最新更新日:2024/11/20
本日:count up39
総数:97452

5月22日(火)の給食

画像1 画像1
献立 ちゃんこうどん 牛乳                            じゃがいもとしらすチーズ揚げ りんご                                                              今日は、じゃがいも、しらす、チーズを春巻きの皮に包んで揚げました。揚げるとせん切りにしたじゃがいもの中にしらすとピザチーズの香りがほんのりしますからよく味わって食べましょう。
                                        産地 ブナシメジ(長野)にんじん(徳島)だいこん(茨城)ねぎ(茨城)こまつな(東京)はくさい(群馬)じゃがいも(鹿児島)リンゴ(青森)

5月22日(火)家庭科調理実習5年生

家庭科の学習で、緑茶を煎れました。急須の持ち方やお湯の温度、煎れる順番を確認しました。自分たちで煎れたお茶を味わっていただきました。終わった後は、みんなで協力して後片付けをしっかりとしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月22日(火)運動会練習・表現4年生

今年の中学年の表現種目は扇子を持って舞います。腕を大きく動かすなど動きを確認しました。動き一つ一つの意味を考えながら踊れるといいです。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1

5月22日(火)運動会練習・表現3年生

3、4年生の表現種目は今年は扇子を使います。腕の動きや足の運びを一つ一つ確認しました。どんな舞になるのか、楽しみです。
画像1 画像1

5月22日(火)算数の授業1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数は3クラスに分かれて学習しています。「いくつといくつ」の学習をしています。先生の書き方の見本を見ながらノートを丁寧にかきました。

5月22日(月)の献立

画像1 画像1
献立 ミートソース オニオンスープ                          牛乳 小松菜とひじきのサラダ                                                                今日は、小松菜についてのお話です。小松菜は、アブラナの変種で野菜として栽培され、葉を汁の実や和え物、漬け物によく使われるおなじみの食材です。江戸時代の産地の一つ江戸川区の小松川にちなんで、小松菜と名付けられたそうです。
                                        産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)たまねぎ(北海道)にんじん(徳島)キャベツ(愛知)こまつな(東京)キュウリ(群馬) 

5月雨の日の図書室

雨が続いた日、図書室にたくさんの児童が来ました。絵本やクイズの本や怖い話など手にとっていました。友達と仲良く読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)運動会練習・組体操

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が始まっています。5年生は初めての組み体操です。立ち方や笛の指示など、説明を真剣に聞いていました。今日は一人技〜三人技をやりました。

5月21日(月)運動会の練習・組体操

画像1 画像1
運動会の練習が始まっています。今日は組み体操の一人技〜三人技を練習しました。笛の合図で素早く動けたり、指の先まで伸びていてきれいな姿勢でいたりするのは、さすが6年生です。

5月21日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は副校長先生の話でした。小学生の時にやっていたけん玉を披露し、小学生の時に一生懸命やっていたことは体に身についている、という話でした。児童には、今好きな事ややっている事を一生懸命に取り組んでほしいです。
5・6年生による鼓笛隊の演奏が先週から始まりました。指揮棒をみて、一生懸命リズムをとっていました。

5月19日(土)セーフティー教室・引き取り訓練

土曜公開授業でした。高学年と低学年に分かれ、セーフティー教室が行われました。高学年はSNSの安全な使い方について、低学年は不審者対応について、「こんな時」を考えながら学びました。
3校時終了後には、大地震の警戒宣言発令を想定した引き取り訓練を実施しました。通学路にも気を付けながら帰宅しました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日(土)読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアによる読み聞かせがありました。教科書に出てくるお話や動物が出てくるお話などを読み聞かせしていただきました。学年や季節、興味を引く内容などから選んでいただきありがとうございました。

5月18日(金)の給食

画像1 画像1
献立 切り干し大根のビビンバ 牛乳                          わかめスープ 三色野菜の南蛮漬け                                                              野菜や豚肉のせん切りなどの具をのせたビビンバは、韓国風の混ぜご飯ですが、今日は、切り干し大根を使って作りました。太陽の光を浴びると生の大根に含まれる本来の旨みが糖化され、ギュッと濃くなるので切り干し大根は、生の大根より栄養価が高くなります。
                                        産地 ニンニク(青森)ほうれんそう(群馬)もやし(栃木)にんじん(徳島)ねぎ(茨城)だいこん(千葉)キュウリ(群馬)

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
献立 きな粉揚げパン 牛乳                              ワンタン 和風サラダ                                                                    今日は、サラダに使ったグリーンアスパラガスについてのお話です。アスパラガスは、発芽直後の若い芽の部分を食べます。栄養で見逃せないのが、アスパラギン酸です。これはアスパラガスから発見されたそうで、疲労回復と免疫力を上げる効果が期待されています。
                                        産地 ショウガ(高知)にんじん(徳島)もやし(栃木)ねぎ(茨城)ほうれんそう(群馬)キャベツ(愛知)アスパラガス(秋田)だいこん(千葉)

5月17日(木)フレンズタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度初めてのフレンズタイムでした。全員いることを確認し、各班ごとに集合写真を撮りました。6年生がゲームのルールやり方を丁寧に教え、遊びが始まりました。線オニやフルーツバスケットなど、楽しく遊ぶことができました。

5月16日(水)「すなとなかよし」図工

図工の時間に砂場で「砂でなにができるかな」と砂場遊びをしました。
上履きを脱ぎ裸足で砂場に入ると、「気持ちいいっ。」「さらさら。」と、足の裏の感触を味わいました。山を作ったり穴を掘ったりして楽しみました。プリンカップで型どりを楽しむ子もいました。始めは近くにいる友達や個々で活動していましたが、グループの活動になり、作るものも大きくなっていきました。
「楽しかった。」「いろいろなものが作れた。」と感想をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(水)の給食

画像1 画像1
献立 こぎつねご飯 どさんこ汁                            牛乳 そくせき漬け                                                                     今日のこぎつねごはんは、給食の定番料理です。きつねの好物の油揚げの色や形が、きつねのうずくまっている様子に似ている事から、名付けられたそうです。
                                        産地 エリンギ(長野)にんじん(徳島)ジャガイモ(鹿児島)たまねぎ(北海道)ほうれんそう(群馬)キュウリ(栃木)キャベツ(愛知) 

5月15日(火)の給食

画像1 画像1
献立 上海焼きそば 牛乳 中華風コーンスープ                     ナタデココサイダーフルーツポンチ                                                              今日は、上海焼きそばについてのお話です。材料をざっと炒めあわせるだけなのですが、オイスターソースの香ばしい香りが人気のさっぱり味の焼きそばです。今日は、コーンスープも中華風に組み合わせました。
                                        産地 ショウガ(高知)たまねぎ(北海道)にんじん(徳島)モヤシ(栃木)エリンギ(長野)ピーマン(茨城)ねぎ(茨城)ニラ(栃木) 

5月14日(月)の給食

画像1 画像1
献立 カレーライス 牛乳                               パリパリサラダ アップルゼリー                                                              
 今日はカレーに使ったフルーツチャツネについてのお話です。チャツネとは果物や野菜に香辛料を加えて煮詰めて作るペースト状の調味料です。インド料理には欠かせないもので、野菜のコクを引き出すために使います。

産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)きゅうり(群馬)キャベツ(愛知)にんじん(徳島)たまねぎ(北海道)

5月11日(金)の給食

画像1 画像1
献立 照り焼きバーガー 牛乳                             洋風スープ ヨーグルト                                                                   今日は、C時程です。12時から給食が始まります。手ばやく支度をして準備をしましょう。
                                        産地 しょうが(高知)にんにく(青森)キャベツ(愛知)キュウリ(群馬)にんじん(徳島)たまねぎ(北海道)チンゲンサイ(千葉)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年だより

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904