終業式(7月20日)
7月20日(木)の朝は終業式を行いました。1年生と4年生の代表児童が1学期の成果や2学期の目標を発表しました。発表をした児童も聞いていた全校児童も、1学期のまとめにふさわしい立派な態度で式に参加することができました。夏休みの安全な過ごし方についても確認しました。健康に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。
【全学年】 2017-07-21 17:12 up!
消防署見学
7月20日(木)に4年生は池袋消防署の見学に行きました。訓練の様子の見学、防火服体験、はしご車やポンプ車等の車両の見学などを行いました。池袋消防署の方の協力で、社会科で学習したことを深めることができました。2学期の山中湖移動教室に向けて、集団で行動する練習にもなりました。
【4年生】 2017-07-19 20:44 up!
フレンド班給食・遊び(7月18日)
7月18日(火)に1学期最後のフレンド班給食・遊びを行いました。フレンド班での活動にも慣れてきて、前回より上手に役割を分担して仕事をしたり、仲良く交流したりする姿が見られました。
【全学年】 2017-07-19 20:31 up!
児童集会(7月13日)
7月13日(木)の朝、児童集会を行いました。今回はステージ上で児童や教員が演技をし、1回目と2回目で変わったところを探す間違い探しゲームを行いました。1学期最後の児童集会でしたが、全校児童がとても盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
【全学年】 2017-07-16 09:53 up!
全校朝会(7月10日)
7月10日(月)の全校朝会では、相撲大会(団体戦)の表彰を行いました。今年も優勝することができました。学校の代表として、力を合わせて必死に頑張る姿が感動的でした。
【全学年】 2017-07-16 09:45 up!
7月13日の献立
【給食】 2017-07-13 17:18 up!
消防団講演・体験(7月4日)
7月4日(火)の56校時、4年生の授業では池袋消防団の方にゲストティーチャーとして来ていただきました。
防火服、放水用のホースなど使っている道具を実際に見たり、消火訓練の様子もDVDで見たり、校庭で放水を体験したりすることで、社会科の授業で消防について学習した内容を深めることができました。
お忙しい中本当にありがとうございました。
【4年生】 2017-07-05 05:27 up!