最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:78
総数:747185
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

4月20日(金)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
肉豆腐
海藻サラダ
スイートポテトチップス
牛乳

4月19日(木)の給食

画像1 画像1
献立
ココア揚げパン
ジャーマンポテト
ABCスープ
牛乳

4月20日(金)、豊島区学力調査。

学力調査に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部 4月19日

家庭科部は、いつもは被服室で活動していますが、本日は、将棋部と重なったので調理室でかつどうしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋部 4月19日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

入部した1年生が本格的に対戦し始めました。

楽しくもしっかり活動していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組 第1回校外学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)
午後は、豊島区内の5つのチェックポイントを巡るウォークラリーを行いました。
全班、無事に全てのミッションをクリアすることができました。

6組 第1回校外学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)
昼食は南池袋公園でお弁当を食べました。

6組 第1回校外学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)

6組で今年度初めての校外学習が行われました。
午前は、3班に分かれてサンシャイン水族館を見学しました。

4月19日(木)、日本文化部。

日本文化部は学校周辺の花を見に行きました。ハナミズキが満開で、藤の花も咲き始め、どこを見ても華やぎ、まさに春爛漫でした。新入生は、塗り箸で小豆を掴むことで正しい箸の持ち方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(木)。

3年生はホールがないため、休み時間は廊下にたくさん人があふれています。写真1:休み時間。写真2:面接についての掲示物を見る。写真3:日本文化部。新入部員の前で茶道のお点前をする3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(水)の給食

画像1 画像1
献立
あんかけ焼きそば
ワンタンスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

4月17日(火)の給食

画像1 画像1
献立
チキンピラフ
フライドポテト
野菜スープ
いちご
牛乳

「6組 道徳」

画像1 画像1
4月17日(火)、道徳の授業では、「ルール」に注目して、意見交換を行いました。1年間、様々なテーマを通して、学習をしていきます。

将棋部 4月17日

1番目の写真:前回の解答です。
2番目の写真:詰将棋 一手詰め 持ち駒なしです。解答は、次回に。

将棋部の活動は被服室で行っていますが、入部した1年生から3年生までたくさんの人数で活動しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(月)、学級委員が目標作り。

写真1:学級委員が学習センターでパソコンに向かい、掲示用の今月の目標作り。写真2:完成して廊下に掲示された4月の目標。写真3:日本文化部、花の生け替え。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(月)、委員認証式。

生徒会の前期委員の認証式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(月)の給食

画像1 画像1
献立
ごはん
さつま汁
松風焼き
おひたし
小豆白玉
牛乳

「6組 音楽 リトミック・校歌」

画像1 画像1
4月16日(月)、音楽の授業では、主にリトミックを通して、聴く力を高めています。さらに、今回は校歌の言葉の意味に注目して、気持ちをのせて歌いました。

生徒会 委員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(月)

全校朝礼に引き続き、生徒会 委員認証式が行われました。

生徒会長から、各委員の代表に 委員 承認証が渡されました。

自分の役割を実践し、責任を果たしましょう。また、生徒会の委員は各クラスからの選出です。選んだクラスの協力がなければ、委員の活動が順調に進みません。選んだ側の責任も重要です。

PTA委員会全体会

画像1 画像1
4月14日(土)

12:30〜 多目的室にて「PTA委員会全体会」が行われました。
本年度、PTAの各委員の方が集まり、全体会の後、各委員会に分かれて正副委員長の選出です。平成30年度、いよいよPTA活動も動き出しました。PTA役員、各委員の皆様、よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 区学力調査 腎臓1次予備 地域訪問予備日
4/23 B 56カット 地域訪問(3日目) 腎臓1次予備
4/24 音楽鑑賞教室(2年・6組) 内科健診(1年)
4/25 眼科健診
4/26 内科健診(3年)  安全指導
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907