最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
総数:97453

日光移動教室 2日目 No6

画像1 画像1 画像2 画像2
おにぎりの昼食です。

日光移動教室 2日目 No5

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝の後は、自然博物館の見学でした。普段、触れない動物のはく製や骨などに興味をもっていました。被り物にも夢中でした。

日光移動教室 2日目 No4

画像1 画像1 画像2 画像2
雪から雨となり、クラス写真です。

日光移動教室 2日目 No3

画像1 画像1 画像2 画像2
雪のため華厳の滝の見学にしました。
みぞれと滝でよい雰囲気となりました。

日光移動教室 2日目 No2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝食です。味噌汁は、鉄鍋です。子供の体調は大丈夫です。

日光移動教室 2日目 No1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝は、ビックリの雪です。
予定変更が雨ではなく、雪というのも、珍しいことです。
こちらの方でも、連休明けの雪は経験がないそうです。

日光移動教室 1日目 No10

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝の準備に入りました。
気温が下がっています。
本日のHPアップは終了です。

日光移動教室 1日目 No9

画像1 画像1 画像2 画像2
大盛り上がりの室内レクです。
イェー、ウォー、ヤーィと声を上げています。

日光移動教室 1日目 No8

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食前に入浴でした。風呂はクラス全員で入れます。
有名な湯元温泉です。
露天にも喜んで入っていました。

日光移動教室 1日目 No7

画像1 画像1 画像2 画像2
初日の夕食です。笑顔がたくさん見られます。
昔の修学旅行の雰囲気です。大人でしたら宴会でしょうか。

日光移動教室 1日目 No6

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテル花の季に到着しました。開校式が終了して、宿の生活がスタートしました。
自然が豊かな中の宿舎です。
子供たちは元気です。

日光移動教室 1日目 No5

画像1 画像1 画像2 画像2
陽明門に見いっていました。

日光移動教室 1日目 No4

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮の見学です。学習で調べたことを自分たちの目で確かめました。石鳥居と三猿です。

5月8日(火)の給食

画像1 画像1
献立 ハムライス 牛乳 ポトフ                            オレンジゼリー                                                                       今日のオレンジゼリーは、100%のオレンジジュースと粉寒天を使って作りました。なめらかな口ざわりと、香りを味わいましょう。
                                        
産地 たまねぎ(北海道)ブナシメジ(長野)ピーマン(茨城)ニンニク(青森)セロリ(茨城)ジャガイモ(鹿児島)にんじん(徳島)カブ(千葉)

日光移動教室 1日目 No3

画像1 画像1 画像2 画像2
木彫りの里の近くの古民家の中で昼食です。
かなり寒いです。

日光移動教室 1日目 No2

画像1 画像1 画像2 画像2
木彫りの里で、日光彫りの体験です。日光彫りの彫刻刀は押すのではなく引いて削ります。

日光移動教室 1日目 No1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生日光移動教室の出発です。
子供たちの様子をHPで紹介します。
写真の旗は、豊島区小P連50周年を記念して区内全校がいただいたものです。校外学習時に、安全に向けての目印です。

5月7日(月)の給食

画像1 画像1
献立 豚キムチご飯 卵とワカメのスープ                        牛乳 春雨のナムル                            
                                         今日は、モヤシについてのお話です。緑豆を発芽させて作るモヤシ。茎が長くて太く、甘みがあります。ナムルや炒めものによく使われるおなじみの食材です。
                                        産地 たまねぎ(北海道)もやし(栃木)キュウリ(群馬)

わんぱく相撲大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日、第41回わんぱく相撲大会が行われました。
池袋小の子供たちがたくさん活躍しました。
6年生男子のK.M君は見事に優勝。
5年生男子のK.F君は敢闘賞
4年生女子のH.Kさん、3年生女子のR,Nさんも決勝トーナメントに進出しました。
選手として出場した子供たちも頑張りました。

5月2日(水)の給食

画像1 画像1
献立 麦入りご飯 家常豆腐 牛乳                          ぎすけ煮 デコポン                                                                      今日は、ぎすけ煮ですが、明治時代に博多の儀助さんという名前の人が作った料理です。いりこ、大豆を揚げて、甘辛く煮詰めたタレにからめたもので、博多の郷土料理です。
                                        産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)ねぎ(茨城)にんじん(徳島)たまねぎ(北海道)エリンギ(長野)キャベツ(愛知)チンゲンサイ(千葉)デコポン(熊本)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

ちきゅうっ子

運動会連絡

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904