最新更新日:2025/01/13 | |
本日:30
昨日:25 総数:757250 |
10月19日(金)、放課後の教室。
写真1:展示物の凝った見出しを作成する二人。写真2:写真を廊下に貼る作業を手際よく進める。写真3:教室で「面接ガイド」の質問の答えを記入し、これから始まる面接の準備をする面々。
10月19日(金)、漢字検定ほか。
写真1:放課後の漢字検定の様子。写真2:どうやらこれは劇で使うタイムマシンを作成中のようです。写真3:音響や照明の係も加わり劇の舞台練習が進んでいます。
10月19日(金)、フォトコンテスト。
修学旅行の班写真の中から、「人物部門」「風景部門」「バラエティー部門」に分けて「フォトコンテスト」を行います。今後、投票を行い優秀賞を決めることになっています。
10月18日(木)、古着回収のポスターが完成。
古着回収を呼びかけるポスターが完成しました。文化発表会当日ほか、期間を決めて子供用の不要な洋服を回収するため、近隣の小学校などに貼らせてもらうポスターです。
10月18日(木)、部活動。
写真1:静かに作品製作をする書道部。写真2:文化発表会で配布する冊子に入れる「栞」を作る文芸部。
将棋部 10月18日
1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒 なし です。解答は、次回に。 活動の中で、待機している時間、詰め将棋の本を見ている部員もいます。 家庭科部 10月18日
家庭科部では、文化発表会に向けて、共同作品を作っていますが、今年、取り組んでいるものは、細かくて大変そうです。
文化発表会実行委員会委員長から 10月18日
2年生は、劇の準備をしていました。
10月18日(木)、3年生。
2年生へのプレゼン発表会。
10月18日(木)、3年生。プレゼン本番。
3年生は「修学旅行に行く意義は何か〜私たちが見つけた答え〜」をテーマに、修学旅行を終えてから取り組んできました。今日は2年生の教室に出向き、プレゼンを聞いてもらいました。
10月18日(木)、図書室。
写真1:図書室には、「新聞コーナー」があり毎日新聞が新たに置かれています。「朝日新聞」「読売新聞「毎日新聞」「産経新聞」「東京新聞」「日本経済新聞」の6紙があり、充実しています。写真2:「秋の司書お薦めコレクション20」と題して、秋にお薦めの本が展示されています。
10月18日(木)、授業風景。
写真1、2:理科の授業、テーマは「宇宙」。写真3:2年女子体育、秋空の下でソフトボール。
10月17日(水)の給食親子丼 じゃこ入りサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 今日は、どのメニューもよく食べていて、残菜0のクラスがたくさんありました。 家庭科部 10月17日
今日は、合唱曲「時の旅人」を作業中に皆で口ずさんでいました。
その中で歌詞の中の「なつかしい明日に会いにいこう」ってどういう意味なんだろうという話題が出ていました。 10月17日(水)、合唱練習。
音楽科の先生の指導が入ると、やはり歌が違ってきます。
文化発表会実行委員会委員長から 10月17日
今日は、1年生が初めて体育館で合唱の練習をしました。
文化発表会実行委員会委員長から 10月16日
1枚目の写真:2年生は、音楽室で一生懸命大きな声を出して頑張っていました。
2枚目の写真:6組は、修学旅行のまとめをしていて、楽しそうでした。 家庭科部 10月16日
家庭科部では、昨日から文化発表会に向けて、作品を作っています。
共同で作品を作ることを大事にしているので、1年から3年まで話し合いをしながら、進めていくことが大事です。 10月16日(火)、部活動。
写真1:バスケット部。写真2:野球部。写真3:テニス部。
10月16日(火)、劇の練習。
役者の練習に、音響や照明の係も加わりました。背景画の色塗りも始まり、学校全体が文化祭に向けて動き出しています。
|
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |