最新更新日:2024/12/26
本日:count up4
総数:155052

コットンボールがこんもりふわふわ(1年)

画像1 画像1
一年生が可愛がって育てたワタ(綿)の花も終盤となり、
膨らんだ実から、コットンボールがこんもりふわふわ出て来ました。子供たちの驚きと喜びは、とても大きいです。

パラスポーツを知って楽しもう( 4年、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな笑顔で大いに楽しみました。

パラスポーツを知って楽しもう( 4年、6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区庁舎、センタースクエアにて。

9月7日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・五目ごはん
・ししゃもの南部揚げ
・菊花あえ
・白玉汁
・牛乳
・巨峰

 明後日9月9日(日)は、「重陽(ちょうよう)の節句」です。3月3日の「桃の節句」や5月5日の「端午(たんご)の節句」のように、五節句の一つで中国から伝わった行事です。重陽の節句では、きくの花を観賞したり、きくの花をうかべたお酒を飲み、長寿を願います。
 今日の「菊花(きっか)あえ」は、白菜、小松菜、もやしをゆでたものに、食用のきくの花びらを加えました。色あざやかな黄色のきくの色がとてもきれいでした。

9月5日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・親子どんぶり
・じゃがいもの甘辛煮
・酢の物
・牛乳
・なし

 「親子どんぶり」という名前は、親の『とり肉』と子の『たまご』の、親子が1つの料理になっていることから名づけられました。南池袋小の親子どんぶりは、白いごはんの上に、あんかけをかけた卵焼きをのせて食べます。
 「酢の物」に入っている『酢』には、食べ物をいたみにくくしたり、つかれた体を回復させたりするはたらきがあります。

9月4日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・チリドッグ
・かぼちゃのポタージュ
・キャロットサラダ
・牛乳
・りんご

 今日のポタージュには、夏から秋にかけて旬をむかえる『かぼちゃ』を使いました。かぼちゃは、中南米で生まれ、日本へはカンボジアからポルトガル船にのってやってきました。そのことから、『カンボジアうり』とよばれていたものが、なまって『かぼちゃ』と呼ばれるようになりました。まろやかなかぼちゃのポタージュは子どもに大人気でした。
 「キャロットサラダ」のドレッシングには、すりおろしたにんじんが入っています。また、アクセントに角切りのチーズが入っています。

9月3日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・こぎつねごはん
・いかのかりん揚げ
・小松菜のごまあえ
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
・冷凍みかん

 今日は、子どもたちに人気のある「いかのかりん揚げ」でした。名前の由来は、カラッと黄金色にあがった衣の色が『かりん』の色に似ているから、や見た目が『かりんとう』に似てるからという説があります。
 南池小では、野菜料理も人気があります。「小松菜のごまあえ」には、おかわりの列ができていました。

6年生理科 1学期の復習

画像1 画像1
1学期の理科では、実験観察を通して多くのことを学びました。中学校につながる大切な学習です。
知識の面でも確実に身に付けるよう指導しています。

4年生夏休み自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの作品もそれぞれのテーマを深く追求し
とてもすばらしい作品です。

8月31日(金)の給食(8・3・1(やさい)の日)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・夏野菜スパゲッティー
・ジャーマンポテト
・ツナサラダ
・牛乳
・なし

 今日、8月31日はゴロ合わせから「野菜(8・3・1)の日」です。今日のスパゲッティーには、トマト、ピーマン、なす、ズッキーニなど夏にたくさんとれる野菜が入っています。『ズッキーニ』は、見た目は緑色で細長い形をしていて、きゅうりに似ていますが、実は『かぼちゃ』の仲間です。野菜がたっぷりと入っていましたが、子どもたちから大人気で、たくさんおかわりをしていました。

小さな畑の素敵な作物

画像1 画像1
どんぐり池の隣の小さな畑には、先生方の指導のもと、子供たちが一生懸命作物を育てています。
写真は、夏休みにとれたピーマンです。とてもうれしそうに見せてくれました。

8月30日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・もち麦ごはん
・魚のみそきのこソース
・海そうサラダごま風味
・とうがん汁
・牛乳
・水ようかん

 今日の汁には、『冬瓜(とうがん)』という野菜が入っています。”冬”という漢字が入りますが、旬は夏です。それは、冬瓜は保存性が高く、昔は夏に収穫したものを風通しのいい暗い場所に置いておき、冬の保存食としていたところから名づけられたそうです。
 「水ようかん」は、水分量が多く、暑い時期でもつるりと食べられます。おいしいと食べている子供が多かったです。

落ち着いた給食時間

画像1 画像1 画像2 画像2
配膳する人も、受け取る人も、皆マスクをつけています。衛生的で落ち着いた給食準備ができています。

夏休み自由研究

画像1 画像1
夏の自由研究。みんなよくがんばりました。どの学年も、楽しそうに友達の作品を見ていました。

5年生の取り組み 「このニュース、ご注目」

画像1 画像1
新聞記事の中から、ニュースを取り上げて
コメントしています。社会の動きに注目し、視野を広げています。また、言語力の向上にもつながります。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
風になりたいという曲を、みんなで楽しく歌いました。リズム感もよく、
声もよく出ていました。

8月29日(水)の給食(スマイル班給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・カレーライス
・福神漬け
・ビーンズサラダ
・牛乳
・ナタデココフルーツポンチ

 今日の「カレーライス」は、市販のルウを使わずに作った、南池小特製のカレーライスです。辛すぎないよう香辛料の量を調節したり、りんごを加えてまろやかに仕上げました。
 今日は、スマイル班(縦割り班)給食でした。1〜6年生までの児童がそれぞれのスマイル班で楽しく給食を食べました。

一人ひとりの目当て

画像1 画像1
一人ひとりの目当てをもち、 2学期をスタートしました。

2学期の目当て

画像1 画像1
2年生、クラスのために一人一人どのように頑張れるか、みんなで話し合っています。
って頑張ろうとしています。

運動会に向けてタイム測定

画像1 画像1
5年生。夏休み明けぐんと成長しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 避難訓練
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675