![]() |
最新更新日:2025/04/12 |
本日: 総数:160545 |
室長、班長会議![]() ![]() ナイトレク![]() ![]() ![]() ![]() ました。 ナイトウォーク![]() ![]() みんな無事にナイトコースを歩きました。 夕食![]() ![]() 和やかな雰囲気の中、いただきました。 秀山荘![]() ![]() ![]() ![]() ハローインの飾りも素敵でした。 秀山荘到着 開校式 入浴![]() ![]() ![]() ![]() 並んでる児童もとても立派でした。 秀山荘から見る富士山も素晴らしい ものでした。お風呂後の牛乳もとても 美味しかったようです。 10月10日(水)の給食(2〜6年生保護者対象試食会)![]() ![]() ![]() ![]() ・生パスタのラザニア ・豆のスープ ・イタリアンドレッシングサラダ ・牛乳 ・みかん 今日のメニューは子どもたちに人気のある「生パスタのラザニア」でした。生の平打ちパスタを学校でゆで、ミートソース、ピザチーズをのせてオーブンで焼きます。手間ひまのかかる料理ですが、楽しみにしている子どもたちのために調理員さんが丁寧に調理してくださいました。 今日は、2〜6年生保護者の方を対象とした給食試食会がありました。45名の保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。実際に、子どもたちが日々行っているランチルームの配膳を体験していただきました。また、栄養士からスライドを用いた食育についての話がありました。 今後も、美味しく安心安全な給食を提供してまいります。ご理解ご協力よろしくお願いします。 河口湖フィールドセンター その2![]() ![]() ![]() ![]() 河口湖フィールドセンター その1![]() ![]() 10月9日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・栗ごはん ・たまご焼き ・豚汁 ・野菜アーモンドあえ ・牛乳 ・りんご 今日は、秋の味覚『栗』を使った「栗ごはん」です。茨城県産の生栗をもち米と一緒にたきこみました。子どもたちは、ほんのり甘くてほくほくの栗を楽しみました。 具だくさんの「豚汁」は、子どもにも先生方にも大人気です。ぶた肉、とうふ、ごぼう、にんじん、里いも、こんにゃく、だいこん、ねぎ、しめじなど全部で9種類の具材が入っています。歯ごたえのある根菜もしっかりかんでおいしく食べていました。 河口湖フィールドセンター![]() ![]() の中、お弁当を美味しくいただきました。 五合目![]() ![]() 小御嶽神社![]() ![]() ![]() ![]() 晴れ渡り山頂が美しく見えました。![]() ![]() 富士山五合目到着![]() ![]() 山頂が見えました。 富士山について 4![]() ![]() 富士山について 3![]() ![]() の信者について学びました。 富士山について 2![]() ![]() 富士山について 1![]() ![]() 富士山世界遺産センター![]() ![]() |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |