中学生長崎派遣
宿舎での入浴を済ませ、夕食の時間になりました。料理は長崎八珍、神様に捧げる料理を長崎風にアレンジしたそうです。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 19:00 up!
中学生長崎派遣
大浦天主堂、グラバー園を見学しました。その後、おみやげ物購入の時間です。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 17:12 up!
中学生長崎派遣
講話を聞いた後には感想を述べ、記念撮影をしました。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 15:26 up!
中学生長崎派遣
食事も終わり、宿舎のにっしょうかんへ到着。ここからは被爆体験講話の学習です。6歳の時に被爆された原田美智子様の体験をお聞きします。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 14:17 up!
中学生長崎派遣
空港から長崎市内に入りました。まずは腹ごしらえ、昼食は皿うどん等の中華です。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 13:10 up!
中学生長崎派遣
長崎空港に到着しました。気温は32度、快晴です。バスで昼食会場へ移動します。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 12:02 up!
中学生長崎派遣
8月8日
今日から長崎中学生派遣です。羽田空港で出発式が始まり高野之夫区長からお言葉を頂きました。各校の代表として充実した2日間にして参ります。
【学校・学年・6組行事】 2018-08-08 09:11 up!
熱中症に注意
校庭ではテニス部が、体育館ではバスケットボール部が練習しています。10時の時点で校庭の計測器では、気温34度 WBGT指数は29度を示しています。休憩と水分補給に気をつけて活動を行っています。
【部活動・生徒会】 2018-08-04 11:25 up!