最新更新日:2024/10/26
本日:count up6
総数:97056

立教大学応援団演舞

立教大学応援団リーダー部・チアリーダー部・吹奏楽部が本物の応援を見せに来てくれました。
運動会に向けて、本物の応援をみて意識を高めることをねらいとしています。
全校児童と全校職員、保護者の方々や地域の方々など多くの方が池袋小学校の校庭に集まりました。
本物の応援団の迫力に、見ている人全員が元気をもらい、児童は憧れのまなざしで見ていました。
応援団を中心に運動会を全校で盛り上げていきます!
立教大学応援団の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)の給食

画像1 画像1
献立 チーズトースト 肉団子のスープ                         牛乳 フルーツヨーグルト                                                                 今日は、チーズトースト です。ゴーダチーズのサーフィンチ−ズを使って作りました。クリーミィな舌ざわりとクセのない風味が持ち味で、波型ではがしやすいのため、サンドイッチやハンバーガーにもよく使います。
                                        産地 たまねぎ(北海道)しょうが(高知)だいこん(千葉)ねぎ(千葉)
 

4月21日(土)の読み聞かせ NO3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(土)のとしま土曜公開授業の読み聞かせ NO3

4月21日(土)の読み聞かせ NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(土)のとしま土曜公開授業の朝の読み聞かせ NO2

4月21日(土)の読み聞かせ NO1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(土)のとしま土曜公開授業の朝、今年度最初の読み聞かせを
していただきました。
どの学年も、しっかりと興味深く聞いていました。1年生も目を輝かせて
聞いていました。

6年生の読み聞かせの紹介
「題名」 いのちのおはなし
     文 日野原重明 絵 村上康成

「内容」 
  日野原先生が4年生の子供たちに行った授業を絵本にしました。
 「いのち」って何だろう?ということについて一緒に考えていく本です。
  心に留めるべき大切なことが書かれています。

「読み聞かせをしていただいた方から」
  この絵本の中では、「自分の時間はこのようにして使いなさい。」と
 いうようなことは全く書かれていません。しかし、「あとがき」に「自分
 以外のことのために、自分の時間を使おう。」と書かれています。
  きっと、自分で考えて気付いて欲しいと思われたのかと思います。
  いよいよ皆も6年生。これから多くの経験をしながら大人になっていく
 のが楽しみです。充実した6年生の「時間」を過ごして欲しいです。

「担任より」
  今年度も読み聞かせ、ありがとうございます。年度の初めに素敵な本を
 選んでいただきありがたいです。この1年を大切に過ごしてほしいなと思
 いました。また、よろしくお願いします。

4月27日(金)の給食

画像1 画像1
献立 わかめごはん 牛乳 新じゃがいものそぼろ煮                   キャベツの生姜醤油                                                                    
今日は新じゃがいものそぼろ煮です。新じゃがの特徴は、皮が薄くそのまま食べられるという点で、皮の付近にはビタミン類が多く含まれています。家で作るなら、小さいものを皮付きのまま油で揚げてから煮ると美味しいです。新じゃがは収穫後、すぐ出荷するために水分は多く含まれ、サクサク感が有ります。                                                           産地 にんじん(熊本)エリンギ(長野)たまねぎ(北海道)ジャガイモ(北海道)キャベツ(愛知)モヤシ(千葉)ショウガ(高知)ねぎ(千葉)
                                                                    

4月26日(木)歩行者シュミレーター2年

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に、「歩行者シュミレーター」が行われました。横断歩道を渡る時、『もしかしたら』を考えながら歩くシュミレーションをしました。テレビ画面を見ながら、右や左から自転車やバイク、車が来るかもしれないと考えながら歩き、左右を確認しながら渡りました。『もしかしたら、車がくるかも』『もしかしたら、信号無視の自転車がくるかも』と意識することが大切と学びました。信号や標札の決まりも確認することができました。

4月26日(木)運動タイム

鯉のぼりが気持ちよく泳いでる中、今日の運動タイムでは整列の仕方を確認しました。「前習え」や「休め」、行進の仕方をみんなで確認しやってみました。運動会に向けて、整列や行進を練習していきたいです。
画像1 画像1

4月26日(木)の給食

画像1 画像1
献立 ごまごはん なめこのみそ汁 牛乳                        ホキのかりん揚げ 磯辺和え みしょうかん
                                        
 今日のお話は、みしょうかんについてです。みしょうかんは、クエン酸を含んでおり体内の酸性物質を減らす効果や、疲労回復と血をきれいにする働きがあります。
                                        産地 ショウガ(高知)ねぎ(千葉)ほうれん草(埼玉)もやし(千葉)キャベツ(愛知)ナメコ(新潟)みしょうかん(愛媛) 
                               

