7月4日の給食・チリドック ・トマトとレタスのスープ ・ガーリックサラダ ・りんごゼリー ・牛乳 中央委員会
生徒会役員と委員会の委員長で行われる中央委員会では、それぞれの委員会の活動に対して意見を交換し、改善策を検討しています。生徒会役員の任期も残り少なくなってきましたが、良い締めくくりができるといいですね。
7月3日の給食・ごはん ・みそ汁 ・白身魚の大豆みそがけ ・わかめのサラダ ・牛乳 専門委員会(1学期最終)
各委員会では1学期のまとめを行いました。2学期に向けていろいろな反省点をあげ、さらに活発な委員会活動を目指します。写真は3年学級委員会、図書委員会、体育委員会の様子です。
女子バレーボール夏季大会
先日豊島区夏季大会が行われました。
善戦しましたがベスト4で敗れ、目標であったブロック大会進出を逃しました。 三年生はこの大会で引退となります。一年生の頃から練習開始前に来て自主的に練習をする、よく努力した学年でした。その姿勢をこれからも継続してもらいたいと思います。 たくさんのご声援ありがとうございました。 保健給食委員会1年「都電沿線の旅」係会1年読書週間バドミントン部夏季大会区夏季大会団体戦が行われました。大健闘し、男女ともに2位となりブロック大会出場を決めました。ブロック大会は7月16日(月)に練馬区光が丘体育館で行われます。 8日(日)には区の個人戦が行われます。 部員達は大会続きで疲れが出はじめていますので、睡眠時間をしっかりとり大会に臨んでほしいと思います。 1年読書週間ブックトーク(図書委員会)
朝の学活時に図書委員の2人が他のクラスをまわり、本の紹介をしています。クイズを入れたり工夫した発表をし、紹介された本を読みたくなるような内容です。
7月2日の給食・ハムピラフ ・インゲン豆のミネストローネ ・鶏肉ソテーの教皇風 ・コーンとインゲンのサラダ ・牛乳 今週は読書週間ということで、今日は『歴メシ!〜世界の歴史料理をおいしく食べる〜』のブックメニューでした。 〜司書の先生より〜 歴史上の偉人は、どんなものを食べていたのでしょうか。この本では、カエサルやソクラテス、レオナルド・ダ・ヴィンチ、マリー・アントワネットが食べていた料理を文献をもとに再現し、レシピを紹介しています。今回は、レオナルド・ダ・ヴィンチの食べた料理を給食風にアレンジしました。食べながらダ・ヴィンチの生きた16世紀イタリアへタイムトリップしてみましょう。 〜給食室より〜 今日の給食は、『歴メシ!〜世界の歴史料理をおいしく食べる〜』に出てくる料理を給食用にしてみました。ミネストローネは、イタリア野菜であるズッキーニやイタリア料理の代名詞でもあるパスタを使いました。本の中と同じリゾーニという米粒状のパスタにしました。鶏肉ソテーは、ルネサンス風の万能調味料である香辛料で下味をつけました。今日は、ジンジャー、ナツメグ、シナモンの粉を使いました。 6月29日の給食・ごはん ・沢煮椀 ・鯵の梅ソースがけ ・じゃこ入りサラダ ・牛乳 6月28日の給食・コーンチーズトースト ・野菜のカレー風味スープ ・ピリ辛サラダ ・冷凍ピーチ ・牛乳 2学年
「みなかみ移動教室」保護者説明会
・日程、内容、持ち物、費用などについて説明をさせて頂きました。 みなかみ移動教室保護者会
16:30から移動教室の保護者会が行われました。担当教諭から概要の説明や諸費用の納入にういて説明しました。また保健関係については養護教諭から説明がありました。ご不明なことがありましたら2学年職員にお問い合わせください。
1年道徳バスケットボール部女子 豊島区第3位2学年
生徒会朝礼
・代表で活動している様子 ・真剣に参加している様子 進路講演会 第2部
第2部では 私立豊島学院高校、私立東京成徳大学高校、都立王子総合高校、都立北豊島工業の先生方のお話でした。第1部の高校との比較もでき、生徒一人一人の高校に関する知識も広がりました。高校の先生方からは「話を聞く姿勢が素晴らしかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。
|
|