最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
総数:155393 |
英語朝会自分たちの好きな運動や遊びを、理由を添えて英語で紹介しました。 英語学習 10月13日「ジャック オー ランタン」も持ってきてくれました。 音楽朝会 10月12日「いまだよ」「clean up song」「風になる」の3曲を素敵な歌声で披露しました。 「マカロニ&チーズ」を作っています給食室の大きなオーブンに入れてこんがり焼きました。 10月12日(木)の給食(ともだちプロジェクト給食・アメリカ)・チョコチップパン ・マカロニ&チーズ(アメリカ料理) ・ガンボスープ(アメリカ料理) ・牛乳 ・みかん 今日の給食は、ともだちプロジェクトの国の「アメリカ」の料理でした。 「マカロニ&チーズ」は、南池小に以前いらっしゃったALTの先生から教えていただいた料理です。ゆでたマカロニにホワイトソースをかけ、チーズやパン粉、パセリを散らし焼きます。アメリカでは誰もが食べたことのある味なのだそうです。 「ガンボスープ」はアメリカのルイジアナ州で生まれました。フランスのブイヤベースが起源ともいわれています。“ガンボ”とは、アフリカの言葉で『おくら』という意味です。今日はおくらのかわりにピーマンを加えました。 校外学習(1・2年生)上野動物園 10月11日どの子もルールを守って、立派な態度で活動できました。 校外学習(1・2年生)上野動物園 10月11日10月11日(水)の給食・五目うどん ・みそポテト ・酢の物 ・牛乳 ・なし 「みそポテト」は、埼玉県・秩父市の料理です。秩父には、『小昼飯』といい、農作業の合間におやつのようなものを食べる習慣があります。衣をつけて油であげたじゃがいもに、甘いみそだれをかけて食べます。 うどんは、埼玉県は香川県に次ぐ消費量といわれています。今日の「五目うどん」には、白菜、小松菜、にんじん、ねぎ、えのきたけ、しめじなどたくさんの野菜が入っています。 10月10日(火)の給食・ごはん ・さんまの塩焼き ・小松菜のごまあえ ・金時汁 ・牛乳 ・りんご 食欲の秋が到来し、おいしい食べ物がたくさん出回るようになりました。今日は、秋の味覚が入った献立でした。 秋が旬の「さんま」は、今が脂がのっていておいしい時期です。さんまは、細長く刀のような形をしていることから、漢字で”秋刀魚”と書きます。 今日のさんまは、骨付きでした。子供たちは骨を取るのに苦労している子もいれば、「家でよく食べているからできる!」と上手に食べている子もいました。 校外学習(1・2年生)上野動物園 10月11日校外学習(1・2年生)上野動物園 10月11日校外学習(1・2年生)上野動物園 10月11日校外学習(1・2年生)上野動物園 10月11日場所は上野動物園です。 英語学習(デイビット先生) 10月6日今日のテーマは「秋(Fall)」でした。 10月6日(金)の給食・ごはん ・手作りふりかけ ・肉じゃが ・きりぼし大根のサラダ ・牛乳 ・なし 「肉じゃが」には、北海道でとれたじゃがいも、玉ねぎ、にんじんを使いました。今日は50kgのじゃがいもを使いました!じゃがいもは、洗って皮をむきますが、1つ1つ調理員さんの手で芽をとっていきます。じゃがいもが煮崩れないよう、2つの釜に分けて作りました。子供たちは、ホクホクのじゃがいもを味わって食べました。 「手作りふりかけ」は、骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたっぷりです!炒めたかつお節、ちりめんじゃこ、塩昆布、ごまにしょうゆ、さとう、みりん、酢などを加えました。おいしく栄養補給ができるメニューです。 10月5日(木)の給食・めかぶごはん ・ししゃもの南部揚げ ・糸寒天のサラダ ・けんちん汁 ・牛乳 ・ぶどう 『めかぶ』とは、わかめの根元にある丸いこぶの部分です。みなさんが普段食べているひらひらしているわかめは、”葉”の部分です。今日のごはんには、細かく切っためかぶを入れました。 「けんちん汁」は、神奈川県の鎌倉市にある建長寺というお寺で生まれました。もともとは、修行にきたお坊さんにふるまわれた料理で、野菜の皮などもむだなく使っていたそうです。 10月4日(水)の給食・七穀ごはん ・豆腐の中華煮 ・梅おかかあえ ・牛乳 ・お月見だんご 今日10月4日は、「十五夜」です。十五夜は、美しい月を見ながら、秋の収穫に感謝をする行事です。お月様に似た丸いだんごをおそなえし、それを食べることで健康が得られるといわれています。とても鮮やかな黄色だったので、子供たちから「この黄色は何の色ですか?」と質問がありました。子供たちの予想では、いも、栗、たまごの黄身、はちみつ、にんじん、バナナ、パイナップルなど、さまざまな食べ物の名前があがりました。正解は、『かぼちゃ』の色です!ほのかにかぼちゃの甘みが感じられるおだんごでしたね。年に1度のお月見団子を楽しみました。 運動会開催! 表現その2
高学年になるにつれて振りや隊形移動が高度になってきます。
6年生の組体操は、技の一つ一つがとても綺麗でした。 運動会開催! 表現種目その1
それぞれの学年が体いっぱい、リズムに合わせて、踊りました。
運動会開催! 応援団!
応援団がみんなのことを盛り上げ、みんなが応援団に協力をし、大いに盛り上がった運動会でした。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |