最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:62
総数:748658
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

5月15日の授業

画像1 画像1
5月15日(火) 第3校時

1年1組 国語(書写) 毛筆 楷書で「大志」練習中

5月15日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(火)  第3校時

3年4組 美術 紙粘土で「和菓子」を作成中

5月14日(月)「6組 理科・畑の整備」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業で、一回目の畑の整備を行いました。今年は、夏野菜を植える予定です。

家庭科部 5月14日

1枚目の写真:新入部員の1年生のために2、3年生が昨年度、作成したエプロンと同じ物を作るために作業しているところです。

2枚目の写真:運動会の女子のダンスで使うゴムを準備しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(月)の給食

画像1 画像1
献立
わかめごはん
味噌汁
アジフライ
キャベツの和え物
牛乳

5月14日(月)、3年生。校長先生による進路指導。

3年生は校長先生による進路指導「面接について・集団討論の実際」を行いました。面接について学習した後、5人がステージ上で集団討論を行いました。丁寧な解説を聞き、自身を見つめこれからつけるべき力について確認した貴重な時間でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度PTA年度始総会

画像1 画像1
5月12日(土)

12:30〜 多目的ルームにて「平成30年度PTA年度始総会」が行われました。
平成30年度の各委員会等の活動計画案、予算案等が承認され、今年度の活動が本格的に始動いたしました。

部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(土) としま土曜公開授業

 10:35〜 体育館他にて「部活動保護者会」が行われ、約200名の保護者の方にご参加いただきました。
 体育館での全体会、各教室に分かれて各部都との説明を行いました。

 中学校部活動の良いところは、
 1 生徒が自主的に選択した活動であること
 2 異年齢集団での活動であること
 3 3年間継続することによる、達成感等を得られること
 などがあると思います。

 教育課程外の活動であるだけに、教育課程内のこと以上に、保護者の皆様と学校、顧問が連携を深める必要があります。ご協力お願いいたします。

3年2組 家庭科 5月12日

サッカーボールを製作中です。

本日、完成した生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子スポーツ大会に向けての練習 5月11日

本日から、平成30年度親子スポーツ大会に向けての練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員〜週末の仕事〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員の大切な仕事。
毎週金曜日は、『自在ぼうきの毛がき』と『黒板クリーナー掃除』があります。
1週間でこんなにもゴミがたまるなんて・・・とびっくりしながら掃除をしました。
ビフォアー&アフターの違いにもまたびっくりです。
来週も頑張ります。

5月11日(金)、中央委員会。

生徒会役員、専門委員長、学級委員が参加して月に一度行われる中央委員会。クラスの様子や、委員会の活動内容を報告し、それについて活発に意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)、放課後の活動。

写真1:バスケットボール部。写真2:ダンスの小道具作り、あと80本のバトンを作ります。写真3:今日もダンス練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 家庭科 5月11日

サッカーボールを製作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)、授業風景。

写真1:組み体操練習も着々と。写真2:ダンスが校庭で練習開始。写真3:日本語教室の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
味噌汁
豚肉の生姜焼き
海藻サラダ
デコポン
牛乳

将棋部 5月10日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

本日の将棋部は、前半は、とても真剣に取り組めましたが、後半は、集中力に少しかけていました。

週2回しかない部活なので、楽しくもしっかり取り組ませていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日((金)、委員会活動。

美化委員会。
画像1 画像1

5月10日(木)部活動。

写真1:日本文化部、浴衣の着付け練習。写真2:消しゴム印作り。写真3:バドミントン部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(木)の給食

画像1 画像1
献立
スパゲッティナポリタン
じゃがいものハニーサラダ
アップルパイ
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 朝礼 教育実習始
5/24 運動会全校練習  避難訓練
5/25 腎臓3次
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907