最新更新日:2024/11/07
本日:count up15
総数:107939

総合防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(月)の3校時に総合防災訓練を行いました。
今回は、大阪での震度6弱の地震を受けて、
「倒れたり移動したりするものからの避難」と、
「三角巾を用いた簡単な止血法」を学習しました。

今回の訓練を通して、技術的な部分はもちろんのこと、
「自分の身は自分で守る」という自助の精神と、
「人の命を助ける」という共助の精神も学ぶことができました。

各家庭で家族の人にも学習内容を伝えるように指導されました。
日常生活に活かしていける大変よい経験になりました。

*今日の給食*7/3(火)

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○のりのつくだに
○さけの香味焼き
○ニラともやしの炒め物
○かぼちゃのみそ汁
○メロン

 メロンはきゅうりやかぼちゃ、スイカなどと同じ、ウリの仲間です。ウリの仲間は、夏に旬をむかえます。水分やカリウムが多く、体にこもった熱を冷ましてくれます。
 さて、先週1週間実施した残菜調べの結果を発表します。一番少なかったクラスは6年1組、2番目は3年2組、3番目は4年1組です。先週1週間の池三小全体の残菜は、ご飯の食缶約12個分です。各クラスに残菜を調べた紙をもっていくので見てください。(お昼の放送)

*今日の給食*7/2(月)

画像1 画像1
○牛乳
○あんかけ焼きそば
(中華麺・野菜あん)
○たこ揚げくん
○わかめスープ
○すいか

 すいかの特徴と言えば、しま模様ですが、昔のすいかは皮全体が黒っぽくて、しま模様がありませんでした。長い年月をかけて、いろいろなすいかが作られるようになり、今では世界中で150種類くらいのすいかが作られています。
 さて、今日のおすすめメニューは、「たこあげくん」です。今日は暦の上で、「半夏生」という日です。半夏生は、田植えを終わらせる目安の時期であり、梅雨が明ける頃とされています。関西地方では、たこを食べる習慣があり、田植えをした稲がたこの足のようにしっかりと根を張って欲しいという思いから食べられるようになったそうです。(お昼の放送)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/5 学力向上を図るための調査(5)
7/6 縦割り班遊び
7/7 としま土曜公開授業 4時間授業
道徳授業地区公開講座3、4校時
7/9 クラブ活動
7/10 水曜時程5時間授業
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902