4月25日(水)の給食

画像1 画像1
献立 スパゲッティミートソース コーヒー牛乳                     オニオンスープ レモンあえ                                                                 今日は、ケチァップについてのお話です。ケチァップという言葉のもとはコエチャプという中国語です。塩漬けの魚の汁のことだそうです。ケチァップは野菜を煮て裏ごしをし、いろいろな香辛料や調味料を加えて作ったもので、トマトが主な材料です。    
                                        産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)にんじん(新潟)たまねぎ(北海道)キャベツ(愛知)ほうれん草(埼玉)
 


4月24日(火)英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の英語活動が始まりました。
新しい英語の先生に自己紹介をしたり、質問をしたり楽しく活動しました。

4月24日(火) 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は5年生が音楽鑑賞教室に行きました。
東京芸術劇場にて、東京交響楽団による演奏を聴きました。
オープニングではサプライズで、「ツァラトゥストラはかく語りき」を演奏していただたきました。聞き覚えのある曲が多かったり、「Believe」をオーケストラの演奏に合わせて歌ったり、子どもたちは楽しんで鑑賞していました。

4月24日の給食

画像1 画像1
献立 チャーハン チンゲンサイのスープ、牛乳 キュウリと春雨の和え

今日は、にんじんについてのお話です。にんじんは、アフガニスタンが原産のセリ科の野菜でビタミンAが豊富な野菜です。サラダ、なます、きんぴら、炒めもの、てんぷら、煮物、ジュースなどの材料として使われています。

産地 にんにく(青森)ショウガ(高知)たまねぎ(北海道)にんじん(新潟)ねぎ(千葉)エリンギ(長野)エノキタケ(長野)キュウリ(千葉)チンゲンサイ(埼玉)
                              

29年度図書ボランティアさんへのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年29年度の図書ボランティアさんへの感謝の気持ちをメッセージに書きました。学年や季節などを考え、いろいろな本の中から毎回選んでいただき、ありがとうございました。
一年間、本当にありがとうございました。
クラスごとに集めたメッセージを正面玄関(職員玄関)に掲示しました。

4月23日(月)の給食

画像1 画像1
献立 もち米入りご飯 みそけんちん汁                         牛乳 春巻き ごまあえ                                                                   今日は、けんちんについてのお話です。昔、中国から留学した僧によって伝えられた豆腐を主な材料とする料理のことで、にんじん、ごぼう、きくらげなどをせん切りにして油で炒め、そこに豆腐をくずしこれも油炒めとし入れる料理のことです。けんちん汁、けんちん蒸し、けんちん寄などがあります。
                                        産地 ショウガ(高知)キャベツ(愛知)にんじん(新潟)ほうれん草(埼玉)もやし(千葉)だいこん(千葉)ジャガイモ(北海道)ごぼう(青森)こまつな(埼玉)

4月21日(土) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は今年度初めての としま土曜公開授業の日でした。
朝の時間では図書ボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいました。
どの学年の児童も、内容に関心をもって、しっかり聞いていました。


4月20日(金)の給食

画像1 画像1
献立 青菜じゃこご飯 みそ汁                             牛乳 肉じゃが 清美オレンジ                                                                今日のお話は、青菜じゃこごはんについてです。青菜の塩漬けとちりめんじゃこを煎ってご飯に混ぜて作りました。じゃごの香りを楽しんで下さい。   
                                        産地 ショウガ(高知)にんじん(新潟)たまねぎ(北海道)じゃがいも(北海道)はくさい(茨城)はねぎ(高知)きよみオレンジ(愛媛)

4月19日(木) 避難訓練

画像1 画像1
今年度はじめての避難訓練が行われました。
どの学年も素早く静かに避難できました。

4月18日 フレンズ班活動

画像1 画像1
今年度はじめてのフレンズ班活動です。
2年生から6年生の班のメンバーがそれぞれ自己紹介をしました。
1年生は5月からフレンズ班活動に参加します。

4月19日の給食

画像1 画像1
献立 タンメン 牛乳                               フライドポテト バンバンチーサラダ                                                               今日は、バンバンチーのソースについてです。酢、豆板醤、すりごまに、みじん切りのねぎとショウガを合わせて調味したもので、サラダや肉によくあうソースです。
                                        産地 ニラ(茨城)にんじん(千葉)キャベツ(愛知)モヤシ(千葉)たまねぎ(北海道)にんにく(青森)じゃがいも(北海道)ショウガ(高知)ねぎ(栃木)キュウリ(埼玉)

                                                                    
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904