最新更新日:2024/10/30
本日:count up14
総数:175892
運動会を実施しました。子供たちへの大きな声援や拍手をありがとうございました。

9月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・みそかつ丼
・カブのゆず風味
・赤だし
・冷凍みかん
*今日は日本の郷土料理特集です。愛知県の料理です。愛知県では八丁みそを使った料理が多いです。黒っぽい色をしていますが塩分は見た目よりは濃くなく、独特の香りがおいしいです。味噌かつのタレや赤出しというみそ汁にも使われています。

9月6日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・鮭ずし
・大根とイカの煮物
・そうめん汁
・グレープゼリー
*おすしは日本の食べ物です。すしの初めは魚や貝を塩漬け発酵させたもので、ごはんは使いませんでした。奈良時代の頃から作られていました。江戸時代の中頃になると、にぎりずしが考え出されとても人気がでました。今、日本食が外国でもヘルシーフードとして人気がでています。

9月5日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・フィッシュチリバーガー
・白玉スープ
・梨
*白玉スープには白玉団子が入っています。白玉粉はもち米を粉にしたものです。米から作るものには、白玉粉、上新粉、もち粉があります。上新粉はうるち米を粉にしています。柏餅や草餅などの和菓子に使用されます。もち粉はもち米を原料にして上新粉と同じように作られ、求肥などに使われています。

たけのこ 水泳指導(9月5日)

画像1 画像1
プール納めを行いました。代表の児童が今年頑張ったことや来年頑張りたいことを発表しました。

保健 9月の保健室前掲示

画像1 画像1
 9月9日の”救急の日”にちなんで、保健室前の掲示物を「けがの予防」に関する内容にしました。

 学校内のどのような場所で、どの種類のケガをしたのかを思い出して、けがの種類別のシールを貼っていきます。
 ケガマップを見て、処置の仕方を考えたり、今後の生活を気を付けて過ごしたりすることにつながれば嬉しいです。

9月4日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ナス入りトマトソーススパゲティ
・グリーンサラダ
・ミルファンティ
*ミルファンティというのは、イタリア料理です。チーズ入りの洋風かきたま汁です。肉と野菜をいれた塩味のスープにパン粉、卵、粉チーズを混ぜた物を流し入れます。ふわふわとしたかきたまのスープができあがります。

中学年 水泳指導(9月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は雨天のため体育館でプール納めを行いました。代表の児童が今年水泳で頑張ったことや、来年頑張りたいことを発表してくれました。

全校朝会(9月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が元気よく挨拶をしました。

代表委員会からお知らせです。
運動会のスローガンが決まりました。「赤白共に進め勝利への道」です。

9月3日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・三色そぼろごはん
・のっぺ汁
・ブドウ
*今日のおつゆののっぺ汁は面白い名前です。のっぺい汁ともいいますが、のっぺいというのは、濃いドロリとした汁がかかっているという意味です、豚肉、人参、里芋、長ネギ、大根などを入れ塩としょうゆで味がつけてあります。里芋を煮たとろみが特徴の汁です。

低学年 水泳指導(8月31日)

画像1 画像1
プール納めをしました。代表の児童が、今年、水泳で頑張ったことを発表しました。

8月31日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麻婆丼
・ひじきスープ
・梨
*麻婆豆腐をごはんの上にかけたものですが、麻婆豆腐は19世紀に中国の北の方の四川省のある食堂のおばさんが考え出したといわれています。街道沿いにあったお店には、お金を払えないような労働者が来ていたのですが、おばさんはそんな人からお金をもらわなかったそうです。そんな優しい人で、中国語でマーというそばかすがあったために、麻おばさんの作った豆腐料理ということで、麻婆豆腐と名付けられ広まりました。

8月30日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・イワシの変わりソースかけ
・キュウリとワカメの酢の物
・じゃがいものごまみそあえ
・みそ汁
*イワシを揚げてトマトソースをかけてあります。イワシなどの背の青い魚には、EPA やDHA という体によい脂が多く含まれていて、栄養満点の魚です。

8月29日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・フレンチトースト
・ポークシチュー
・ブドウ
*フレンチトーストはアメリカやヨーロッパなどで朝食や軽食、デザートとしてよく食べられているパン料理の一種です。溶いた鶏卵と牛乳などをまぜた液をパンにしみこませてバターで焼いた物です。古くは、4世紀終わりから5世紀にかけて食べられていました。

8月28日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鶏肉のバンバンジー焼き
・ジャーマンポテト
・大根スープ
・梨
*今日の付け合わせのジャーマンポテトはドイツ風という意味です。ドイツではじゃがいもを野菜の王様といって、日本の何倍ものじゃがいもを食べます。

始業式(8月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の始業式を行いました。4年生の代表児童が2学期に頑張りたいことを発表しました。

8月27日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・メキシカンピラフ
・ツナサラダ
・ひよこ豆とトマトのスープ
*今日は2学期の始業式がありました。給食も始まりました。今年は暑さが厳しく、夏休みの疲れが抜けていない人がいます。今日のメキシカンピラフはカレー味がきいていて食欲がでる献立になっています。

校庭の改修が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。夏休み中に校庭の改修工事が終わりました。校庭の色やラインを塗り直してきれいになりました。

立科林間学校3 日目・上里サービスエリア出発

画像1 画像1
14時10分に上里サービスエリアを出発しました。今のところ渋滞もなく、順調です。学校到着が早まりそうです。

立科林間学校3 日目・耕福館2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あらためて耕福館の画像をお届けします。

立科林間学校3 日目・学校に向けて出発

画像1 画像1 画像2 画像2
立科から見える山並みに見送られ学校に向けて出発です。12時40分に耕福館を出発しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/8 学校参観週間始
としま土曜公開授業
道徳授業地区公開講座
9/10 子供たちの人権メッセージ発表会(4年)
9/11 安全指導
9/13 学校参観週間終
セーフティ教室

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345