最新更新日:2024/11/20
本日:count up17
総数:137027
創立75周年記念運動会(10/19)、本日、通常通り開催いたします。

ごみゼロデー(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
31日(木)6年生が学区域にある公園へ行き、豊島区の「ごみゼロデー・さわやかキャンペーン」に合わせて環境美化活動を行いました。1組は冨士浅間神社前公園、2組は高松2丁目児童遊園、3組は高松3丁目児童遊園で活動しました。短時間でしたが、それなりのごみを収集し、公園がきれいになりました。

組体操 HEISEI FINAL(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム23番は6年生の表現種目「組体操 HEISEI FINAL」です。平成という年号では最後になる今回の運動会。6年生が心を一つにして取り組みました。一ヵ月ちょっとの練習時間でしたが、素晴らしい組体操を披露しました。取り組んだ技は全て成功。大きな拍手と声援に、達成感を味わうことができました。

高松ソーラン(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム21番は5年生の表現種目「高松ソーラン」です。高松2丁目町会からお借りした揃いのはっぴに、捻りはちまき。学年のめあてである「本気」と書かれた旗を先頭に入場してきました。腰の位置を低く落として、高学年らしい力強いソーラン節を踊りました。

エイサー(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム19番は3年生の表現種目「エイサー」です。黒いTシャツを着て、頭には紫の布でマンサージを巻きました。手には太鼓を持ち、踊りも太鼓の音も揃えたキレのある踊りが披露できました。

高松音頭(午後の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の部の開始は、高松音頭です。創立30周年を記念して作られた音頭で、卒業生も踊れます。手ぬぐいもお揃いです。毎年、要太鼓保存会の方々の指導を受けている児童が、校庭中央で勇壮な姿で太鼓をたたきます。

JUMP・スター(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム13番は4年生の表現種目「JUMP☆スター」です。全員が短縄を持ち、学級ごとに違う色のTシャツを着て跳びました。1組は赤、2組は青、3組は黄色でした。一人で跳ぶだけでなく、2人組や隣に移動していく技も見せてくれました。

げんきにナミナミナ〜!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム7番は1年生の表現種目「げんきにナミナミナ〜!」です。学級ごとに違う色のバンダナをして踊りました。1組は赤、2組は青、3組は黄色でした。周囲から「可愛い〜!」と絶賛されていました。

みんなでなかよくやってみよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム5番は2年生の表現種目「みんなでなかよくやってみよう」です。学級ごとに違う色の手袋をして踊りました。1組はピンク、2組は緑、3組は赤でした。のりのりで楽しく踊りました。

運動会(5月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年度の運動会が26日(土)に開催されました。保護者席は、当日の並び順を事前に抽選し、番号順に入場するため、朝早くから並びませんが、今年も7時15分頃には保護者の行列ができました。開会式後、準備運動と応援合戦を実施しました。

応援練習(5月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日(水)の朝の時間に、応援団員が2人ずつで各教室に行き、応援練習をしました。全体練習では、団長や副団長が声を出している部分を、4年生や5年生、6年生の団員が大きな声を出し、応援をリードしていました。運動会ムードは盛り上がっています。

運動会全体練習(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(火)運動会の全体練習の2回目が実施されました。準備運動、応援、全校大玉送り、高松音頭の練習を次々とこなしていきました。朝から快晴ですが、子どもたちはよく頑張りました。

田植え体験(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(木)3・4校時に田植えの体験授業を実施しました。豊島区の友好都市である山形県遊佐町から農家や農協の方々が講師として指導に来ていただきました。秋に美味しいお米が食べられように5年生みんなで大切に育てていきます。

研究授業(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(水)2年1組で研究授業を実施しました。生活科「生きものと いっしょ」という単元です。校庭で捕まえた生きもの(虫)について、ワークシートにまとめ、自分の意見を友達に伝えました。とても暑い日の5時間目でしたが、子どもたちは一生懸命学習していました。

応援団結団式(5月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(水)の朝、応援団の結団式が行われました。今年は赤組が校庭で、白組が体育館で実施しました。6年生の応援団長を中心に、大きな声を出して、自軍の応援を盛り上げていました。

池袋消防署・池袋警察署見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
15日(水)4年生が、徒歩で池袋消防署と池袋警察署に社会科見学に出かけました。消防署では、消防署の役割や消防車、はしご車の説明、防火服の装着体験をしました。警察署では、警察官の役割やパトカーの試乗体験、防護盾やヘルメットの装着体験をしました。暑い日でしたので水分補給をしながら普段体験できない事を経験してきました。午後は、学習したことを新聞としてまとめました。

緑の募金(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緑を増やそうという取組で行われている緑の募金ですが、高松小学校では例年3年生が担当しています。14日(月)の全校朝会で実施することを発表し、15日(火)から21日(月)までの5日間、登校時間に合わせて、正門で募金を呼びかけています。4年生の挨拶当番もあり、元気な声が朝から響いています。

5月15日 給食

画像1 画像1
今日の給食は

・竜田バーガー
・オニオンスープ
・もやしのごま酢和え
・牛乳


今日のオニオンスープは、玉葱を飴色になるまで炒め(1時間くらい)、塩・こしょうのみで味付けをしました。コンソメのような味がすると子どもたちにも好評でした。調理員さんの愛情いっぱいのスープになりました。


運動会に向けて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活初めての運動会に向け、練習が真っ盛りです。久しぶりに晴れた11日(金)校庭で表現の練習をしました。初めて校庭でやる時間でしたが、表現の隊形を一生懸命覚えていました。当日をお楽しみに!

授業風景(6年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(金)3.4時間目は家庭科の授業でした。野菜炒めをつくる調理実習です。保護者ボランティアの協力を得ながら、安全に調理実習ができました。包丁さばきが上手な子も結構いました。できあがりは、見栄えも良く、とてもおいしかったです。

授業風景(6年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(金)3.4時間目は理科の授業でした。「ものの燃え方と空気」の単元です。『ろうそくの火が消えた時、集気瓶の中の空気はどうかわったのだろうか』という問題を解決するために石灰水を使った実験を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 登校指導日水曜時程6時間
8/31 千川中体験授業(6)
9/3 午前授業
掃除あり
保護者会(低→全体→高)
9/4 安全指導
午前授業(1-2以外)
演劇鑑賞教室
9/5 午前授業(4-2以外)
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22
TEL:03-3956-8157
FAX:03-3959-9607