最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
総数:91692
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

2月6日(火)ISS認証式 Part2

合意書署名の様子です。
認証審査員のワン先生、白石先生、高野区長さん、三田教育長先生、小久保進校長、ISS地域対策委員長、PTA会長、児童ISS委員会委員長の8名による署名が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)ISS認証式

いよいよ認証式が始まりました。認証審査員のワン先生、白石先生をはじめ、ご来賓の方々の入場です。
式が始まり、高野区長さんと三田教育長先生が挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日の給食

さつま芋入り黒米ご飯
鶏の手羽元甘辛煮
大根サラダ
冬野菜汁
牛乳
画像1 画像1

2月5日(月)さて、何をしているのでしょうか? の答え

答えは、雛段を組み立て、雛人形を飾っているところでした。この雛人形は、以前に地域の方からいただいたものだそうです。
画像1 画像1

2月5日(月)さて、何をしているのでしょうか?

??
画像1 画像1 画像2 画像2

2月5日(月)ISS認証式リハーサル

全校朝会の後に引き続き、翌日に行われるISS認証式のリハーサルを行いました。当日の流れの確認や取組発表の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(月)全校朝会

池袋第一小学校が、東京都学校歯科保健優良校表彰の規定により表彰され、全校朝会で保健委員会の委員長が代表で表彰状をもらいました。
画像1 画像1

2月3日(土)子安稲荷神社「豆まき」

今日は子安稲荷神社で豆まきの行事が行われました。池一小の児童も年男・年女の6年生と5年生の有志が参加しました。地域の方々や保護者の方々も多数見られ、投げられた豆を拾っていました。
画像1 画像1

2月2日の給食

まめまきごはん
鰯のごまだれかけ
おひたし
きのこのすまし汁
牛乳
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007