国際理解教育教室(自文化理解)
今日は、としま土曜公開授業で、国際理解教育教室(自文化理解)の授業がありました。左が1年生のあやとり、右が2年生の折り紙の授業です。
11月7日(水)〜10日(土)JRC委員会 赤い羽根募金活動
11月7日(水)〜10日(土)まで、JRC委員会が赤い羽根募金を行いました。特に最終日の今日は、としま土曜公開授業ということもあり、たくさんの方々が募金に協力してくださいました。いくら集まったのかは、これから集計して発表します。
11月9日(金)1年生 生活科校外学習グループに分かれて、公園にある物や植物を見付けるフィールドビンゴを行いました。 グループで協力して、いろいろな秋の植物を探すことができていました。 ビンゴカードに載っていない植物にも興味を示し、自然との関わりを楽しんでいました。 朝から雨で中止かと思われましたが、行く直前で雨が上がり、やわらかな日差しも差し込んできて、素晴らしい学習の機会となりました。 11月8日の給食
中華丼
チンゲンサイのスープ ラ・フランス 牛乳 11月8日(木)5年生 池袋中学校の先生による社会科の授業パワーポイントで分かりやすく工業地帯の広がりを見ることができ、楽しんで日本の工業の特色について考えることができまました。 11月7日の給食
玄米ご飯
魚のごまソース 儀助煮 さつま汁 牛乳 11月8日(木)児童集会
今日の児童集会は、集会委員会による「芸術の秋だね!音楽〇×クイズ集会」でした。体育館で、みんなでクイズを楽しみました。
11月6日の給食
サバサンド
オレンジ風味フレンチトースト キャベツとじゃが芋のスープ フルーツ寒天 牛乳 11月6日(火)全校読書タイム
今日の朝は、全校読書タイムでした。今日もボランティアの保護者の方々のご協力もいただき、実施することができました。
11月5日(月)第2回ISS地域対策委員会
池一小をつなぐ会の後、図書室で第2回ISS地域対策委員会がありました。池一小の今年度の取組について報告した後、委員の皆様からたくさんのご意見をいただきました。今後のISS活動に生かしていけるよう、子供たちとともにこれからも頑張っていきたいと思います。来年2月の土曜公開でISS集会を行います。ぜひ、皆さんにも池一小のISS活動について知っていただきたいと思います。
11月5日(月)第2回池一小地域をつなぐ会(学校運営連絡協議会)
午後4時より、会議室で今年度2回目の池一小をつなぐ会がありました。学校評価についての話や2学期に行われた行事、日頃の子供たちの様子について情報交換をしました。
11月5日の給食
麦入りご飯
じゃが芋のきんぴら煮 パリパリサラダ みかん 牛乳 11月5日(月)全校朝会
月曜日の全校朝会では、校長先生から「立冬」についてのお話がありました。全校スピーチでは、1年生が、今頑張っていること、これから頑張りたいことについて話すことができました。最後は、JRC委員会より赤い羽根募金についてのお知らせがありました。
10月31日(水)5年生 合唱とは…池袋中学校の生徒が連合音楽会に向けて、練習をする様子を見学させていただきました。 中学生は合唱に向かう姿勢から真剣。歌うとき口も大きく空いていた。体でリズムをとっ ている。など色々な感想を言っていました。 今回学んだことを生かして、一ヶ月後の音楽会を頑張っていきたいと思います。 |
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |