5月2日の給食
5月2日(水)
<八十八夜献立>
・鶏そぼろの三色丼
・みそ汁
・小倉抹茶寒天
・牛乳
【給食・食育】 2018-05-02 13:34 up!
3学年体育 「運動会に向けて」
運動会に向けて、体育の授業では、大むかでの練習が始まりました。どのクラスもかけ声を工夫して、元気に練習していました。
【学校・学年・6組行事】 2018-05-02 11:42 up!
3年生 英語の授業
初めてのALTの先生の授業がありました。発音のしかたをていねいに教えてもらったり、各自が書いた英文を添削してもらいました。次回から更に積極的に話しかけたり、質問したりすると英語力の向上につながるでしょう。
【学習・学力向上】 2018-05-01 19:15 up!
バドミントン部 大会結果
4月29日(日)団体戦
春季大会団体戦で男子は3位 女子は2位となり、男女ともにブロック大会出場を決めました。
4月30日(月)個人戦
男子ダブルス1組が5位に入賞しブロック大会出場を決めました。練習の成果を出し切った良い試合をたくさん行うことができました。それぞれ克服すべき弱点を把握しこれから練習に励んでいきます。
ブロック大会は団体戦5月12日(土)板橋区立上板橋体育館で個人戦は5月13日(日) 練馬区立光が丘体育館で行われます。
応援よろしくお願いします。
【部活動・生徒会】 2018-05-01 12:56 up!
5月1日の給食
5月1日(火)
・ごはん
・大豆とじゃこのふりかけ
・みそ汁
・鰆の塩麹焼き
・野菜と厚揚げのうま煮
・牛乳
【給食・食育】 2018-05-01 12:27 up!
3学年 生徒総会に向けて
1ヶ月後の生徒総会に向け、各クラスで話し合いが行われています。
各委員会の代表から議案書の内容についての説明があり、その後グループで討議していました。生徒会本部や各委員会への質問事項や要望などをまとめ、よりよい学校にするために活発に話し合っていました。
【学校・学年・6組行事】 2018-05-01 09:24 up!
保護者のみなさまへ 教材費入金日等について
大型連休も前半が終了しました。2日間の登校日をはさんでまた4連休となります。この時期は生活のリズムが乱れ体調を崩しがちですので、ご家庭の方でもご注意いただけると幸いです。
さて、今月の諸費用の引き落とし日は連休明けの5月7日(月)になりますので、5月2日(水)までの入金が必要となります。ご確認ください。
【お知らせ】 2018-04-30 20:01 up!
テニス大会 三回戦
クレーコートでの試合となりました。シード選手相手に、善戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。次は来月の団体戦です。
【部活動・生徒会】 2018-04-29 18:43 up!
豊島区中学校春季バスケットボール大会
巣鴨中にて豊島区中学校春季バスケットボール大会が行われました。男子は一点差で負けてしまい4位という結果になりました。沢山の応援ありがとうございました。この悔しさをブロック大会につなげて頑張りましょう。
【学校・学年・6組行事】 2018-04-29 13:11 up!
テニス大会 学習院会場
学習院会場では男子のダブルスの試合が行われています。1ペアが1、2回戦を突破!次の三回戦も楽しみです。
【部活動・生徒会】 2018-04-29 13:10 up!
豊島区中学校春季バスケットボール大会
豊島区中学校春季バスケットボール大会、女子決勝戦は20点差で勝利を収めることができました!優勝おめでとうございます!ブロック大会での活躍に期待しています!沢山の応援ありがとうございました!
【学校・学年・6組行事】 2018-04-29 13:10 up!
第4ブロックテニス大会
【部活動・生徒会】 2018-04-29 10:43 up!
京華会場
【部活動・生徒会】 2018-04-29 10:42 up!
2学年
4/27(金)
道徳「わずか『2分遅れ』で・・・」
「時間を守る」ことの大切さについて考え、意見を出し合いました。
これからの生活にいかしていきましょう。
【学校・学年・6組行事】 2018-04-27 16:30 up!
離任式その3
【学校・学年・6組行事】 2018-04-27 15:51 up!
離任式その2
【学校・学年・6組行事】 2018-04-27 15:50 up!
離任式その1
4月27日(金)6校時
離任された先生方に感謝の意を伝える離任式が行われました。
代表の生徒がお礼の作文を読み花束を贈呈しました。
転任の先生からも挨拶をいただき、最後に全員で校歌を歌いました。
離任された先生方、ありがとうございました。
【学校・学年・6組行事】 2018-04-27 15:48 up!
4月27日の給食
4月27日(金)
<開校記念日献立>
・おめでとうごはん
・すまし汁
・鶏肉のから揚げ
・じゃこ入りサラダ
・果物(でこぽん)
・牛乳
明日、4月28日は開校記念日になります。 今年で18年目になります。
【給食・食育】 2018-04-27 12:59 up!
ALT(外国人講師)の授業
今週からALTの先生の授業が始まりました。1年間で1、2年生は30時間、3年生は12時間の授業が予定されています。今回はアイルランド出身の先生で、日本と違う文化や風習などもたくさん話してくれます。間違いを恐れずに英語で話しかけましょう。
【学習・学力向上】 2018-04-27 12:58 up!
3年道徳 「二度とない人生だから」
3年生の道徳の授業では、坂村真民さんの詩を読み自分たちが「二度とない人生の中で、二度とない中学3年生をどう過ごしたいか。」自分たちの思いを書いていました。
【学校・学年・6組行事】 2018-04-27 10:55 up!